• 締切済み

漏水 次の一手を教えて!!

困っています。せっかく買った築11年の中古マンション、、いきなり漏水です、、、。賃貸マンションで経験者でしたので鍵をもらった後クラ○アンに来てもらい調査。UBのカラン継ぎ手より水圧をいきなり2.2Mpaかけると数秒で1メモリ落ちるほどの針の低下、洗面下の止水蛇口下よりぴゅ-っトみずがふきでて、そちらの故障を指摘、その後、そこを占めて1.75Mpaかけてもやはりストンとはりが落ちます。でも床上の見える部分は変化なし。1.0Mpaでは5分で少し動いた感じがするかな?・ほどの低下ぐらい・。ケッキョク圧をかけ開始後1時間ほど経過した段階でキッチン下の継ぎ手より触れて分かる程度の濡れを発見。他は分からない。とコメント残して、8000円頂戴。。にて終了。トイレタンクはもともとじゃじゃもれでなおしていただいていたので、キッチンはリフォームがてら総入れ替え、洗面下は、パッキン入れ替え修理。その後も夜中にメーターがじかん0.5Lほどで回ってしまうので、売主さんに調査はいってもらい。UBのうえからカランが入ってくる裏側をのぞいてもらい。トイレのよこの小さな手洗いの下のパネル、洗面所下物入れ下パネルから目視するも水濡れなし、とのこと、こちらのキッチン工事の水道屋さんにおねがいしメーターをはずしてそこから水圧検査。0.8Mpaかけて30分で0.05Mpa低下、常水圧でかけても非常にゆっくりはりが落ちます。給湯系;給水系両方にかけたとき、と給湯系を止水し、給水系のみにかけたときと分けて調査するとやや給水系のみのほうが針の動きのスピードガゆっくりでした。その夜給水のみでのメーターの落ちは200ml/時間、給水給湯両方開放したときのメーターの動きは600ml/時間 でした。キッチン配管したときも床からの配管に濡れは感じなかったとのお話でした。 気になる現象としては、洗面所のクロスと、洗面のすぐ裏に位置する黒クローゼットにカビのようなしみがありました。でももともと空気の流れが少ない場所ですから妥当かなと思っていました。あまりじめじめした感じではなかったのです。もう一点、浴槽に入るとぎしぎし音がします。 構造としては、メーターボックス内の給湯器のすぐ裏に風呂と洗面で給水配管が集中しており、2~3メートルの廊下をはすかいにはしってキッチンとなります。1階ですので外に散水栓が雨ざらしの場所にあります。 幸い売主さんが調査から、修理をしてくださることとなりましたが、すでに入居生活しており、できるだけ痛手のない調査をしていただくには、どうすればいいのでしょうか?目視できるところは濡れがなく、両業者さん首をかしげていらッっしゃり不安です。どなたか次の一手を!

みんなの回答

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.2

 まずテスト圧力(水圧)ですが、一般(公共物件の多くと水道事業者の定める多く)的には1.75MPaです。2.2MPaはかけ過ぎです。部材や器具で破損の恐れがあります(特に新品ではないので場合によっては1.0MPaぐらいの方が良いかも知れません)。  漏水については箇所不明の場合、系統別に攻めるのが手間ですが確実です。まずメーターから各器具、給湯器手前までの圧力試験(給湯器周りは目視で確認可能ですね)。給湯器出口から各器具までの圧力試験。両方共事前に器具まわりの耐圧を確認して対応しなくてはなりません(例えばトイレのボールタップは持たないので手前の止水栓までにするとか、故障の危険のある器具にはかけないとか)。その後、中間の露出部などで切断繋ぎ直しが可能な場所で区切ってテストし、絞り込んで行きます。この時、各器具や止水が確実に止まっているかも確認します。  水圧に替えて、エアコンプレッサーで空圧試験(0.7MPaぐらい)と言う手もあります(前提として配管内の水を抜かなくてはなりませんが)。運が良ければ漏れてる箇所から結構派手な音が出るので発見出来るかも知れません。  地中配管については水栓や不凍栓まわりを掘って(聴音でも可)確認し、その他は継手部をねらって掘ってみるぐらいでしょうか?

chichimaho
質問者

お礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。やっぱり2.2Mpaはかけすぎですよね、賃貸で漏水経験があり、そのときのテストの圧とちがうんですけど、、、と何度か釘をさしたのですが、、後々こられた業者さんもクラシ○アンさんのやり方聞いて唖然とされていました。今思うと素人さんだったのかも、、やっぱり怪しいところからつぶしていかないといけないのですね、、覚悟を決めてしっかり調べていただけるよう立会い、言うときはしっかりいえるように予備知識を、と勉強しております。おおきな広告で大手だからと安心していてはいけませんね、、やはりこちらも業者の能力を見極められるように、、がんばります。

chichimaho
質問者

補足

先日水道屋さんがこられまして、洗面所の洗濯器置き場のしたをはずして、床下を確認、また室外の散水栓の地中配管を室内に入るところまで掘って継ぎ手などに漏れがないか確認しましたが、目視可能なところに水漏れ箇所は発見できませんでした。隠蔽構造部だろうということになり、発見できないまま新設給水給湯管を増設しましょうか?ともちかけられたのですが、、ご指摘のように、後日となりましたが、洗面下の切断つぎ直しをしてもらい区切って水圧検査をしてもらうことにいたしました。今度は漏水特定できるでしょうか?でもコンクリート内に漏水箇所が特定された場合、コンクリートないを掘り出すことは出来ないらしく、天井裏などに新設するしか方法はないようですね、、

  • 2238818
  • ベストアンサー率22% (48/218)
回答No.1

給湯器が怪しいですね? 給湯は元は給水ですよね、給水管・給湯管両方に同時に漏水が発生するのは給湯器しかないと思いますが・・・。給湯器逃がし弁から逃げてませんか?

chichimaho
質問者

補足

逃がし弁はからからに乾いています。透明のホースみたいなものですよね。少し透明感がないですが、その下のコンクリートが濡れていたりもせず、いぜんもれたあともなさそうなんです。