• ベストアンサー

価値観が違う人とのトラブル解決法。アドバイスお願いします。

友人と知人の中間みたいな方(Aさんとします)とトラブルになったみたい(!?)なので皆様の知恵をお借りしたいと思い質問させて頂きます。 Aさんは40代の女性で、現在就職活動をしながら資格を取る為に訓練校へ通っているのですが、その学校の体質について相談のような愚痴のような話をよく聞かされていました。 何でも、講師にやる気がなく受講生もしゃべってばかりで授業にならないらしいのです。 Aさんは向上心がある方なので、訓練校の環境にストレスを感じてるんだろうなぁと思い、特に私の意見は言わずに「そうなの、大変ね」みたいに聞いていました。 ここ最近ずっとその話ばかりだし、私からしてみたら些細な事をあげつらっているような感じだったので、『よくもまぁそこまで訓練校に執着できるなぁ』と内心思う事もあったのですが・・・。 そんな折、Aさんが訓練校の体質について然るべき機関へ訴えると言い出しました。 正直、ビックリしました。Aさんがイライラする気持ちもわからないわけではないのですが、そこまでする?と思いました。 私は、Aさん自身で周囲との関係を悪くしている部分もあるのでは?と感じています(怖くて本人に言えませんが)。 Aさんは決して悪い方ではないし尊敬できる部分もあるのですが、深い人間関係になったらめんどくさいだろうなという予感はあります。 そもそも件の訓練校がそんなに問題なのか私にはイマイチわからなかったので、友達が以前通っていたというのを思い出し聞いてみました。 その友達が言うには、講師も良く指導してくれたし特に問題はないとの事でした。 Aさんが然るべき機関へ訴えるのは自由なのですが、Aさんの思い込みや被害者意識で事を大きくしている感じがしたので、私も余計なおせっかいでAさんに 「訓練校に通ってた私の友達は問題ないみたいだったよ。訴えるとかの前に講師と話してみた方がいいんじゃない?」 とメールしました。 この私のおせっかいがトラブルの原因となったのですが、 「非常事態なのに何で人に話したの?その人は何て言ってた?うそつかないで本当の事を教えて」 というニュアンスの取り乱したような怒ったような返事がきました。 でも、私は友達に「訓練校どうだった?」と聞いただけで、その話題に関して二言三言しか交わしてないので、その旨を伝えたのですが、どうも信用できないみたいでメールのやりとりの最後も嫌な感じで終わってしまいました。 私の率直な思いとしては『めんどくさい人だなぁ』なのですが、ここで私もブチキレて関係が終わってしまっては成長がないと思い、何か良い解決法があれば皆様からアドバイスを頂きたいと思いました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

時間が経ち、ほとぼりが冷めた頃にもう一度、知らん顔して別の話題で挨拶程度のメールを出されてみたらと思います。それでもまだ、怒っていたら、それっきりの関係にした方が無難かと思われます。 Aさんという人は生真面目な人で思い込みも強く、自分がどれだけ偏狭な心でトラブルを引き起こしているかの自覚のない人だと思います。 質問者さまのされたことは親切でおせっかいでも何でもなく、落ち度はないと思います。Aさんは心の何処かで自分の考え方に自信が持てなかったのでそこを突かれた様な気がして過剰反応したのだと思います。 Aさんのような方は他人が自分の思い通りに動かないとすぐに癇癪を起こし、訴えるとか何とか大袈裟な物言いになる傾向があると思います。 正しい人だけがまかり通る、世の中ではありません。 大抵の人は中年になるまでにそのことを学んでいますが、Aさんは幼いのだと思います。唯、こういう方は時間が経つとケロッとしていつまでも根に持つタイプとは違うこともありますので、時間が経過してから連絡してみたら意外とあっさりとおとなしくなっておられることも考えられます。 時間が解決法になるのではないかという気が致します。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、生真面目な方でそこが長所でもあるのですが偏狭と感じる事もあります。 正義感が強いので正しいと思ったら事を荒立ててでも立ち向かうという感じです。 今は私からは何もせずに、時間が経過するのを待ってみます。

noname#94721
質問者

補足

すみません。お礼に書き忘れましたが、質問に書ききれなかったAさんの人となりをあまりにも正確に見抜かれてて驚きました。 「経験者」となっていたので、同じようなトラブルがあった事とお察しします。 アドバイス本当にありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.8

被害妄想の強い人に対してフェードアウトすることを覚えるのも成長の一種ですが・・・ そうしたくないというのであれば、、今感じている、 「私は、Aさん自身で周囲との関係を悪くしている部分もあるのでは?と感じています(怖くて本人に言えませんが)。」 を話し、ちゃんとこういうところが周りが面倒だと思うよ。ということを話したほうが良いと思います。 そこから新たな課題も見れるし、本当の人間関係も見えると思います。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Aさんとは微妙な関係で(知人と友人の中間)、私の思っている事をズバッと言えませんでした。 でも、これからもし付き合いが続くのなら、言い方とかを工夫して良かれと思ったことは言おうと思います(裏目に出そうな気もしますが)。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.7

>ここで私もブチキレて関係が終わってしまっては成長がないと思い、 「嫌な感じ」とは言え一旦終了しているやりとりです。 この話題については完結させあなたから触れないようにすれば良いだけです。 この件については何をアプローチしても同じ。相手の方の満足は得られません。もちろんブチギレは論外。 >この私のおせっかいがトラブルの原因 とご自分で認識されているのですから、これ以上首を突っ込むのはやめましょう。 それが成長だと思いますよ。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 meiten38様や皆様のアドバイスを読ませて頂いて、今は首を突っ込むべきではないと決めました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

>何か良い解決法があれば皆様からアドバイスを頂きたいと思いました。 宜しくお願い致します。 うーん、良かったといっている知人のときと 今の訴えるというAさんの講師が同一人物なのでしょうか? さらに言うなら、いま、在籍している同級生?も同じ?・・・ではないし、もし、講師が同じだとしても、同級生がやる気がないなら 講師が流されてというのもありえそうですしね。 だから、Aさんが気の済むようにされればいいのでは? あなたは、知り合いは良かったといっていたが、 クラスメイトも違うし、講師も違うなら、たまたま、 良くない時に当たってしまったのかもしれないね・・・と、 話をあわせておけばよろしいのでは。 それに自分に良かれと思って、採用する方策が個人で違ってもしかたがなく、 あなたなら、まず、最初に、講師本人にぶつかってみたらというのもうなずけますが、 現場にいるAさんには到底、採用できない案だとするなら、本人が納得のいくようにするしかないです。 訓練校の執着するというのも就職に必死になるなら、当然でしょう。 最初の意気込みが違うので、安穏としていられるあなたとは 危機感が違う。 それだけのこと。 特に、親密なお付き合いを今後もする必要なければ、いささかの距離と 時間を置くだけのことです。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >今の訴えるというAさんの講師が同一人物なのでしょうか? ドキッとしました。友人とAさんの講師が同じかどうかは全くの未確認です。 私は現在職に就いていますので、話していてもAさんとの温度差は感じていました。 Aさんはもっと共感して欲しかったのかもしれませんね。

  • dora-mon
  • ベストアンサー率15% (69/438)
回答No.5

こんにちは。 失礼ですが、「面倒くさい人」という表現がぴったりな方ですね。 私なら、静かに見切ります。 職安が紹介する職訓を受けているのでしょうか? 私は行ったことありませんが、通った友人によると半分以上は職が決まらず、給付金延長目的で来ていたそうです。 なので当然、あまり危機感ややる気は感じられないようですね。 しかし、それは周りのことであり、自分自身がしっかり学べば関係のない事だと思います。 多分、この方は上手くいかなかったり、自分が不満だと、愚痴や陰口、挙句には攻(口)撃して生きてきた人なのでしょう。 もう40オーバーのようなので、変わることは非常に難しいと思います。 個人的には、あまり深入りされない方が良いと思います。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 正に、職安が紹介する訓練校です。 給付金延長目的で来られている方もいるから危機感がないという事情があったのですね。 深入りはしたくないけどこのままだと後味が悪いという複雑な心境です・・・。

  • kazuaki21
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.4

はじめまして。 大変ですね。お優しい方なのですね。 でもまあ、訴えるのは、お友達だし、 訴えられるのは、国の機関だし、そこは本人に任せましょう。 仲直りしたいのかな。。。 怒りの感情も、時間が過ぎれば解決はします。。。 でも、 「訴えるとお金も時間もかかるからさ、校長宛に、学校に対しての 期待を手紙で書けば、変化あるんじゃないかな?」 とアドバイスしてはどうかしらね。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえいえ、全然優しくないですよ。 メールのやりとりの後は結構ムカついてましたし^^; もし連絡があれば「校長宛に・・・」とやんわりとアドバイスしてみます。

noname#92133
noname#92133
回答No.2

Aさんは一つの事をこうと決めたら執着する人の様ですね。 今は熱くなっているので何も言わない方が良いと思います。 >うそつかないで本当の事を教えて 恐らくAさんは自分が愚痴り屋なので、皆がそうだと思っているのでしょう。 ですので、質問者さんとご友人は私の悪口を言っているはず。。。と。 妄想癖ですね。 時間が経てば解決する、、、かもしないかも。とにかくAさんにはこれ以上突っ込んではいけないと思います。 私も専門学校へ通っていますが、問題がある時はまず講師に言って、それでも改善されない時はマネージャーに言います。(私もそうしました) Aさんの行き成り然るべき機関へ訴えるはどこか思考がすっとんでいると思います。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とにかく今は何もせずに時間が経過するのを待ってみます。 >質問者さんとご友人は私の悪口を言っているはず。。。と。 多分こう思っていそうです^^;

  • sayamahp
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.1

これをきっかけにフェードアウトしていくのが賢明です。 自分には一切の非が無いと思い込んでいる人に、何を言っても無駄です。

noname#94721
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問を書いた後、力尽きて寝てしまいましたが、こんなに素早く回答して下さったのですね。 確かに何を言っても無駄な感はありそうです・・・。

関連するQ&A