- ベストアンサー
押し入れの中板を取り外すには
押し入れをクローゼット(超ロングコートが掛けられる)にしたいのです。単純にしろうと考えで、中板だけ取り外しが出来れば、あとは突っ張り棒でもハンガーバーでも売っているものでも入れれば良い、ふすまもそのままのでもいいし外してロールスクリーンでも良いやと思っているのですが、 「中板の取り外し方」が分かりません。 しろうとでも出来るでしょうか。大人「一人」で出来ますか? 粉は飛び散りますか?(アレルギーがあります) 大工さんに頼むと、おおよそ幾らかかるでしょうか。体験談等、なんでもかまいませんのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
福岡の工務店です。 中板というのは中段の棚板のことですよね? 和室押入れみたいなので、まぁ簡単だと思います。 まず、「ヒモ」を外します。 「ヒモ」とは、中段の回りについている10mm角くらいの角材ですb これは釘で止まっていますから、平バールで簡単に外れるでしょう♪ これは後で使うので、きれいに取りましょうね。 次に中段上部のベニヤですが、これも釘で止まっていますから、下からベニヤ部分を叩けばバレるはずです。 ココまで来れば、後はドライバーでビスを抜いていけば自然とバレますが・・・ 中にはココから先も釘を使っている大工さんもいるでしょうw ココから先も釘を使っているなら、ボンド併用でしょうから、多少は壁がはがれるのを我慢してもらわなければ♪w いきなりバール突っ込む前に、カッターで軽く切れ目を入れておいた方が良いかもしれませんb 後は、中段が付いていたところの四隅の縦の「ヒモ」が途切れているので、さっき取っておいた「ヒモ」で補修して完了です~♪ 大方、中段の框は枠にビス止めしてありますから、こういう穴は木工用ボンドを流し込んで、サンドペーパーの細かいので磨けばきれいになりますよ♪ ま、ご参考までに~♪
その他の回答 (2)
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
私は自分で外しました。 棚の上の板がくぎで留めてあったので板をを裏からたたき外しました。 そうすると木の骨みたいに残るので、それをドライバーでネジを外しばらばらにしました。 のこぎりで数か所切ったほうが楽だと思います。
お礼
自分で外すかたも結構いらっしゃるのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
棚板は釘で打ち付けてあるのでS型の釘抜きで釘を抜けばいいのです 構造は簡単なので見れば猿にも分かります
お礼
S型の釘抜きですね。 具体的なアドバイスありがとうございました。
お礼
まだ実行していませんが、かなりイメージ出来た気がします。 ありがとうございました。 また何かのときにはぜひ教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。