• ベストアンサー

就職差別ー年齢/転職回数/出身地を理由にした採用拒絶

外国出身ですが、幼少期に日本に親に連れられて帰国しました。大学院から一旦(もう一つの)出生地国に帰りました。この国では解雇は自由にできできます。また、公務員や自動車関係以外の労働者の労組はないため、またキャリアアップとして2~3年で会社を変わる人が70%を超えます。 出生地国で3回転職しています。日本在住期間を含めると5回です。年齢は現在40歳です。 配偶者の日本での就業により再度日本に来ましたが、直近勤務会社が倒産して、やむなく求職活動を始めました。しかしながら、 1)年齢 2)転職回数 3)外国出身 いずれか、あるいはすべての理由で書類選考で90%はねられます。面接に進んだ会社でも、4次面接が進めた最高で同様の理由で最後は撥ねられます。 Q.A) 転職回数:何回までが再就職で許されるのでしょうか? Q.B) 年齢:何歳までが再就職で許されるのでしょうか? Q.C) 出生地:外国出身者は日本では再就職はできないのでしょうか?乞食をやれというのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.3

Q.A) 転職回数:何回までが再就職で許されるのでしょうか? 何回までという決まりはありません。 ただ、回数が多くなると不利なのは間違いないでしょうね。 Q.B) 年齢:何歳までが再就職で許されるのでしょうか? 何歳までという決まりはありません。 これも、同様に年齢がかさむと不利なのは間違いないでしょう。 Q.C) 出生地:外国出身者は日本では再就職はできないのでしょうか? 乞食をやれというのでしょうか? そんなことはありません。 外国出身者でも再就職は可能です。 しかし、この「乞食をやれというのでしょうか?」という文章に 非常に問題を感じます。 再就職ができないのは、あなたご自身の問題です。 だれもあなたに、「乞食にでもなってしまえ」とは言いませんし、 思っていません。 こういう思いや、感覚があるのなら、まずそこを改めないと 面接や履歴書に出てしまっているかもしれませんよ。 私の手元に来る履歴書は書類選考を通過できるものが1割程度です。 日本人でも書類選考に通らない人が多いのです。 まず、やるべき事(履歴書や職務経歴書)をしっかりと書き ご自身の仕事への意欲や、頑張るぞと言う気持ちをアピールすることです。 それだけ、履歴書を甘く見ている人が多いと言うことですが、、、、。(苦笑)

dragons66
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 「乞食云々」についてですが、実際、面接者に言われました。 「おまえみたいな転職好きな男はもう職に就こうとするな!乞食でもしてろ。」と暴言されました。名古屋の近くに本社があり東京でも有名な会社です。

その他の回答 (3)

  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.4

ANo.3です。 それは、その会社の人事担当者が「アホ」で「非常識」なのでしょう。 転職回数が多いのは事実ですが、乞食とは無関係です。 気にせず、一生懸命に就職活動を頑張りましょう!

noname#140971
noname#140971
回答No.2

就職できない最大の理由は、仕事と質問者との相性の程度です。 1、会社が雇用者を選ぶことはあっても仕事は人を選びません。 2、仕事と質問者との相性が良好であれば、どこでも雇います。 3、仕事と質問者との相性に問題があれば、どこも雇いません。 Q1、何回までが再就職で許されるのでしょうか? A1、回数制限はありません。 Q2、何歳までが再就職で許されるのでしょうか? A2、年齢制限もありません。 Q3、外国出身者は日本では再就職はできないのでしょうか? A3、出来ます。 テーマは、会社に選ばれるのではなく仕事に選ばれる自分作りと思います。 まあ、そうは言うもののハローワークには45歳過ぎの求人コーナーはありません。 ですから、40歳ともなれば仕事力の程度では再就職は非常に困難なのは事実です。 ですが、やはり、仕事力勝負で乗り越えるしかありません。 頑張ってください。

dragons66
質問者

お礼

ありがとうございました。 現実問題としては、私の仕事については、ハローワークでは検索しても出てきませんでした。 よって、人材紹介会社を主に利用しています。直接応募よりは面接にこぎつける率は高くなっていますが、採用時のコミッションがあるため企業の目線が高くなっているのは事実です。

noname#99579
noname#99579
回答No.1

こんにちは。 A.何回でも、と思いますがその人のスキルにもよると思います。  16回転職したエンジニアを一人知っていますが、おそらくはその回数のうち半分以上が前職を上回る評価(給与UP)だったと思います。  しかし、(少なくとも日本では)転職が多い人間は「我慢弱いか、あるいは問題を起こす」とみられがちです。 B.これもいくつでも大丈夫でしょう。70代でも再雇用されている人もたくさんいます。 C.職種にもよると思います。商習慣の違いや仕事への意識の仕方って国によってぜんぜん違うと思います。会社との間にミスマッチがあれば採用を見合わせる理由には十分なりえると思います。

dragons66
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 A&Bについては理解できました。私の知り合いでも20年間に10社経験した電気工学エンジニアがいますが、最近の2社以外はキャリアアップでした。 但し、現実の問題として、名古屋近郊の大手メーカーでは「(一生涯の中で)転職回数1回のみ」と求人票で記載しています。 CですがIT業界なのであまり問題にならないとは思っていましたが、現実に直面し、またいただいたコメントも拝読しますと困難さを改めて感じます。