• ベストアンサー

簡単な家計簿(手書き)

初めまして。 今年から主婦になったのですが、夫から家計は任せる、といわれて家計簿を大学ノートで自作して作っていたのですが、自作してもどうしても上手くいきません。 私が大学ノートにつけていたのは、 ・その月の夫の収入(手取り) ・その他収入(オークションなど) 支出分は ・家賃と水光熱費、電話代(NTT)(家賃は一定額、水光熱も合計すると月ごとにあまり変化がないのでだいたい家賃とあわせてこれくらい必ず出るお金、として記入していました。) ・雑貨と食品 生活に必要な雑貨と食材などです ・特別費 必要としていた高い雑貨、家電や、病院代、薬代など ・ぜいたく品 例えば外出先で喫茶店に入ったお金や、必要でなかった靴など、 要は贅沢をした際に使ったお金です ・外食費 旦那の帰りが遅く、私も病気であまり外に出ないので外食が多く、外食日だけ分けて使っていました これらを、色分けして、現金で払ったか、カードで払ったか、引き落としか…というようにしていました。 カード払いだと請求も遅く、分かりにくくなることが多くて… とにかく、自分で作るにしてもうまくできません。 家計簿を自作している方や、この家計簿は使いやすい!とかあったら是非教えてください。 (パソコンはあまり使用しないのであくまでもノート状のものでお願いします)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.3

たまに気が向いた時に家計簿つけてる結婚3年目の主婦です^^; というのも、私には家計簿はあまり必要ないのです。 私の場合、エクセルで自作したフォーマットに収入・必要経費を入力する感じです。 項目は、  ・収入(主人・私)  ・住宅ローン返済額  ・食費(日用品含む)  ・光熱費(電気・ガス・水道別で入力)  ・保険(主人・私・車別で入力)  ・二人でのデート代(結婚前から定額制)  ・車ローン  ・お小遣い(主人・私)  ・携帯代  ・ガソリン代 くらいです。この中で、カード払いに設定しているものが、車の保険、携帯代・ガソリン代です。これはだいたい一定額なので、翌月支払い分ではなく、今月支払い分のみの把握で大丈夫です。 ちなみに、一ヶ月で銀行に行くのは1度だけ。給料日だけです。 給料日前にこのエクセルに全て入力しておけば、『銀行から出す金額』『引落のため銀行に残しておく金額』が解ります。なのでそれに従ってお金を引出すだけです。それ以外のお金が貯蓄にまわります。収支の変化があまりないので、貯蓄額も一定額となってます。 家計簿をつけようと思った理由はどのようなものですか? 人それぞれの理由があると思いますが、私は一ヶ月の収支を把握するためですので、上記のような簡単なもので十分です。十分すぎて活用したりしなかったりです^^;結婚してしばらく経つと一ヶ月の支出項目はいやでも頭に入りますしね。 質問を読んでの感想なのですが、まだ質問者さまの中で支出の内訳に対してうまい分け方が出来てないのかなと思いました。例えばカード払いについて。 カード会社によって違いはあるかもですが、締め日というものがあります。例えば月末までに決済したものは翌月に支払いとか、5日までに決済したものは今月に支払いとか。。それはご存知ですか?もしご存知ないならいつ支払いが来るものやら…となりますよね。基本はいつカード決済したとしても、次のお給料からその分は請求があるものとして置いておくことですね。カード会社から明細が届きますので、今月なのか来月なのか確認して、来月ならそのまま置いておくといいと思いますよ。 もしくは、家計簿に慣れるまでは使用を控えるなどもいいかもしれません。 私は普段エクセルを使っていますが、時間のない時や忘れていた時はメモなどに上記の項目を書いて計算しています。多分自分のやり易い方法なので、簡単なんだと思います。市販の家計簿ノートやPC用の家計簿ソフトはなんだか馴染まなくて、すぐイヤになってしまうんです。書いてある項目に自分の項目が合わないというか。。 お金の出入りはややこしいですよね^^;私は数字が苦手なので同じように頭を抱えてました。質問者さまもいろいろ試してみて、ご自分にしっくりくるやり方を探してみるといいと思います。シンプルなものの方が解りやすいかもですよ。

その他の回答 (2)

  • usinokoku
  • ベストアンサー率27% (48/174)
回答No.2

項目をしっかり分けてみましょうか。 ○収入 給与 ボーナス 雑収入(オークション) ○支出 食費 消耗品 医療費(病院代、薬代) 賃料、駐車場代 水道、光熱費、電話代 変動支出(贅沢費、家電、外食費) カッコ内は質問者さんが質問文に書かれた項目です。 1ページを左右に分けて、 収入と支出にしても、上下に分けたとしても  それほど大きな違いはないかと思いますが 左右の方が若干わかりやすいかもしれませんね。 項目分けさえ出来ていれば困ることはないと思います。 出来るだけカード使用は控えられた方がよいと思います。 これはすでに質問者様も陥っているように 家計簿内で混乱を起こす原因になります。 PC等を使って簡単に家計簿計算できるまでは カード使用を中止してみてください。 ノートだと通帳管理や全体が見えにくいと思いますから もしも気が向かれましたら PCで無料ダウンロードできる家計簿を使用されると 家計管理が楽になると思いますよ。

  • Kurabel
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.1

わかりにくいですよね、、、。 使った日と請求日が別だったり、引き落としが不定期だったり、、、。 あまり参考にならないかもしれませんが、ご参考まで。 私も色々試しては挫折し、結局現在では非常に単純なINとOUTの記録のみになりました。 基本的には、携帯電話の家計簿アプリを利用しています。 (ノートでも全く問題ないと思いますが…) 残高は、現在持っているお金すべて(銀行・手持ちあわせて)とし、 クレジットは、使ったその場で支出として記録、 引き落としは、引き落としがあった日に支出として記録。 時々チェックして、残高調整しています。 要するにただのお小遣い帳ですが、 こんがらがってイライラすることはなくなりました。

関連するQ&A