- 締切済み
★ケアマネの将来性
30代後半、女性。 既婚・子供2人(幼稚園・小学生)。 大学・社会人経験を経て看護師になった為、看護師としてのキャリアは実質10年です。 ここ数年は、パートとして勤務しています。 来春には、下の子供も小学生になりますし、近い将来、フルタイムで働きたく思っています。 ケアマネについてお聞かせ願います。 (1)ケアマネの将来性はどうなのでしょうか? ⇒ケアマネ取得者数も年々増えていますが、数年後にケアマネを取得しても、果たして働く先はあるのでしょうか・・。 そもそもケアマネの将来性はどうでしょうか。 (2)ケアマネの就職状況 ⇒私の場合、仮に来年・再来年頃に資格を取得できたとしても、ケアマネとして就職活動するのは40代になってしまう可能性が高いです。 ケアマネの場合、看護師のように1つの病院で大規模な新規募集をするわけもないでしょうし・・。 果たして40代からのケアマネとしての就職は可能なものでしょうか? 募集先にもよるでしょうが、やはり年齢制限もあるのでしょうか? (3)お勧めの参考書について ⇒独学で進めて行く予定です。現在書店で売られている参考書は、いずれも2008年度版ですが、法改正に対応するべく、やはりもう少し待って最新版の参考書を使う方が良いものでしょうか? 何かお勧めの本がありましたら教えて下さい。 経験談も是非お願い致します。 看護師からケアマネを取得された方のご意見もお聞かせ願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
>2)ケアマネの就職状況 以前、60間近の母が取得しました。 ヘルパー等現場の経験は豊富でしたが、マネージメント系の仕事は未経験で、資格を取ったところで採用先なんかないだろう、と思ってみていました。 実際は、何件か引き合いがあり、60近くの未経験者でも選べる立場でケアマネとして採用されました。 取れば取ったでいくつでも職はあると思いますよ。
- r_nurse
- ベストアンサー率65% (180/274)
在宅看護の教員です。 看護職のケアマネについて、現在二つの動きがあります。 一つは、要介護者に対する訪問看護の利用者の少なさの一因としてケアマネさんの訪問看護導入の遅れがあり、介護度の低い方に対する医療面での予防的介入が遅れているため、訪問看護をよく理解したケアマネが必要だという意見。(もちろん訪問看護師や事業所の少なさも大きな要因ですが) 二つ目は、ケアマネが扱える要介護者に上限が設けられたため、簡単に言えば、ケアマネとして事業所が稼げる収益が固定されている点です。事業所としては看護師は訪問看護を基本としてくれるほうが儲かり、収益が安定することになります。 現状としては、訪問看護師をしながら、医療依存度の高い方、ターミナルの方などについては、自らケアマネを引き受けているという方が多いと思います。都市部ではケアマネも増え、その能力・質が問われるようになってきているように思われます。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
介護系からケアマネを取得しました。 試験のアドバイスを。 ケアマネの参考書は絶対に新刊を。 法改正もありますし、そういう改正後の変化等をきちんと理解しているのかをついて来る出題が必ずありますからね。 分野で言えば、介護支援分野は新しい情報に基づく勉強を。それ以外の保健医療福祉分野に限れば過去問をやる事は意味があります。 似たような出題もありますから。 お勧めは貴方が手にとってやりやすいなと思える参考書を一つ見つけてやり込む事ですね。ユーキャンなどは図や注釈が多いのでやりやすいとは思います☆