• 締切済み

のだめに出てくるラフマニノフの曲について教えて下さい!

のだめカンタービレに出てくるラフマニノフの ピアノ協奏曲第2番 ハ単調 第一楽章は 劇中千秋が学園祭のAオケで演奏した曲と聞きましたが、これであってますでしょうか? 彼自身がピアノを弾いたのでしょうか? どなたかご存じでしたら教えて下さい<(_ _*)> 又、この曲の劇中での、エピソードなどありましたら 何でもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。 (ピアノの発表会で弾くのでコメントとして使用したいを思ってます)

みんなの回答

  • yundi
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

>>彼自身がピアノを弾いたのでしょうか? 他の方も回答されていますが、劇中では千秋が演奏しています。 実際にピアノを演奏(ドラマの中で千秋のピアノ吹き替え)してるのは清塚信也さんというピアニストの方です。

  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.6

『のだめ』と「ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番』の関係について、もうひとつオマケ情報を。 現在フジテレビで放送されているアニメ版『のだめカンタービレ巴里編』のオープニングテーマ、ゴスペラーズの「Sky High」は、もろ、この曲の第3楽章 (だと思います) をモチーフにしています。 いい曲ですので、一度お聴きになってくださいね。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2780684 (試聴ページです。トラック1)

mairin0626
質問者

お礼

ASAYOSHI様 今原曲と合わせて聴いて来ました! あたしの大好きなゴスペラーズがラフマニノフ歌ってたなんて! アニメの方は見てなかったので全然知りませんでした。 ありがとうございます!! ゴスペラーズは去年のNHK合唱コンクールの高校の部の課題曲も オリジナルで提供されてて 色んな分野で活動されてますね♪ みなさんの情報のおかげでこのピアノ協奏曲第二番 どの楽章もとても素敵なのが良くわかりました^^ 日曜日が発表会です。 お陰様でラフマニノフ気分がしっかり盛り上がって来ました^^ ありがとうございました<(_ _*)>

  • o_yaji
  • ベストアンサー率53% (142/267)
回答No.5

こんばんわ まったく質問者さまの回答にはなっていないと思うのですが、 POPSでは第2楽章がAll By Myselfとしてたいへん有名です。 Eric Carmen がオリジナルですが Sheena Easton、Shirley Bassey、Leona Lewis、Celine Dionなど 錚錚たるアーティストがカヴァーしています。 動画サイトで試聴できます。 余計なお世話ですいません。大好きなのでつい・・・

mairin0626
質問者

お礼

o_yaji様 今動画サイトで確認してみました! コレ!ラフマニノフだったんですね!! よく聴いたことありました! 哀愁のある何とも言えないメロディーですよね♪ びっくりしました^^ 勉強になりました♪ ありがとうございます!

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.4

こんにちは。 はい,千秋自身が演奏しています。 (以下,マンガ・ドラマ・アニメ等復習しないまま覚えている範囲で適当に書きます) この曲は技巧の上でも大変な難曲ですが,指揮者シュトレーゼマンは,千秋に対してより感情を入れた演奏,「魅せる」演奏を要求します。千秋にとっては完璧な技巧で弾くよりもむしろ難しいこの要求に四苦八苦しますが,のだめなどに影響されて何かをつかみかけます。 (このあたりの経緯は#3さまが詳しくお書きになっているし,私の記憶はあいまいなので割愛します) そんなこんなで迎えた本番,ステージに向かう千秋に向かってシュトレーゼマンがかけた言葉, 「さあ,楽しい音楽の時間デス」(注:一字一句まで正しいかどうかは自信なし) は,この作品の名セリフのひとつであり,重要なキーワードですね。 (クラシックは必ずしも難しい音楽じゃないんだよ,という,読者/視聴者へのメッセージも含まれているかも?)

mairin0626
質問者

お礼

Ta595様 みなさんに教えて頂いて、このシーンだったんだ!と嬉しく思いました。 テレビで見た時は曲よりも、シュトレーゼマンが千秋に与えた課題と千秋のつかんだ「何か」が印象的で この曲だったのは忘れてました^^; このシーンだったとわかってスッキリしました^^ おっしゃる通り「さあ,楽しい音楽の時間デス」は この作品の核となるセリフでしたね^^ そして実際に、クラシックファンでない、一般の方たちにも クラシックブームが起きるという のだめ効果現象が起きましたよね^^ ここがラフマニノフだったなんて! ポイントを押さえたわかり易い解説ありがとうございました!!

回答No.3

「ピアノ協奏曲第2番 ハ単調 第一楽章」  ドラマ「のだめ」では、第五話で登場!  この回の前半で、第一楽章は、シュトレーゼマン指揮のAオケでのレッスン。ピアニストとして登場!  正確無比な演奏にシュトレーゼマンが、ハートで弾けと駄目出し!  千秋は、帰宅後、一人ピアノに向かうが、自分の中にハートを取り込む事への試行錯誤を始める。  そんな中、のだめのピアニカを入れたSオケが、、ガーシュイン:ラプソ・イン・ブルーの自由奔放な演奏する。それを聴いた千秋は馬鹿にしながらも「ハートを入れた演奏」の何たるかを改めて認識しだす。と言う場面です。  そして、後半、Aオケとの演奏会。シュトレーゼマン指揮にて千秋は、第一楽章/第三楽章を演奏しているシーンとなり、大きな盛り上がりを感じさせつつ、千秋の心の有り様を声として流しながらクライマックス!演奏終了!  終了後直ぐの拍手が起こらない位の感動を聴き手に与えた!と言うシーンでした。  ここからは、蛇足ですが・・・・  第一楽章は、第六話でも出てきます。ただし、千秋に見放されたくないのだめが、人が居なくなった演奏会場のピアノに一大奮起して向かうが、偶然近付いてきたシュトレーゼマンに酷評される。「こんな演奏では千秋とは一緒になれない」と・・・・  話は少し進んで・・・  千秋のようなラフマニノフを弾きたいと、強く願うのだめを、流れに負けて教える羽目になる千秋!学校の練習室へ連れて行き、のだめ弾くメチャクチャな第一楽章に、即興で完璧に合わせてやる千秋!のだめの演奏は修正されませんが、千秋に合わせて貰った事で、気に済んだのだめ!奔放な演奏しか受け入れられないのだめ!千秋への想いが叶えられる可能性が感じられるのは、未だ未だ、ズーット先の話です。 更なる、蛇足です。  ラフマニノフピアノ協奏曲第三番第三楽章が、ヨーロッパ編・第二話で・・・  一時帰国している千秋は、急病のシュトレーゼマンの代役として、新都フィルハーモニー交響楽団のタクトを振る。曲目は前述の通り!ピアノは山田優扮する天才ピアニストのSon Rui!  記憶が曖昧ですが、演奏会場はサントリー・ホールだった様に思います。  以上、ラフマニノフのピアノ協奏曲、登場シーンの抜粋でした。  しつこいですが、更なる蛇足で、第七話!同じくラフマニノフ:ボカリーズがBGMとして登場!

mairin0626
質問者

お礼

hossannpap様 きゃぁびっくりしてしまいました! もしかして 原作者様では?と思うほどの(笑) 詳しく丁寧な解説、ありがとうございました!! のだめの隅から隅まで熟知してらっしゃるようで ラフマニノフの他の登場シーンまでありがとうございます♪ 大変参考になりましたペコリ(o_ _)o))

  • parie7
  • ベストアンサー率53% (132/247)
回答No.2

私はのだめを全部見たわけではないですが TVでのだめと千秋がラフマニノフのピアノ協奏曲第2番をピアノ2台で連弾していた場面を見た覚えがあります。 連弾もいいなあ~ 連弾の為の楽譜があるんだ~と思いました。

mairin0626
質問者

お礼

parie7様 はい^^ 私が弾くのは1楽章ですがやはり連弾で弾きます。 のだめブームで 連弾にアレンジされたピアノ譜がたくさん出版されましたので^^ 投稿ありがとうございました^^

  • tomonaka
  • ベストアンサー率57% (171/297)
回答No.1

>>ピアノ協奏曲第2番 ハ単調 第一楽章は 劇中千秋が学園祭のAオケで演奏した曲と聞きましたが、これであってますでしょうか? あってますよ。 ハ単調ではなくハ短調ですね。 >>彼自身がピアノを弾いたのでしょうか? そうです。 千秋はピアノ科の学生ですから。 >>又、この曲の劇中での、エピソードなどありましたら 何でもいいので教えて下さい。 べつに「のだめ」にこじつけたコメントを書かなくてもいいと思いますが…。 のだめに使われる前から十分に有名な曲ですし。 曲の純粋なコメントを書かれては?

mairin0626
質問者

お礼

tomonaka様 急いで投稿しましたら大変な誤字でした;; ご指摘ありがとうございます^^ 明快なご回答でよくわかりました。 ありがとうございました^^

関連するQ&A