• ベストアンサー

スイッチングノイズに関する勘違い?

スイッチングノイズについて教えて下さい。 例えば100kHzのスイッチング周波数をもったスイッチング電源は200、400、600、800・・・kHzにスイッチングノイズをもつわけですが、 例えばノッチングフィルタを使って、200kHzのノイズを完全に消した場合、400kHz以降のノイズも消えるのでしょうか? 逆にローパスフィルタを使って400kHz以降のノイズを完全に消した場合 200kHzのノイズはどうなるのでしょうか?そもそも200kHzにスイッチングノイズがある限り高調波のみを除去することは原理的に不可能なのでしょうか? 何か勘違いしているかも知れませんが、上記の質問お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.4

勘違いというか、少し誤った解釈をされているようにも見受けられますので見当違いであれば無視してください。 歪んだ100KHzの周期の波形が発生するノイズの成分は200K,300K,400KHz...の”正弦波の”周波数成分を含んでいる と解釈します。 ここで”正弦波”とは通常は表現しませんが暗黙の了解ごとであり、ノイズ成分200K,300K,400KHzはノイズを含まない正弦波を指しています。 従って、ローパスフィルターで400KHz以上を削除した場合に、出力される200K,300KHzの出力成分によってさらに高調波400KHz等が発生するという解釈はありません。 しかしながら、現実回路ではノイズ発生源はその出力にどんなフィルターを付けようとも、発生源自体はノイズを出し続けています。フィルターの出力のみノイズが減衰しているだけです。したがって、ノイズ発生源に物理的に近い所へはフィルターを経由せずに飛び込む場合があります(漏洩ノイズ)。

その他の回答 (3)

  • tance
  • ベストアンサー率57% (402/704)
回答No.3

ちょっと気になったので一言。 一般的には奇数次高調波もでますよ。

回答No.2

スイッチングノイズは,スイッチング周波数の高次高調波だけでなく,デューティ・サイクルと,オン・オフ時の立ち上がり・立ち下がり時間にも関係します. また,伝導モードもノーマルモード,コモンモードがあります. スイッチングノイズを原理的に考えるには,EMC(電磁両立性)の観点から考えるのが一般的です. ここに文献がリストされていますから,読んでみたらどうでしょうか? http://www.geocities.jp/emclink01/emcinfo.html

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>例えばノッチングフィルタを使って、200kHzのノイズを完全に消した場合、400kHz以降のノイズも消えるのでしょうか? ノッチフィルタなので、200Hz近辺のみ消えます。 >逆にローパスフィルタを使って400kHz以降のノイズを完全に消した場合 ローパスですので、400Hzより下が通ります。 従って、200Hzのノイズは残ります。 フィルタの勉強をしなおされた方が良いのでは?