- ベストアンサー
hbsとrevoについて教えてください。
ウィルスバスター2008をいれていたのですが、パソコンがウィルスに感染していました。 学校のパソコンが感染していて、それに気付かずにUSBを使用してしまい、家のパソコンも感染してしまいました。 最初は「revo」というウィルスに感染してしまい、 ネットで駆除方法を調べてやってみたのですが駆除しきれませんでした。 ウィルスバスター2009を新たに入れてみたのですが、 スキャンをしても引っかかりません。。 そして今日気付いたのが、USBに「hbs」というフォルダがあることです。 削除しようとしても削除できず、 そしてこれはなんなのかもわからず困っています。 私はパソコンに関してはど素人なので、どなたか詳しい方、 「hbs」は一体何なのか、 「hbs」「revo」のはずし方を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2番さんが提示したリンク先、"revo.exe"でGoogle検索すると一番目にヒットしますね。。これやって改善出来ないのだとしたら…1番さんが言うように全てを初期化するのが最も確実です。 ただし、それでは手持ちのデータ一切合切を捨てることになります(データ類のバックアップを行った場合、バックアップ先のメディア、CD-Rなどにも感染が飛び火する可能性が非常に高くなり、感染を根絶出来ません)。諦めがつかないのなら、直ちにここを締め切りhigaitaisaku.comの質問掲示板に行かれるのが良いでしょう。 http://www.higaitaisaku.com/ 向こうでもリカバリを勧められるかも知れませんが…PC内をきちんと解析すれば改善の見込みはゼロではないと考えます。まずはあちらの門を叩くことです。
その他の回答 (2)
- sinnei
- ベストアンサー率62% (20/32)
revo.exe について駆除を詳しく書いてあります。 手順が長いのでめんどくさそうですが・・・ http://www.cyber-concierge.co.jp/pc_tama/other/revo.html
お礼
ありがとうございました。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 感染PCはリカバリ。USBメモリはフォーマット。 で、クリーンになったらUSBメモリ内にautorun.infという名前のフォルダを予め作っておく。PCに指す時はShiftキーを押しながら挿す。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。