- ベストアンサー
TX沿線のマンションは何故激安になったのでしょうか?
TX沿線のマンションが急激に値下がりしているように思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3255501.html?ans_count_asc=20 みると1年ほど前は、4000万もしていたようですから・・ 戸建てはそれほど下がってないように思いますが、 マンションは激安の新築ラッシュですね・・ 現在、マンションと戸建との金額の差が最もある 地域のように思うのですが、何か理由があるのでしょうか? 他の地域のマンションはそれほど値下がりしてないように思います。 都心に近い新築3LDKで1900万とあまりに安いので、 地域は違いますが戸建を契約してしまい、後悔しています・・ 気づくのが遅かったです(><) 違約金の金額次第ではキャンセルして、TX沿線の物件を 買った方が安いのかなぁとまで悩んでしまっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>他の地域のマンションはそれほど値下がりしてないように思います。 地域では有りません、業者毎になります 1.マンションを開発する 2.金融機関から販売見込み期間の融資を得る 3.販売期間が延びた 4.金融機関から融資を借り換える それで運用してきましたが最近4.が出来ません いわゆる「貸し剥がし」 で仕方なく不動産屋などに当初の価格の55-65%でバッタ売りしています 不動産屋はそれを販売しています ・売り出し価格4000万円×10戸 ・仕込み価格は2200万円×10戸、とりあえずは3000万円くらいでうりますか... ・ある程度売れれば残りは1900万円で売っても採算は合いますね ・昨年から建設開始 ・今年7月完成 ・売り出し時価格2895万円 ・今の価格...2395万円 ・交渉すれば..2000万円くらいかな? 「最後の売れ残りを1500万円なら買うよ」と言っておきましたが...(笑)。 マンション事業そのものから撤退している企業も多いですね http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080617.html
その他の回答 (2)
- nachiguro
- ベストアンサー率33% (621/1841)
・サブプライム、リーマン・ブラザースの関係によるマンションコストの低下 ・TX沿線自体は悪くないのですが運賃が高い、6両編成しかないこと。 ・ターミナルが北千住、秋葉原というある意味中途半端な立地条件。 ・雇用問題によって企業側が通勤費の捻出を渋り出しているケースもあること。 沿線の街環境は悪くないのですが、まだ未開発なエリアが多く移動も車が必要。 こんなところでしょうか?
- biwa-plus
- ベストアンサー率25% (97/383)
創造の域を出ませんが、考えられる理由は以下ではないかと思います。 1.イメージ作りのため、元々高い価格を設定していた。 2.首都圏のマンション供給過剰が影響してきた。 3.TX沿線は街を避けて開発しているため、地域的に戸建の方が需要が大きい。このためマンションの需要下落が目立ってきた。 4.既に開業している沿線の大型商業施設は、開発計画通りの人口増加を見込んでいるため、マンションの売れ残りは沿線の街作りに大きな影響を及ぼす。 TX沿線のマンションの殆どは駅前かその近くですから、条件さえ合えば高い買い物では無いかもしれません。参考にどうぞ。
お礼
大変わかりやすいご回答ありがとうございます。 今はマンション買い時ですね。 元々マンション検討中の友達に言っておきます。 ただマンション事業者が潰れるとかあると不安ですね。 とはいえ、半年前とは、値段の差がすごくびっくりです。 私はもう後に引けず戸建てになりますが、少し前ならマンション はなしでしたが、今ならありでした・・ 半年でここまで変わるのは読めていませんでした。