• ベストアンサー

同性愛っていうのは、一種の病気なんですか?

アメリカで今、同性愛の結婚が問題になってますよね。 ところで、同性愛っていうのは、一種の病気なんですか? それとも個人的な選択なのですか? もしあなたが同性愛者なら、どうやって自分が同性愛かどうかわかるんでしょう? また、異性愛者が同性愛者になったり、同性愛者が異性愛者になることもありえるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.13

>異性愛者が同性愛者になったり、同性愛者が異性愛者になることもありえるんですか? 狭い場所に実験用のラットを多く入れておくと繁殖行為をやめるそうです。 また、ジュラシックパークの中で両生類(蛙)は♀が居なかったら♂が繁殖できるようになる。と言ったことが書かれてあったような記憶があります。 ヒトも動物と同じと考えたら、上の例もなんとなく…。 結婚すると、男性も女性ホルモンの作用によって、何となく丸い体つきになりますよね。 歴史の中でもルネッサンス時代には男性ソプラノ(カウンターテノール)が流行して、カストラートとして少年が去勢されることもありました。 また、中国の西太后の身の回りの世話をする男性は去勢させられたそうです。 日本でも江戸時代、若衆歌舞伎など少年が演じ、風紀を乱すという問題がありました。 同性愛が世間で問題になったのはヒットラーや軍国主義が出てきて、その後HIVの流行が知れ渡るようになってからのことではないでしょうか。それまでの世の中は大体何処の国でも男性社会で、情報もたいへん少ない世の中でしたから、近所に知られなければ噂も立たなかったはずです。 >アメリカで今、同性愛の結婚が問題になってますよね。 キリスト教、特にカトリック教会が同性愛を認めません。(アメリカはプロテスタントの方が多いですが、カトリックと同じような戒律を持っている宗派も多くあるる思います。) おそらく、「子孫繁栄」の点でモラル違反だとか言うのでしょう。 それに加え、カトリックはコンドームも認めません。それにより、カトリックの信者には高齢出産も多いです。また、アフリカにHIVが万延するのは、その点も原因にあると言われています。 聖職者の結婚も認めないので、聖職者の少年へのいたずらも問題になっています。いたずらされた少年は将来また同じことを繰り返す可能性があるので、問題は終わる事は無いでしょう。 子供の頃にいたずらされて、そのまま同性愛になる少年は多く居ると思います。また、同性愛者は、美人に囲まれていて、どちらかというと右脳が発達している芸術家タイプが多いと思います。

その他の回答 (13)

  • deliver
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.14

性的志向が異性に向かうか、同性に向かうかの違い ていうか、同性愛=病気と捕らえる人のほうが多いんですね・・・

  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.12

同性愛を一律に一種の病気・障害だとすると、 日本の、明治より前の中世の、歴史上の人物の大半は、そうなってしまいますよ、 織田信長や、武田信玄も。 衆道 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E9%81%93 先述の中世とは大いに違って、現代の我々世間の多数派とっては、 同性愛が同性同士の性行為に到達するものならば、 それはそれで、あまりにもおぞましく思え、生理的に毛嫌いし、 蔑視するのが当然でしょうね。それが、大人と子供なら尚更です。 やっぱ、中年男性同士がやっているのを想像すると、 すげーキモイくって、げろ吐きそうで、近寄るな!と石投げたくなります。 同性愛が、性同一障害と同様に先天的な精神障害(障碍)だと完全に認定してくれた方が、 かえって差別が減少すると思うですが。 「あいつらキモイけど、生まれつきだから、仕方がないよな。 好き好んでそんな風に生まれた訳じゃないから。なにせ障碍者の差別は駄目」云々と、 納得できるですがね。 性同一障害、それが障害だと認知された御陰で、以前に比べて露骨な差別は減少した様にね。 変態だから露骨に差別される。 一方で障害者(障碍者)だから表面上差別されないし、様々な支援も社会から受けられる。 同性愛者が同性同士の結婚に関して、日本では、 憲法24条から禁止されていると解釈出来ます。 日本国憲法第24条〔家族生活における個人の尊厳と両性の平等〕 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、 相互の協力により、維持されなければならない。 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関する その他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、 制定されなければならない。

  • anorack
  • ベストアンサー率30% (86/285)
回答No.11

織田信長や、武田信玄も。 衆道 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E9%81%93 先述の中世とは大いに違って、現代の我々世間の多数派とっては、 同性愛が同性同士の性行為に到達するものならば、 それはそれで、あまりにもおぞましく思え、生理的に毛嫌いし、 蔑視するのが当然でしょうね。それが、大人と子供なら尚更です。 やっぱ、中年男性同士がやっているのを想像すると、 すげーキモイくって、げろ吐きそうで、近寄るな!と石投げたくなります。 同性愛が、性同一障害と同様に先天的な精神障害(障碍)だと完全に認定してくれた方が、 かえって差別が減少すると思うですが。 「あいつらキモイけど、生まれつきだから、仕方がないよな。 好き好んでそんな風に生まれた訳じゃないから。なにせ障碍者の差別は駄目」云々と、 納得できるですがね。 性同一障害、それが障害だと認知された御陰で、以前に比べて露骨な差別は減少した様にね。 変態だから露骨に差別される。 一方で障害者(障碍者)だから表面上差別されないし、様々な支援も社会から受けられる。 同性愛者が同性同士の結婚に関して、日本では、 憲法24条から禁止されていると解釈出来ます。 日本国憲法第24条〔家族生活における個人の尊厳と両性の平等〕 婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、 相互の協力により、維持されなければならない。 配偶者の選択、財産権、相続、住居の選定、離婚並びに婚姻及び家族に関する その他の事項に関しては、法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等に立脚して、 制定されなければならない。

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.10

生まれつきの人もいれば、そうでない人もいるようです。 基本的に病気や障害とも位置づけられますし、病気でもないし障害でもないとも位置づけられます。基本的に哺乳類の性というのはオスとメスの二種が前提ですが、動物研究が進むにつれてオカマ的な存在が多くの種で確認されています。 またこれは性同一障害とは関係しないと思われますが、脳というのは不思議な部位で、脳内で一部に機能不全があっても他の部位が補っている事があります。特に幼児期には脳は臨機応変な対応がなされ、本人が気がついていないだけで実は脳内ではそのような補強作業が行われていたという事も珍しくありません。

noname#73004
noname#73004
回答No.9

いいえ。同性愛は病気ではありません。 むかし、世界保健機関は、同性愛を病気だと認識していました。 今は違います。病気になっていません。 個人的な考え抜きなら、これが答えとして正しいと思います。 ただ、動物的にどうなのって話になると、意見が分かれそうですね。 たまたま異性愛者になっただけの人が、たまたま同性愛者になっただけの人を悪く言うのは理性的だとは思えんし、不毛だと思うが。。個人的には。。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/idaho/post_218.html
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.8

直接の回答ではありませんが、 同性愛者のほとんどは生まれつきだと思います。 (親からの遺伝ではなく、後期妊娠時期の胎児の時に遺伝子情報に組み込まれるのだそうです。特に男の子はかなり高い確率だそうです。) >異性愛者が同性愛者になったり、同性愛者が異性愛者になることもありえるんですか? 少し前までは芸能界、音楽関係には本当は同性愛者なのにそれを隠して異性と結婚して子供まで儲けるということがたいへん多かったですよ。 本人も結婚相手も、辛いでしょうに...。 それに比べ、ここ10年くらい、特に若いゲイのタレントが大らかにしていることはたいへんいいことだと思います。 今朝の米の選挙でオバマが次期大統領に決まった時の演説の一節の中にも、「黒人でもない、エスパニックでもない、・・・ゲイでもない、一つのアメリカ...。」と言っていたことには感銘をしました。 ヒットラーの時代には同性愛者もユダヤ人と同じ様に強制収容所にいれられました。日本でも、家のしきたりを重んじる家族の所は昔も今もたいへんだと思います。 私は同性愛者ではありませが、今の日本のように同性愛者の人たちが、普通に生活できる世の中は平和でいいです。 また、カトリックの司祭をはじめ修道士に至るまで、自由に結婚できるような世の中になれば、もっと平和な世の中になると思います。

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.7

同性愛・性同一性障害などが一種の病気であるのか、それとも個人的な選択なのかは、議論が分かれており一致した結論はまだ見ていません。 病気であるとすると、治療(体の性に心の性を一致させる、異性愛者にする)が必要ということになります。 しかし、原因も治療法も確立されていません。 結局は、見せかけを騙したり、一致していないことを受け入れざるを得ない状況となります。 そこで生まれたのが、トランスジェンダーという考え方です。 これは、性のあり方を幅広く受け入れ、同性愛者も異性愛者も病気でもなく自己選択であるとし、社会的に受け入れていこうという考えですね。 >もしあなたが同性愛者なら、どうやって自分が同性愛かどうかわかるんでしょう? 私自身は同性愛者でもありませんが、そう言った方の体験談などを聞くと、思春期に徐々に「心と体の不一致」に気づくんだそうです。 そして、誰かに恋いをしたときに明確に思い知らされるそうです。 それからは、苦悩の連続だそうです。 周りの無理解に苦しんだり、自分は病気なのかと悩んだり。 で、支援者や同じ悩みを持つ人と知り合うことで徐々に受け入れるようになったりするようですね。 >また、異性愛者が同性愛者になったり、同性愛者が異性愛者になることもありえるんですか? 成人してから移行するってことですかね? どうなんでしょう? もしかしたら、なんらかの体験でそうなることもあるかもしれませんが。 はっきり言って、「性自認」が先天性なのか後天性なのかは分かっていないようですよ。 ただ、社会的に精神を上位において個人の「性自認」を尊重しようというのが欧米を中心にした世界の流れですかね。 日本ではまだまだ遅れていますけど。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E8%87%AA%E8%AA%8D

noname#91323
noname#91323
回答No.6

何らかの先天的な異常であって、生まれたときから備わっている仕方のないものです 異性愛が断然多いからといって病気呼ばわりはないとおもいますよ そういう本能で生まれてきたのですから・・・

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

アメリカは同性愛者が宗教上差別されてますから。 日本は高貴な者の嗜みなので一般人風情が物を言う立場ではありません。 文化の違いでしょうね。 学校の先生に聞いたほうがいいよ。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.4

単なる変態ですね。 変態の気持ちは判りません。 DNAの普段使われていない機能に書き込まれているだけではないでしょうか? 突然発病するのと同じで、いきなり変態になる可能性は十分あり得る事だと思いますが。

関連するQ&A