- ベストアンサー
30代夫婦の保険について
- 結婚、保険の更新により保険を見直しています。夫39歳自営業、妻32歳公務員。子供は数年後位までにはほしいと考えています。住宅の購入予定はなしです。
- 現在、県民共済の掛金2000円/月コースに加入し、交通事故や病気による保障があります。しかし、60歳までの保障であり、加入することを考えている終身保険やがん保険も必要です。
- 経済的な安定を考え、病気による保障を追加することを検討しています。既に共済に他の保険をプラスされている方や保険に詳しい方のアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お二人の収入がわからないで、死亡保障をどのようにすべきかわかりませんが、基本的には、1000万円の死亡保障+傷害特約で良いと思います。 死亡保障には、両眼失明などの高度障害特約が自動付加されていますが、片眼失明の場合には1円も出ません。その欠点をある程度カバーするのが傷害特約です。 これは、事故に限られますが、両眼失明の場合には100%、片眼失明の場合には50%というように傷害の程度に応じて、給付金が支払われます。 ちなみに、お子様が誕生すれば、夫様に万一があった時、お子様が18歳になるまでは、102万円の遺族基礎年金が支払われます。 妻様に万一があったとき、夫様は遺族基礎年金を受取れませんが、遺族共済年金を受取ることができます。 十分な貯蓄があるようでしたら、保障額を減らす、契約しないという選択肢もあります。 ところで、住居はどのようになっていますか? 住宅の安定は、生活の安定の基礎です。 賃貸住宅だと、その家賃負担が生活を圧迫するので、どうするのか、検討してください。 すでに、自家をお持ちの場合には、問題ありません。 さて、医療保障ですが、夫様が病気やケガで入院したとき、夫様の収入はどのようになるのでしょうか? 収入に大きく影響する場合、医療保険だけでなく、所得補償保険(日立キャピタルなど)も検討に値します。 医療保険ですが、収入減なども考えて、一回の入院限度日数120日、または180日型で、入院給付金日額1万円を考えてください。 一方、妻様は、入院しても直ちに収入減にはならない、高額療養費制度(夫様の国民健康保険にもあり、保障内容は同じです)がある上に、共済組合によっては、その高額療養費の自己負担を補助する制度までありますから、60日型、5000円でも困ることはほとんどないと思います。 そう言っても、長期入院となれば、それなりにリスクも高くなりますし、老後のことも考えれば、120日型、180日型を検討しても良いと思います。 高額療養費制度 ある月(1日~末日)の医療費(差額ベッド代などを除く)の自己負担の上限は、 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% で、それ以上は、健康保険側が支払ってくれます。 がん保険 日本人の二人に一人はがんになると言われており、早期発見に失敗したときは、医療費もかかるので、がん保険は、契約する価値のある保険だと思います。 私は、アフラックのフォルテ、東京海上あんしんのがん治療支援保険を評価していますが、その他の保険も含めてどの保険も一長一短で、質問者様のニーズに合わせて選べば良いと思います。 また、妻様の場合には、死亡と医療については、自治労共済を選ぶという選択肢もあります。 ご参考になれば、幸いです。
その他の回答 (1)
- abby1234
- ベストアンサー率16% (2/12)
奥様の医療保険は必ず加入のほうが良いかとは思いますが。 妊娠は病気ではありませんがリスクがあるのも事実。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 返信が大変遅くなりすみません。 色々、考え、共済プラス医療保険にし夫のものは120日または180日型 私のものには女性特約をつけておこうと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございました。 返信が大変遅くなりすみません。 住宅は現在、公務員住宅にすんでいます。 また、夫の実家に家・土地がありいずれは私達のものになる予定 なので購入する予定はないのです。 色々、考え、共済プラス医療保険にし夫のものは120日または180日型 私のものには女性特約をつけておこうと思います。 詳しい説明で大変参考になりました。