- ベストアンサー
いろんな自転車メーカーがあるけど、どこがいいの?
国内にはいろんな自転車メーカーがありますよね 私は今ハイブリット自転車の購入を検討しており近所の自転車屋さん数点をはしごして、いろんな話を聞いています やはり、そのお店で取引のあるメーカーを基本的にお勧めするわけで、どのメーカーが優れているかよくわかりません しかし、ハイブリット自転車の体験談として、聞いたことがある話として、ブリジストンのハイブリットで坂道を登ろうとしたらあまりにも急勾配で登れなかったのに、ナショナルのハイブリット自転車に乗っていた人はスイスイ登っていたという話を聞きました その点からパワー面ではナショナルが秀でているのかな?と感じたことがあります。 それくらいしか、客観的な情報を得たことがないんですが、自転車にお詳しい方からすると、メーカーによるハイブリット自転車の性能差ってありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
メーカーによる電動自転車の性能差は大きいと思います。 ブリジストンはモータ、バッテリー、電気回路に関して技術力がありませんから社外に依頼して製造させているだけですし、ブレーキを掛けた時や下り坂でモータで発電してバッテリーを充電する機能はありません。 最近では価格競争で他社と同様にSIMANOの部品を使うようになったのは良いのですが、部品は中国製を使うようになって品質が著しく悪くなっています。 ナショナルは昔から自転車、モータ、バッテリー、電気回路を全て製造していますから、その性能を最も生かす製品を開発することができます。 SANYOは電気関係の専門メーカで、洗練された設計で独自の前輪駆動モータで効率は良いですが力は無いようです。
その他の回答 (1)
- eye3
- ベストアンサー率36% (149/408)
実用上よっぽどの事が無い限りあまり差はないと思います。 前は電気をけちって弱モードにしたままで登れなかった。という話がよくありましたが、最近の自転車にオートモードがついたので、平地は弱、坂は強になるので問題ないかと アシスト力についてはメーカーどうこうではなく、車種に依存すると思います。(価格とかコンセプトとか・・・。まぁそんな坂はそうそう無いので、あったら乗ったままより押して歩いた方が安全ですし) 充電状態をきちんとしないと、ただの重いだけの自転車になってしまいます。充電した時や走った距離をなんとなく覚えていないといけないので、走行可能距離が長ければいいという問題ではないようです。(友人談)
お礼
ほうほう、 それほどまでに差があるものなんですね とても参考になりました ありがとうございます