- ベストアンサー
礼金、敷金等について
賃貸契約で、礼金、敷金、保証金の違いを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。仲介業者です。 礼金は大家さん(貸主)に対して支払うお金です。返還はされません。 敷金=保証金と考えてもらってよいと思います。 地域や不動産会社によって呼び名が違うみたいです。 敷金、保証金は借主が退去するまで預かっておき、退去補修の修繕費や支払いが滞ったときなどにそれを当てます。これは基本的には返還されるべきお金です。 #3の方がおっしゃられてる、保証金は敷金と礼金を足したものではありません。もしかして敷引きのことを言われてるのでは? 敷引きとは敷金(保証金)のうちから退去する際に、予め補修費用として当てることです。まぁ大体それ以上に補修費用を取られてしまうんですけどね^^; 不動産屋の収入は仲介手数料です。礼金じゃありません。
その他の回答 (4)
- sigino
- ベストアンサー率30% (99/329)
関西の大家です。 >敷引きとは敷金(保証金)のうちから退去する際に、予め補修費用として当てることです >最近は通常の使い方で損耗した分は払わなくていいような動きにあると聞いていますがいかがでしょうか(クロスの張り替えとか)。 敷引きの「補修費用」は「通常の使い方で損耗した分」にあてられるのが通常です。「通常の使い方」といっても千差万別なのが実情ですが、補修費用が安くすんでも返金しないかわり、足がでても請求しないのが普通です。ただし、壁に大穴をあけたとか風呂を空焚きしたとかはまた別に請求されます。
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
地域によって違うかもしれませんね。 礼金は、貸主がもらう権利金と同じもの。 貸してくれてありがとう・・・の意味かも。 退去のときは返還されません。 不動産屋さんには仲介手数料を払いますね。 敷金は、家賃などを滞納したときのために貸主に預けるお金。 退去のときは全額返還されるのが原則です。 保証金は、関西でよく使われていますね。関西の場合の話です。 敷金と礼金を一緒にしたものだと考えていいと思います。 たとえば、保証金50万円だとしたら、 貸主に50万円預けます。 そこに貸主の取り分が記載されています。(あ~、その名前、忘れた) それが20万円だとしたら、退去のとき、借主に残りの30万円が返還されることになります。 不動産屋さんへは別に仲介手数料を払うことになると思います。
- gongon008
- ベストアンサー率21% (24/110)
礼金って俗に言う権利金みたいなもので、 貸主の収入では?? で、不動産屋に入るのは仲介手数料でしょう 敷金と保証金は地域により使分けされているだけで 同種のものですね。 ただ、敷金の場合は○ヶ月分と表記されるのに対し 保証金の場合は○○円となることが多いはずですよ
礼金は不動産屋に払うお金です。(通常1か月分) 敷金は家主に払うお金です。家賃の滞納や修理が必要な場合に賄われます。(通常3~5か月分) 保証金は敷金と同じですね。
補足
大体わかりました。ただ、補修費用とられるとありますが、最近は通常の使い方 で損耗した分は払わなくていいような動きにあると聞いていますがいかがでしょうか(クロスの張り替えとか)。