- 締切済み
クッキーを作りたいのですが・・・
ネットでレシピを見たところ 常温に戻したマーガリンを白っぽくなるまで混ぜます。 と書いてあったのですが、常温に戻すというのは冷たくなっているマーガリンを常温にした後白くなるまで混ぜるという意味でいいんでしょうか? あと、マーガリンは無塩とそうでないのがあると聞いたんですが、クッキーを作る場合はどちらがいいんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
>マーガリンはやめてバターにしようかと思います。 バターはお湯で溶かすやりかたでいいんでしょうか? すでに回答が出ていますが、 バターは冷蔵庫から出して、使う量だけ小さく切って室温に置いておいて置くと作業がしやすいです。 >マーガリンやショートニングはトランス脂肪酸がと言われますが、毎日大量に摂取するわけではないから、極端に気にする必要はないと思います。 >日本の食も欧米化しているとはいえ、アメリカ程極端に摂取するようなわけではないから。 日本の食材の中にも結構多く使われていると思います。知らず知らず摂っていることもあると思いますので、手作りのものには使わない方が良いのではないでしょうか。 また、ショートニングでクッキーを作るのは、焼いている間に生地が流れ出したりして失敗が多く、味もバターに比べずいぶん劣ります。
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
お菓子作りの場合、バターやマーガリンは無塩のもの、他の材料も常温に置いたものを使うのが一般的です。 有塩と無塩では風味が異なります。発酵バターやそうでないのでも。 先の回答にあるように、バターもマーガリンも冷蔵庫から出したてではなく、1~2時間くらい出しておいて、室温で柔らかくして下さい。 間違っても、レンジや湯せんで液状になるまで解かさないように。 液状にしたら失敗、サクサク感のないクッキーになります。 あくまで、バターナイフで簡単に切れる(アイスクリーム)程度の硬さになった所に砂糖等を加えて白っぽくなるまで混ぜます。体温で解けないように気を付けて。 有塩バター使う場合は、レシピにある塩は入れないように。 あと、マーガリンの場合、製菓(ケーキ)用のを使って下さい。 ネオソフトとかのパンに塗るのは香り付けとかされているので向きません。 マーガリンやショートニングはトランス脂肪酸がと言われますが、毎日大量に摂取するわけではないから、極端に気にする必要はないと思います。 日本の食も欧米化しているとはいえ、アメリカ程極端に摂取するようなわけではないから。 バター使った方がコクや風味はいいですけど、あっさりしたのが好みならマーガリンやショートニングの方が向いています。 混ぜてもいいし。 バターはまだ高いですからね。
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
>常温に戻すというのは冷たくなっているマーガリンを常温にした後白くなるまで混ぜるという意味でいいんでしょうか? そうです。 室温で少しやわらかくした後、ご飯しゃもじなどで、材料の半分の砂糖を加えて、白く、マヨネーズの様なやわらかさになるまで練ります。 >マーガリンは無塩とそうでないのがあると聞いたんですが、クッキーを作る場合はどちらがいいんでしょうか? お菓子作りには無塩が向いています。そのときは一つまみ塩をくわえます。 でも、有塩でもこくが出ます。 また、マーガリンは体に良くないトランス脂肪酸を含むので出来ればバターをお勧めします。また、バターの方がず~とおいしいですよ。 卵は普通、卵黄のみを使うと思いますが、卵白を卵黄の時と同じ量の材料を混ぜてもおいしいクッキーが出来ますよ。 または、卵白をしっかり泡立ててマカロンのようなメレンゲ菓子も作れます。
- sumiwaka
- ベストアンサー率22% (462/2090)
マーガリンを冷蔵庫から出して、季節によって違いますが、(私は1時間前後起きます)ちょっと柔らかい感じになったものを混ぜます。 一度、常温に戻さず混ぜましたが、白っぽくなってくれませんでした。分離したようになりました。 無塩と有塩は好みの違いもあると思いますが、有塩だとちょっと塩っ気のあるクッキーができます。塩気が気になるようでしたら、無塩がいいかと思います
お礼
なぜ常温にしなければならないか疑問に思っていたんですが、そういうことだったんですか。 さっそく明日作ってみることにします
お礼
分かりやすい説明ありがとうございます。 マーガリンはやめてバターにしようかと思います。 バターはお湯で溶かすやりかたでいいんでしょうか?