ベストアンサー 岩手県で建設予定の簗川(やながわ)ダムは中止できないのですか? 2008/11/27 14:43 岩手県で建設予定の簗川(やながわ)ダムは、必要性が感じられません。(人口が増えていないし、水害もない) これは無駄なダムの建設では? 中止することはできないのですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー oska ベストアンサー率48% (4105/8467) 2008/11/27 22:07 回答No.1 >これは無駄なダムの建設では? 中止することはできないのですか? 琵琶湖を源流とする淀川水系流域の都道府県知事全員が「ダム建設反対」を表明しました。 国が管理する川ですから国土建設省が主体になる工事です。 法的には「強行工事開始」が出来ますが、これら都道府県知事の反対で計画の見直しは確実です。 質問者さなの言う簗川(やながわ)ダムについても、水系流域の都道府県知事・市町村長が「一斉に反対表明」を行なうと工事は見直しになります。 ただ、水系住民の過半数以上がダム反対を唱えても、意味がありません。 行政側は「強行工事開始」を法律手続きに則って合法的に行ないます。 土建業界の支持を受けて当選している首長では、反対主張は不可能です。 「貯水・水害防止」を目的とするダム建設は、非常に少数です。 ダムを造る事自体が、大きな目的なのです。 農林水産省でも「減反で米を作るな!」とJA経由で農家に命令していますが、農地拡大の為に大規模干拓農場工事を行なっています。 (最近は、工事は継続しても農場建設から治水工事に名称が変わっています。非難を恐れたのでしよう) 完成した大規模干拓農場では、主に米の生産を行なっています。 ダム工事も、同じ「見えない力」が働いているようですね。 質問者 お礼 2008/11/28 04:24 丁寧なお答えを頂き、ありがとうございます。 “ダムを造る事自体が目的”という点に、ショックを受けました。その目的のために、豊かな自然が破壊されると思うと心が痛みます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会行政・福祉その他(行政・福祉) 関連するQ&A 前原は岩手のダムを中止できる? 試金石だと思っています。 反小沢の前原に岩手のダムを中止できるのでしょうか。 もしやれば自民支持者も民主支持者も「たいした男だ」と認めるような気がします。 私は彼があまり好きではありませんが、 もし実行したら見直そうかなと。 できるでしょうか? 民主党の八場ダム建設中止公約 民主党の公約、八場ダム建設中止は、同党選出の埼玉県知事さえ「民主党からは、誰も聞きにこない。利根川の堤防に一人でも立って見た人間がいたのか!」と怒っていたそうですが、民主党は、中止にした場合の事の重大さも考えずに、中止と言った方が票が集まるさ、ぐらいの感覚だったのでしょうか? 八ッ場ダム中止の反対運動 政府が決定したダム建設や空港建設の反対運動は ピケを張ったり障害物を造ったりして抵抗したり 建設阻止を計ってきたと記憶しています。 八ッ場ダムの問題はこれと反対の状況だと思われます。 八ッ場ダム建設中止を地元住民が反対して建設続行を 求めている状況です(全ての地元住民とは思いませんが・・・) これから先、政府が中止を決定してダム建設の予算の付かなくなった場合は、 どのような運動して建設を続行さすのですか? 建設を中止さす抵抗はできても、建設を続行さす物理的作戦は無いように思うのですが。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 八つ場ダム建設に反対だった人は何故初心を貫かないのですか? 最初ダム建設に反対していて、その後賛成になった人は何故民主党の建設中止に賛成しないで建設中止に反対(ダムを作れ)というのですか? なぜ初心を貫かないのですか? もともと建設反対なら建設中止は喜ばしいはずです。 八ッ場ダム中止に賛成する地元住民って本当にいるの? 今話題の八ッ場ダム中止問題で質問が乱立してますが....(これもその一つですがね 笑) その乱立している八ッ場ダム関係の質問の回答に必ず出てくるのが、「中止に賛成している住民もいる、マスコミが放送しないだけ」とか「中止に賛成だけど周りが皆反対だから声に出して言えないだけ」というやつ。 本当にそんな「地元住民」いるんですかね? 前、ニュース番組に「ダム建設中止に賛成する地元住民」として出てきたのは、群馬県民ではあるがダムとは全く関係の無い別の地域の住民達でした。それなのに、なぜか、その彼らはやたらと「地元、地元」を連呼していました。 確かに他の都道府県の人間から見れば、同じ群馬県民で地元になるでしょうが、ダム建設で影響のある地域とは全然関係の無い連中でした。 「お前ら『本当の地元住民じゃ無いだろうが!』」 ダム建設で移転を余儀なくされたような「本当の地域の住民」で中止に賛成している人達は本当に存在しているのでしょうか? もし、本当にいるのだとしたら、今更中止に賛成して何のメリットがあるのでしょうか? ダム建設反対訴訟 「 前原誠司国土交通相が建設中止を明言した八ツ場(やんば)ダム問題で、1都5県に建設事業費の支出差し止めを求める訴訟を起こした反対派住民の弁護団会議が26日、都内で政権交代後初めて開かれた。弁護団長の高橋利明弁護士は会議後、国が中止の法的手続きに入るまでは提訴を取り下げない考えを明らかにした。 訴訟は東京、前橋、水戸、千葉、さいたま、宇都宮の6地裁で起こされ、東京、前橋、水戸の3地裁は「ダムは必要」と住民側の訴えを退けている。いずれも住民側は東京高裁に控訴し、残る3地裁でも裁判が続いている。」 このような訴訟が行われています。これって国土交通省が敗訴を認めれば自動的にダムの建設はストップすることになりますよね。 どんなに賛成派が騒いでも裁判で敗訴が決まればそれでストップすることになりませんか? 八ッ場ダム、中止反対の住民の理由は何でしょうか 八ッ場ダムの建設中止問題に関して最近話題になっていますが、テレビの報道を見ていても「地元住民が建設の中止に反対している」という表面的な報道しかなく、なぜ住民が建設中止に反対なのかの理由を報道しないのでよくわかりません。(メディアはもっとちゃんと報道ほしい) 普通考えると、ダム建設の場合、地元住民は建設反対、それを政治家などが利権の為に無理やり建設といった構図を思い浮かべるのですが、八ッ場ダムの場合はなぜ地元住民は建設中止に反対なのでしょうか? ダム建設のニュース ニュースで「ダム建設がどうこう」「地元の市民団体は反対」って何をそんなに揉めているのでしょうか? 税金の無駄ってことですか? 環境問題? 西松建設が工事中のダム なぜ民主党は西松建設が工事中のダムも中止にしないのですか? 津軽ダム(工事) 森吉山ダム (工事) 鳥海ダム(調査) 胆沢ダム(工事) 長井ダム(工事) こんな書き込みがあったのですが、真偽を知りたいのですが、本当でしょうか?分かる方、できればソースも示した上で、お答えいただくとうれしいのですが。 八ッ場ダム、なぜ、中止にならないのでしょうか? どうしたわけか、ダム建設が中止になりません。↓ http://green.search.goo.ne.jp/search?from=eco_search&IE=UTF-8&MT=%E3%83%80%E3%83%A0%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%80%80%E5%89%8D%E5%8E%9F&submit.x=0&submit.y=0 これは、前原大臣の力の無さなのでしょうか? 確か、代表の時も・・・。 田中康夫元知事だと、脱ダム宣言で、ダムの建設そのものが中止になったのに・・・? たかが、一つのダムの禁止で難航・・・。 あと、やはり『地域格差』というのもあるのでしょうか? 東京では、青島知事が当選して公約を守ったように、都民が筋を通します。 しかし、今回のように、田舎では『黒い力』に、負けてしまいます。 やっぱり、ダメか・・・と。(もちろん、本当はイケナイ) よろしくお願いいたします。 「脱ダム」宣言 「脱ダム宣言」の賛成派と反対派では、どのような議論があったのかということについて調べたのですが、これって違いますか・・・? 賛成派→貯水と治水の面から長野のダムの必要性を説く。「9本の川はダムでなければ治水不可能だ」と言う。下諏訪ダムの例を挙げ、ダムを作った方が、川の土手を堤防にして水害を防ぐより、面積で比べると自然が残るとのことだ。下諏訪ダムの建設費は県民一人あたり約1万円になる計算で、負担はそう大きくないと考えている。 反対派→「ダムでなくても(治水は)出来る」と言う。遊水地を作ったり、各家庭で水を溜めたりするだけでも違うし、舗装も浸透性のあるものにする、との事だ。また、「浅川ダムは主に治水を目的にしているが、浅川の水害は、中流から流れ込む水による、都市型水害」と、上流に造る浅川ダムの必要性を否定する。まだ代替案がまとまっていないことについては「今は調査をし、計画作りの期間」とし、「どこの流域住民を対象とした世論調査でも、『ダムは止めてほしい』と言う人が多い。 八つ場ダムの現況 前原国交大臣による八っ場ダムの建設中止表明と、その理由は民主 党のマニフエストに依るものということは理解しています。 (賛成、不賛成は別ですが)。この件で先般前原大臣が現地を訪れ た際、テレビ放映されましたが、映像に代替国道用の橋脚(後で知 ったことです)が写って居るのを見て、これもダム建設工事の一部 と勘違いをし、「いかにマニフエストに述べているとはいえ、半世 紀にわたって費消されて来た事業費のことも有り、これだけのもの を廃棄するのは勿体無く、いかに税金の無駄遣いを止めるとは言い 状、勿体無いの上積みでは無いか」と思ったのですが、後にこれは ダム工事に直接関わるものではなく、ダム建設に依る国道の付け替 え工事による橋脚と判り、不明を恥じることになりましたが、然し、 同時に、国道の付け替え工事や現在行われている工事はダムが作ら れる為に必要になるものと聞きました。 ダム建設が中止されると政府により言明された現在。 1.ダム建設に関わる付帯工事(代替国道や、代替鉄道)なども 中止されるのでしょうか(とするとこれらの工事は中止となり 既設の工事はムダになりませんか)。 2.ダムの本体工事は未着手と聞いているのですが、ダム建設に 関する付帯工事はどの程度進んでいるのでしょうか、また これらはダム建設が中止になっても工事が続行されるのでし ょうか。 3.付帯工事の為に自然環境も破壊?変化していると思いますが これらは改善されるのでしょうか? 以上について教えて頂ければありがたいと思います。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 第2東京タワーはなぜ建設中止にならないのですか? 今日、建設中の第2東京タワーが東京タワーを抜いて高さ日本一になったというニュースをやっていました。 CSデジタル放送では300チャンネルも取れる時代、地デジのたった7チャンネルのために巨額の費用をかけて第2東京タワーを建設する必要はあるのでしょうか。 八ツ場ダムを中止するなら、当然第2東京タワーも中止される案件だと思うのですが。 八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対している理由は? 八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対していますが、どうしてですか? 何か不都合なことでもあるんでしょうか? 補償費をすでにもらっているのですか。 又、賛成派と反対派があると思いますが、 もし住民投票したらどちらが優勢でしょうか? よろしくお願いします。 八ッ場ダム建設反対について 皆さんは国がダム建設を反対していることについてどう思いますか? 今までの掛けたお金が無駄になったり都民に供給する水がめにならず・・その他色々と問題があると思いますがいかがでしょうか? ダムの建設費いくらですか? 大学のプレゼンで環境+エネルギーについて調べています。 水力発電の必要性がどのくらいあるのか知りたいです。 大きさなどにもよるのでしょうが、日本でダムをひとつ建設するのに一般的に最低いくらかかるのでしょうか? よろしくおねがいします! 岩手県! 明日岩手県に遊びにいきまーす☆ 本で調べて、おもしろそうと思ったとこに行く予定ですが、 やっぱり教えてほしーい!ということで質問します! この時期岩手県でおすすめなとこ教えてください! たべもの・観光スポットなんでもけっこうです! 21歳と19歳です! もぐらんぴあと琥珀博物館に行く予定です☆ 八ッ場ダム 八ッ場ダムの建設中止をしてしまうと、よくないのでは、ありませんか。 もとのように戻すと、取り壊し費用がかかりすぎるのでは。 八ツ場ダムとマスコミの報道 以前、やんばダムが建設凍結になったとき、マスコミは、いろいろ、(あのダムがいかに無駄であるか)とか(建設が必要だとの根拠があいまいである)とか、(建設しても、すぐに役に立たなくなる) とかいうような報道をしていました。 今度、建設再開が決まった後で、あのころの報道がどうであったかについて、何か言っているでしょうか? たとえば、「ダムが必要だという積算の根拠があいまい」と報道したが、「積算をきっちりやったら、必要という根拠がしっかりした」というような話があれば、納得できるのですけれど。 建設について、グラグラしている民主党についてでなく、マスコミの態度についての質問です。 ダム建設によりで水没した地域の一覧などを探しています GW中に水についての作文を書かなければならないものです。そこで、ダムで水没した地域についてなど調べ、そこから、ダムに必要性などを考えてみることにしました。 それで、そんなことに関するお勧めサイトやダム建設によりで水没した地域の一覧などが載っているページを知っていらっしゃったら教えていただきたいのですが・・・。宜しくお願いします。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 社会 行政・福祉 マイナンバー・身分証明書パスポート住民票戸籍車庫証明生活保護・公的扶助助成制度・各種手当警察消防介護制度老人ホーム・特養・福祉施設医療ボランティア・寄付その他(行政・福祉) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
丁寧なお答えを頂き、ありがとうございます。 “ダムを造る事自体が目的”という点に、ショックを受けました。その目的のために、豊かな自然が破壊されると思うと心が痛みます。