- ベストアンサー
すい臓に腫瘍があるのですがどうすべきか迷っています。
妻32歳ですがすい炎になり大学病院に入院しているのですが (炎症はおさまりました MRIなど色々な検査を受けた結果すい管に何かある!と言われました。 教授は若いほうが腫瘍の成長がはやいのですぐに手術をして 何か調べたほうが言いといい 助教授と主治医は炎症がまた発生し検査でも命を落とす可能性も ある為、しばらく様子をみて・・・と言います。 家族で相談してくださいと言われましたが場所がすい臓なだけに どうすればいいか迷っています。 最終的には本人・家族で相談して決める事になりますが 知識の豊富な方、経験のある方、意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これから書くのはあくまでも「私の推測」と言うことで理解していただきたいのですが >若いほうが腫瘍の成長がはやいのですぐに手術をして何か調べたほうが言い 「開腹しないと、組織の生検もできず、原因を突き止めることが難しい」 「ならば早く開腹して、最悪の場合の「転移」を防ぐことが肝要」 >炎症がまた発生し検査でも命を落とす可能性もある為、しばらく様子をみて 「開腹によって精度の高い検査は行えるが、一番現時点で恐れるのは「感染症」だ」 「感染症のダメージと病変によるダメージが重なって倍加することが考えられるのに、いきなりの開腹は危険過ぎる」 「投薬と検査を繰り返し、経過観察をしてからでも遅いとは到底思えない」 私はそんなふうな見地に立っての「意見」なのだ、と推測しました。 なにぶん詳しい現状はわかりませんし、何より私は「医療関係者」ではありませんので、これを「断言」することは出来ません。 私はNO1さんのように「切っても平気だよ」と、言いきることなど出来ませんし、人の身体は機械じゃないんですから「欠けて良い個所など無い」と思っています。 今出来るだけ必要なのは「情報」です。 現在のわかる限りの状況を知り「セカンドオピニオン」として、サイト上で活躍されている先生方の意見を広く聞かれるのはいかがでしょうか?。 新しい術式を展開し、より効果的な方法をとっている病院もあるかもしれません。 結果的には質問者さんやご家族の「判断」ということになるのですが、どのような判断であれ私は「愛情以上の治癒法など無い」と思っております。 身体ばかりが「人」ではありません。 「こころ」を強くし、支えあい、進んでいくことが、患者さんのみならず、皆様の「こころ」を癒し、励まして、病魔と対決させる「力」を与えてくれるのだと信じます。 どうか、ご強胆を持って望んでいただきたい!。
その他の回答 (4)
先日、腹部超音波断層検査を受けました。肝臓、腎臓など、異常なしと言われました。医師の説明では、膵臓(現在糖尿病を患っています)のガンを見つけるのは難しく、何とも言えないと言われました。 診断を確実にするために、セカンドオピニオンが有効でしょう。あなた様の判断材料が増えます。いずれにいたしましても、家族、医師とよく話し合って、決めてください。直すのは医者ではなく、患者自身です。
お礼
回答有難う御座います。 「何とも言えない」に対しての判断が難しいです。 50歳以上だったら間違いなく検査を行うが32歳なので と言うDrの意見も難しい場所なのだと考えさせられます。 悪性の腫瘍であった場合は早期の検査が最重要ですが 違った場合は治まった炎症を悪化させてしまい 重度のすい炎になる可能性がありますし。。。 本人の意思とDrの判断、確率で考えます。 有難うございました。
- lovesickne
- ベストアンサー率22% (169/767)
膵臓にはランゲルハンス島からインスリンとグルカゴンが 分泌されてます。 胆嚢のように摘出してもなんら問題ない臓器 ではありません。 今の本人の状態、検査データー、画像を照らし合わせ、 早々に検査した方がいいのか、 様子見た方がいいのか、きちんと話し合ってください。 ただ腫瘍を摘出する際、腫瘍が膵管にありますので、 膵臓を全摘する事は少ないと思います。 セカンドオピニオンをされるそうなので、 膵炎について少し勉強し、 質問する事項を紙に書いて持っていくと、 きちんと答えてくれると思います。 お大事にして下さい。
お礼
回答有難う御座います。 ネットを色々と検索して 変に思い込みや偏りがないように注意をしながら 多少なりとも役立つように知識を高めています。 いざという時に忘れないように質問事項はメモします。 本人、家族相談もですが セカンドオピニオンですい臓の治療を得意とする Drに意見を求めてみます。 有難う御座いました。
#1です 言い切ってないですからね? 誤解のないように。 私ががん患者なので 自分がもし… の場合ですからね? 別の病気で切れないこともあるでしょうし そこまで詳細には書かれていないし原因もわかってないわけですから 何でも切ればいいんですよ! なぁんて 書いてないですよ? 切るのが怖い、取ってはいけないものなのか? ということがあるならば 「取って大丈夫」ってことです。 取って生活している人を何人もしています→だから 取っても大丈夫な臓器らしい という意見ですから。 奥様の病状やその他で 「取らなくていい病気」なのか「取れない状況」なのか そこらへんは 患者さんとご家族と 症状をよく見てくれている医師とで話しあうしかないですよ? …変わった角度で書くと 言い切ってるって思われるの…変。 いつ どこの臓器を取るか時間の問題の 患者からの意見です。
お礼
回答有り難う御座います。 私の説明も知識も情報も不足しておりますので 一度、他の病院でも診察してもらうことにしますた。 いざ手術となった時は暗くならないように 取っても生活している人がいるから大丈夫 くらいの感覚で対応します。 有り難う御座いました。
すい臓 胆嚢は とっちゃって大丈夫… 一応 がん患者で どこに転移したらどうしようかと 考えたんですけど すい臓 胆嚢は とっちゃえ 肝臓は 半分なくなっても大丈夫 …だた 転移した先が 骨数箇所だったので 取れない 交換もできない 炎症その他は 担当の先生のよく話しを聞いて 「とっちゃって大丈夫」なのかどうかも 聞いてみてください どんな手術も100%安全てことはないですから… …私の「とっちゃって大丈夫」で気が楽になればいいですけど…
お礼
回答有り難う御座います。 現状では正直どちらの判断も下せないので 一度ネットで名医を調べ 他の病院でも診察してもらいます。 知識がない分、今は情報が必要ですね。 焦らずに対応します。 有り難う御座います。