• 締切済み

週末、旦那さんを遅くまで寝かせてあげますか?

結婚3年目。1歳の子供がいます。 主人は土日が仕事が休みです。 主人はもともとよく寝る方で、放っておくとお昼まで寝ています。 私は子供と一緒に寝ていて、子供が6時-7時には起きてしまうので 仕方なく一緒に起きています。 本当は疲れているのでゆっくり寝たいのですが。 主人が毎晩遅くまで仕事を頑張ってくれているので週末くらい 「ゆっくり寝かせてあげたい」とは思うのですが、 一方で「私だって毎朝早起きしてるのに主人ばかり・・・」 という気持ちもあり、気持ちよく寝かせてあげられることができません。 仕事で明らかに忙しかった週、午前様が続いた週の週末などでは 「ゆっくり休んでていいよ」と言ってあげられるのですが、 それ以外は子供が泣いてても起きてこない主人にムッとしてしまいます。 私の心が狭いのだとは思うのですが・・・。 私と同じような小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では みなさんどうされているのでしょうか。 また、どう考えて行動すればうまくやれるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • omie
  • ベストアンサー率28% (27/96)
回答No.13

ほとんど気の済むまで(?)寝かせてます。(^^;) ウチも遅くまで仕事してますし。又、我が家にも小さい子供がいて、主人がたまたま土日仕事行くと、私はずっと睡眠不足です。ちなみに私も仕事していて、朝は5時に起き、夜は7時くらいに帰宅してます。子供を寝かせて家事をすると12時はすぎてしまいますので、質問者様同様、私ばっかりと思うことは多いです。 ただ、主人は掃除が好きで、私のことを「不潔人間」呼ばわりしますが、「ありがと~」と言ってちゃっかり掃除してもらって楽してます。 おかあさんは万年寝不足仕方ない、世の「お袋」ってそう言うモノかな?と半ば諦めてます。しかし、主人は何も言わないけど理解はしてくれているようです。

  • fuuuuuu
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.12

2児の兼業主婦です。 夫は毎週金曜は帰宅しません。土曜の早朝に帰ってきます。 理由は遊びです。 週末の朝は、好きなだけ寝かせておきます。 質問者さんは、旦那様が仮に起きてきてくれたとしても、いずれ手伝いの質や量に不満を持つでしょう。 何事も、期待するから腹が立つのです。 仕事をして遅くなっている旦那様。 それだけでも、私にとっては充分羨ましいです。

回答No.11

お寝坊さんを許すとか、許さないとか、その考え方はダメですよ。 どちらを選んでも、相談者さんの考えでしかないから。 二人のことは二人で、家族のことは家族で選ばないと。 だから、早起きの命令でも、家事分担のお願いでもなく、すなおに打ち明けて話をすることをお勧めします。 その際に、二人の話ですから自分の論理や交換条件のような話し方はだめです。 「私だって、子育てで忙しいんだから、あなたも・・・」みたいなヤツです。 できれば自発的に起きて、家事に向かうように仕向けられたらベター。 「お願い」よりも、「ありがとう」の積み重ねの方が家族には必要なものだから。 嘘はいけないけれど、前日に「最近疲れが抜けないの。明後日からまたがんばるから、明日の朝だけ子どもの世話をお願いしてもいい?」くらいのもって行き方は無理な相手でしょうか? その後の、お礼は自分からはもちろん、「あなたが見てくれた後は、子どもがとても機嫌がよくて・・・やっぱり、お父さんは頼りになるみたいだわ。」と、子ども(家族)が喜んでいることを伝える気配りもお忘れなく。 今は寝ていられるからご主人も体が楽かもしれませんが、30年後に家族で寂しい思いをすることのないようにしてあげてくださいね。

  • antilop
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.10

家ももうすぐ1歳になるちびがいて、全く質問者様と同じ状況です。 結論から申し上げると、「週末どちらかの1日は、気持ちよく好きなだけ寝かせてあげる」でしょうか。  私も疲れていることが多く、寝ていたいのはやまやまですが、今は休職中の身。 正社員で働いていた時は、疲れて起きられず、休日は日によっては一日中寝ていることもしばしばでしたが、 主人は何も言わず寝かせてくれてたので‥。 育児も24時間体制で大変ですが、外で働くのも、本当に大変です。 どんなにつらくても、昼寝なんて出来ないですしね。 ですから、朝、たっぷり寝かせてあげた日は、昼などに赤ちゃんをみてもらって質問者様が寝かせてもらうとかしては、いかがですか? 私はいつも土日は、家事の手抜き(夕食は旦那が作るか外食、掃除も適当)と、昼寝はさせてもらってます。 あと、近所に(コンビニでも)1人で行かせてもらって気分転換します。 これでかなり、気分すっきりですよ! ちなみに旦那は、週末のもう1日は大体早く起きてます。 なぜなら、私は1週間の疲れがたまり、赤ちゃんが泣こうが叫ぼうが、ベッドから起きあがれないからです‥。(汗)

  • hshk
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.9

うちの主人も同じです。ほっといたら、夕方まで寝るかもしれません^_^;試したことありませんが。 うちにも4歳と1歳の子どもがいるので私も一緒に起き、休みの日は起きない主人にイライラしてましたが、今は主人が休みの日は私も休みだ!と勝手に決めて、家事は最低限の事のみこなしてあとは楽させてもらってます。 家事に関して元々何も言ってこない人なので助かってます。 主人はお昼ご飯が出来たら起こすというのが当たり前になっちゃってます。 連休ではないので、休みの日くらい寝かせてあげようという気持ちですね。専業主婦なので、普段、主人より時間の都合もつきやすいですし。働いてたらわかりませんが…。 御主人、何時に起きてるのかはわかりませんが、休みの一日だけ時間を決めて寝かせてあげるってのはどうでしょう? 甘いですかね^_^;?

  • marquises
  • ベストアンサー率22% (91/396)
回答No.8

こんにちは。 私の息子が小さかった頃を思い出しました。 女の子はお昼寝たっぷりする子が多いのですが男の子だと ほんの1時間程度で起きてしまいます。 2歳になるとすぐにお昼寝はしなくなりました。 よって、専業主婦ですがお昼寝は出来たらラッキーって日々でした。 子供が寝てる間にすることってありますから。 恐らく働いている人にはたっぷり昼間の時間があるのに なんで?って思うでしょう。 現実の子育てってそう思うようにいかないし疲れます。 あなたのお子さんもきっとお昼寝はあまりしない元気なタイプではあり ませんか? 私は夫に朝ごはんの時間には起きてもらっていました。 8時頃でした。 とにかく1度起きてもらってから朝食を3人で一緒に食べるんです。 それからまた寝てしまってもまあいいかって感じでした。 お昼まで寝ているのはありえません。 朝食の準備が整ったら起こしましょう。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.7

おはようございます。ご苦労お察しします。私の上の子供も当時遅寝(夜11時過ぎ)早起き(早朝5時位)昼寝ほとんどなしの全く寝ない子で私自身が眠れなくってイライラしていました。その頃の旦那も質問者様と同じく夜遅くまで仕事でしたが土日が休みではなく旦那がすごく早起き(今でもです・・かなり迷惑!)なので休みの日は旦那が起きて面倒を見ていたのでかなり条件は違いますが1歳といえばトイレトレーニングとかで夜中に起こさないといけない時期だったので私ばかりが夜中に起きるのはかなり不満でした。 >みなさんどうされているのでしょうか  状況が違うと思いますがご主人土日が休みなら起きてもらって良いと思います。私は旦那が次の日仕事でも休みでも子供が夜中に起きて私が起こされたときは旦那を蹴り起こしていました。(笑)当時専業主婦だったにもかかわらずです・・お二人のお子さんです。質問者様ばかりが早起きする必要はないとおもいますよ。私は低血圧で朝がすっごく苦手です。今からご主人を甘やかして?いると後々質問者様が苦労すると思います。早起きはお子さんが小さいうちだけではありません。中学、高校と進むと部活、朝課外等でもっと早起きを否応なく要求されます。まだお子さんが小さいうちにご主人に休みの日は質問者様に代わってお子さんのお世話をする習慣をつけてもらっていた方が質問者様が楽だと思います。今は旦那も土日が休みなので私の所はは下の子が現在高2で部活、試合、生徒会と土日関係なく学校へ行く(平日は朝課外あるため私は朝5時起きです(涙))ので休日は旦那が下の子のお弁当を作っています。私は用事がなければ昼近くまで寝てます・・(さすがに朝食は高校生にもなれば子供は自分で用意して食べています)何事も最初が肝心です。休日の子供の世話は土日のうち一日でもかまいません、ご主人の役割にしてもらったらいかがでしょうか?1歳のお子さんのお世話大変と思いますがご夫婦2人で頑張って下さい。

回答No.6

人に依ると思います。 子供がいるいないに限らず週末は遅くまで寝ている人もいれば 週末になると平日より早く起きて活発化する私のような人もいます。 こればかりは結婚する前からの習慣なのですぐに変える事は できませんし、仕方ないのではないでしょうか?

  • tmrp2005
  • ベストアンサー率22% (41/186)
回答No.5

ウチの2才になる息子は5:30に起きますよ^^; それも平日休日関係なく・・・。寝るのが20:30だから仕方ないなとも思いますが。 私の場合は、最低限の時間を決めています。 今夫は日曜休みですが、7:30には起こします。前の日に何時に寝ようがそれは関係なくです。仕事で遅くなることは滅多にないので、寝るのが遅くなったのは自分がPCしていただけのこと。休みの日は子供達とGOオンジャー見てみんなでゆっくり朝食食べたいですもん。 自分もゆっくり寝ていられるのなんてまだまだ先のことだと思ってます; 子供はそんなこと関係なくお腹が空けば起きますしね^^ あと、「旦那ばっかり。。。」は思わないであげましょう。やっぱり男の人は仕事で疲れています。(もちろんお母さんも疲れてます、分かります。) その分、食器洗いやほかの事で補ってもらうのもいいと思います。 私もパートしてますが、家の事はきちんと手伝ってくれるので、せめて寝るのだけは(7:30までですが)許してあげますよ。

  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.4

38歳既婚男性。3才の息子がいます。 我が家では <平日> ・私が6:30起床。雨戸を開け、ゴミを出し。シャワーを浴び身仕度を整えます。 ・私が7:20頃妻と息子を起こします。目覚めは悪く40分ぐらいまで起きませんが。 ・私は子供の食事を用意(所要時間8分)、食べさせ、着替えさえます。妻は洗濯機を回し、身仕度。簡単な食事をとっています。 ・8:30に私は出勤。妻と息子は保育園のバスを待ちます。 <週末> ・8:00頃子供が目覚め、私を起こします。その後の私の仕事は平日と同じ。 ・妻は用事のない日は10:00~11:00頃まで寝ています。 私は基本週末休みのサラリーマン。妻は大学の講師で週4日、2~3時間程度の仕事です。 別に分担した訳でも希望した訳でもなく、流れでこのようになってしまいました。 習慣ついてしまったので、朝寝はできません。目が覚めてしまいます。 私は起きちゃったもん負けと思うようにしています。 結局何が言いたいかと言うと…、お互い頑張りましょうということです。

関連するQ&A