• ベストアンサー

こんな睡眠薬の使い方って?

私は不眠症ではありません。普段はよく眠れます。ただ睡眠不足に弱く、最低8時間は寝ないと!という強迫観念みたいなものがあります。仕事がシフト制で早番のときは4時30分におきる為にその前日は20時30分には寝ます。さすがに寝付けないのですが、そんな為だけに病院で処方してはくれるのでしょうか?  以前マイスリーを飲んだ事はあるのですが効きませんでした。ですので市販薬では効かないかな・・と思いまして。こんな質問ですみませんが、どこに聞いたらいいのかわかりません。もしお答えいただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

睡眠不足に対する恐怖心、、少しわかります。 そうですね。寝付きの悪さがかなり強いようでしたら、短期作用型の睡眠導入剤を服用するのもひとつの方法のように思います。 ただ 他の方も述べていらっしゃるように、お薬の習慣性という問題はあります。 一度使い始めたのならば、薬を増やすにせよ、減らすにせよ、医師の指示が必要だということはお忘れにならないよう。 個人的な意見としては、睡眠に関して、生活習慣を自力で変えようとしても、今度はそのことにストレスを抱えてしまったりする場合があるかもしれません。努力をしつつ、ほんの少しのお手伝い要素として睡眠剤や、精神安定剤(眠くなりやすくするタイプ)などを使用するのも悪くないと考えています。 処方についてですが、質問者様のかかりつけの病院はありますか? 基本的には心療内科、内科、精神科等にかかられるとよろしいかと思います。

stevie8
質問者

お礼

ありがとうございます。 何か納得できました。シフトによって寝る時間が違うので 体を慣らすのはちょっと無理かなぁと思って悩んでいたので。 慎重に考えてみます。 他の方たちもありがとうございました

その他の回答 (3)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

薬は習慣性があって簡単に使用することは良くありません。 お医者様もその様な理由で処方してくれるとは思えませんし、安易に処方しては医者としての責任も問われかねません。 仕事のために生活パターンが変る事は、身体を合わせるのも困難で大変ですが、人はその環境にすぐに成れることが出来ますので、薬に頼らないで環境を工夫して見るのも一方法です。

stevie8
質問者

お礼

そうですね。 私自身もそんな気持ちがあるのでちょっと迷って質問してしまったのだと思います。 色々試行錯誤しながらやってみようと思います。

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、ご回答します。私は、不眠症です。 マイスリー(5mg)飲んでます。これは、比較的に短期(3~5時間しか聞きません) たくさん眠りたい場合は、ベンザリン(5と記載あるので5mgだと思います)を飲みます。(マイスリーより長期にねれます) 私は、仕事で2交代制の時、体調を崩し不眠症になりました。 マイスリー1錠で眠れない場合。強い薬が必要と思われます。 人間は、やはり睡眠が大切です。寝ている間にホルモンバランスを元にもどす働きがあります。これは、裏技ですが、アルコールを飲むとさらに利きます。主治医に相談し、処方してもらえると思います。 しかし、昼間も薬の副作用で眠いのは我慢ですかね。

回答No.1

掛かり付けの内科医の先生はいませんか? 事情を話せば、薬を処方してくれるはず。

stevie8
質問者

お礼

掛かりつけの先生はいないのですが、「こんなんでもらえるのかな?」と思ってしまっていたので一回内科で相談してみます。 ありがとうございます。