- ベストアンサー
サラブレッドの価値とは?
こんばんは。 サラブレッドが居るから競馬するのか、競馬をするからサラブレッドを生産するのか。 起源は解りませんが。 ともかく現代においては サラブレッド=競馬(競走馬)ですよね。 サラブレッドの価値とは、 馬主側から見れば 1.現役時に勝ちまくる。 2.高額で種牡馬入りする(繁殖入りする) 3.優秀な産駆を輩出する。 ファンから見れば 1~3は同上。 4.感動を与えてくれる。 5.馬券で得させてくれる。 ぐらいでしょうか? ●何か、人間が人間の為に作った道具としか考えられません。 (動物の種としてもこういうのって他はないんじゃないでしょうか) (闘牛とか闘犬はありますね) 質問は、表題の通り サラブレッドの価値とは? です。 回答又はご意見お聞かせ下さい。 ちなみに私は競馬ファンです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現代、というか、元々が、サラブレッドは競馬(競争)のための品種です。 サラブレッドという名前そのものが、「徹底的に品種改良された」という意味を持っています。つまり、競走用に、品種改良を重ねられた馬がサラブレッドというものです。 そういう意味では、元々の意味からして「競争(レース)で勝つこと」というのが、サラブレッドの価値と言えるでしょう。 競走馬の血統などにしても、良血馬というのは、どう「良血」なのかと言えば、レースで勝てる馬が兄弟・近親に多い、ということになりますし。 私は、ファンですが、やはり、馬券を買うとか、そういうことを考えても、やはり「勝つこと」が主になると思います。未勝利戦のブービー争いをしている馬を応援する気にはなれませんし(^^;) ちなみに、品種改良に関して言えば、熱帯魚であるとかは、馬よりもさらに凄いことになっています。 文字通り、人間の観賞用に、生物として生存に不利な状態を人工的に作ったりしまうので…。(馬の場合、脚が早い、というのは、生存にプラスに働きます)
その他の回答 (2)
- umach
- ベストアンサー率35% (600/1691)
「サラブレッド=経済動物」に尽きると思います。 経済価値が無ければ廃用ですよ! 人間の身勝手で生産されている被害者とも受け取れます。 経済が許せば自宅で犬や猫のように飼育したいくらいです。 関係者の方々に個体の身の丈にあった競争をさせて欲しいと嘆願するところです。(無茶して壊して欲しくない) 競馬ファン仲間がいるのは嬉しいですね^^
お礼
調教師とか厩務員さんとか騎手とか、周りの人は十分にいたわっているのだと思いますが。 生き物を使うところが競輪とかオートとかとの決定的な違いですね。 やはり勝負の世界は厳しいのでしょう。 確かに無理しないで遅くにデビューして活躍する馬もいますね。 ありがとうございました。
- onkyohagi
- ベストアンサー率40% (28/69)
日本に限って言えば「競馬があるから生産する」ですよね。 生産者もかなり厳しい立場ではありますが。 他の動物だって人間の都合の良いように改良されてますよね。 たとえば、犬にしても吠えない様にとか寒さに強いようにとか。 牛だって豚だって鶏だって皆同じです。 サラブレッドの価値はいわずもがな「レースに勝てる事」です。 そのために良い血統の馬を輸入したりするわけですから。 私も競馬ファンですので知っている馬の子供とか血の感動みたいなのも ありますし、レース自体の感動もありますよね。
お礼
ペットとか家畜の品種改良とはどこか違う感じがしますが。 やはりレースに勝つことが価値で、そのために生産する、でしょうかね。 なんかどこかに疑問を感じてしまうのです。 農耕馬とか使役馬でレースをすれば感じないかもしれません。 (ペットを走らせる感覚) どうもありがとうございました。
お礼
勝つ為に生産されて、 で勝てないサラブレッドはダメ、と。 この辺りに私の抵抗があるのかもしれません。 馬を友達感覚で見たときに。 私は競馬の起源は、 オラのあおは速い、いやウチの栗毛のが速い、じゃいっしょに走らせてみんべ。ではないかと。 で負けても馬をいたわってあげるでしょう。 (競走馬でもそれはやっているでしょうけど) 競馬関係者はこんなゲーム感覚で携わっているわけでもないし、ペットでもないし、 ダメなものはダメ、とする厳しさが必要なのでしょう、きっと。 ありがとうございました。