- ベストアンサー
志望動機についてお力をお貸し下さい
現在求職中で、事務職を探しています。 20件近く面接を受けましたが、全部不採用でかなり落ち込み気味です(涙) 今日(22日)も建設会社の一般事務の面接を受けることになっているのですが、 他にも希望者がいるらしく、私は事務経験も浅いのでかなり不利だと思います。 能力面でのアピールが弱いので、 せめて志望動機の所で他の人とは違う事を書きたいなーと思っています。 そこで質問なのですが、 私の父が大工をしているので建設業界には関心・親しみ(?)があるのですが、 そういう事を書くのはアリでしょうか? 過去の質問を見ると、 事務職の場合は事業内容についてあれこれ述べても意味がなさそうなのですが・・・ もし書いてもOKなら、どういう言い回しで書くと印象がいいでしょうか? あと、会社内の勤務ではなく建設現場の事務所での勤務なので、 実際に作業をしている方と接する機会も多いと思います。 そこで、ただ事務の仕事をこなすだけでなく、 皆さんが気持ち良く作業できるように・・・みたいな事も書きたいのですが、 なかなかしっかりした文章が思いつきません。 どなたか良い案がありましたらお助け下さい。 どうかよろしくお願い致します。 (今日の午後から面接なので、午前中までにお返事頂けると幸いです。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#12371
回答No.2
お礼
お返事ありがとうございます。 アドバイスを参考に自分なりに書いてみました。 でも面接の際、志望動機について触れられなかったのが残念でしたが・・・(涙) 今回も狭き門のようで可能性は低いですが、 いつも志望動機の欄で悩むので今後の参考にもさせて頂きます。