• ベストアンサー

フルハイビジョンをDVDに!

ビデオ初心者です。教えてください。 現在DVテープで録画したものを、PC→編集→DVD-R→家庭用DVDプレーヤー(3000円くらいの安物です)として視聴しています。 TVをフルハイビジョンににしたので、ビデオカメラもフルハイビジョンにしようと考えています。 量販店に行った所、フルハイビジョンの映像→PC→編集→DVD-R→家庭用DVDプレーヤーは無理と言われました。フルハイビジョンならブルーレイにしなくてはならないと言われました。 フルハイビジョンはDVDに焼いて家庭用のプレーヤーで再生することは出来ないのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.4

Q/フルハイビジョンはDVDに焼いて家庭用のプレーヤーで再生することは出来ないのでしょうか?? A/無理ですね。今後登場のDVDプレーヤーの一部ではAVCRECやAVCHD、HDREC対応の製品が出てくるかも知れませんから再生できるかも知れませんが・・・今まで出ていた製品では無理です。 尚、DVDのビデオ規格は1990年代に策定されており、ここから大きな変更は行われていません。そのため、ハイビジョンという定義が2004年頃(2006年に製品化)までないのです。ハイビジョンのDVDビデオ規格はHDRecと呼ばれる規格でHD DVDの延長線上に誕生したものとなります。そのため、再生装置も2006年以降の製品でなければなりません。これに対応しているのは東芝のDVD機器のみです。 ちなみに、それ以外でハイビジョン収録が可能なのは、Blu-rayDisc規格を元にしてDVDにハイビジョン収録ができるようになった、AVCREC(地上デジタル・BSデジタル・CSデジタルのテレビ放送録画用)とAVCHD(デジタルビデオカメラ向けのハイビジョン録画規格)があります。 これらは、プレイステーション3や各種ブルーレイディスクレコーダーと一部のDVDレコーダー(Panasonicなど)で再生ができますが、DVDビデオ規格とは異なる規格です。 これらに共通するのは、どちらもMPEG4-Part10(別名H.264/AVC Main ProfileまたはHigh Profile)と呼ばれる映像圧縮技術が使われていることです。これで記録されたハイビジョン映像は最新のパソコンでCore2 Quadプロセッサを用いてもCPUだけではデコード時に多少コマ落ちしてしまうほど演算が複雑な高度な圧縮技術を使い、その分既存のDVDに比べて大幅に高画質になるように圧縮アルゴリズムが設計されているのです。ブルーレイディスク(BD)にもこの圧縮技術は採用されています。 ちなみに、DVDに使われるのはMPEG2-Program Strem(MPEG2-PS)と呼ばれる圧縮技術です。既に枯れていますが、登場当時は画期的でパソコンのCPU単体では処理がでいないほど高度な技術が使われていました。

tomohito53
質問者

お礼

詳しい説明有難うございます。理解できていなかったことが理解出来たような気がします!

その他の回答 (3)

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

標準画質でダビングするなら大丈夫ですが、ハイビジョンでダビングした場合は規格が違うので通常のプレーヤーでは再生出来ません。 (通常のDVDはMPEG2規格、ハイビジョンはAVCHD規格) 再生するにはBDレコーダー、プレーヤーなど(例えばPS3)が必要です。

  • wolf03
  • ベストアンサー率22% (241/1086)
回答No.2

DVDプレーヤでハイビジョン記録したDVDを再生可能な機種は存在しません。 また、作成したレコーダと異なるメーカのレコーダでも再生は厳しいでしょう。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>フルハイビジョンはDVDに焼いて家庭用のプレーヤーで再生することは出来ないのでしょうか? 無理ですよ。技術的に不可能です。