• ベストアンサー

いじめ・・・なんですかね(すみません、かなりの長文です)

旦那の件でご相談させて下さい。 今の会社に入って約二年。以前大手にいたことがあってか普段の真面目な仕事の態度が良かったのか去年課長になりました。といっても従業員20人弱の小さな会社です。 それまで先輩だった人が格下げになり旦那が課長になり他の人に疎まれないか心配したのですが大丈夫そうだったので「きっといい人達に囲まれて仕事しているんだ」と安心していました。 旦那31歳、私が29歳でマイホームの話も出ていて私の両親と同居してくれるということでモデルルームを見たりルンルンに過ごしていた所旦那の元気がないと気が付いたのです。 夏には新しい家に引っ越したいと思っていたので「ローンのこともあるし、そろそろ話を煮詰めない?」と聞いたら「3月で会社を辞めさせられるかもしれない」と言うのです。 というのも部下の人達が「課長についていけない」と言っていて上司にも嫌がらせをされているらしいのです。 具体的には他の印刷業者に再就職できないように根回しされたり、わざと聞こえるように社長に「お前なんていなくても会社はやっていけんだよ」と言われたり、みんなでふざけていっていたことを本人に告げ口されたり(うちの旦那だけが言っていると)。 旦那が言うには「俺が来てから会社がおかしくなったとみんなが言う。みんなが俺を辞めさせようとしている」と。 私が言うのはなんですが旦那は人に恨まれるような性格では無く人の犠牲になってでも仕事をこなすようなお人好し。 一緒になって10年になるのですが人に不快な思いをさせるような人ではないと思います。 そんな会社辞めさせてあげたい気持ち、高卒で印刷会社に就職して一生懸命印刷だけ頑張ってきた旦那、再就職先は印刷とは関係ない仕事でもなんでも頑張るという旦那、今も会社でどんな気持ちで仕事しているんだろうと考えると胸が痛いです。 どうするのが一番なんでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

また新しい就職先が見つかれば、気持ちも新たに再出発できます。 会社を辞めてもしばらくは就職うんぬんという話は避け、できるだけゆっくりさせてあげたらどうでしょうか? 内面的にやられると、立ち直りが遅くなるものですから。 仕事をする意欲が出るまでは、少しの間ボーっとさせてあげては? 良い旦那さんのようですし、会社を辞めても黙ってついていきましょう。 お二人はきっと幸せになれます。

choco48
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 なんとなく誰にも相談できずに昨夜からずっと自分の中に閉じこめていた事だったのでなんだかアドバイスいただいたら張りつめていたものがプツンと切れて涙出ちゃいました。 私がこんなんじゃダメですね。 実は再就職うんぬんのことで昨日ガミガミ言っちゃったんです。 sinnkyuusiさんの文を読んで反省しちゃいました。 暖かい御意見ありがとうございます。感謝します・・・。

その他の回答 (5)

  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.6

再びこんにちは。 今度はコンサルとしての立場から専門家とします。 一般に、企業へ新しい手法を持ち込むとき例えその方法がどんなに優れていても最初に自分を信頼して頂かないと容易には受け入れて貰えないものです。 その為には手法を説くと言うより自分を如何に売り込むかをまず先に考えます。 一般には熟達した技術者になるほどこの様な術は苦手の傾向があります。 優れた技術者(技能者)=優れた指導者 とはならないのです。 多くの企業に求められているのは良い指導者なのです。 では自分を売り込み、説得力を付けるポイントとは一体何でしょう? ・叱咤激励出来るか。(しっかり叱る事、褒めること) ・状況に応じて的確に指示することが事が出来るか。 ・一貫して毅然とした態度を保てられるか。 ・相手の感情を汲み取って時には代替案(言い分)を取り上げることが出来るか。 ・自ら進んで見本を示すことが出来るか。(これは重要) ・課題を与えることが出来るか。 ・仕事を信頼して任せられるか。またその責任を取ることが出来るか。 まだ他にも沢山あると思いますが、安易に併合しない態度も必要です。(頑固であってはいけません。サジ加減が難しいですが) これらの事柄を少しでも実践できるように常日頃から心がけていく(自分を第三者の目で見る様な感じと言います)と、次第に人から良く質問され相談して来るようになることに気が付くでしょう。この時点で指導者としての資質に芽生え始めたと言えるでしょう。 今からでも決して遅くないと思いますので是非試してみて下さい。 何も行動しないで諦めるのは早すぎます。 今、家族が味方にならなくて誰が味方になるのですか?是非リトライしてみて下さい。 結果が出るのは少し時間が掛かると思いますが、少しずつ変化の兆しが出てきたら毎日が楽しくなることでしょう。 そんなご主人を陰ながら支えてやって下さい。

choco48
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 そうですね、旦那が一番苦手とする分野、ですね。 根っからの職人気質というのでしょうか・・・ 上記の部分、コピーして冷蔵庫の所に貼っておこうかな、と思いました。 (冗談でなく、本当に) さっき旦那から留守電が入っていて「社長と話することになったから、ご飯はいらないから。心配しないで。」とのことです。 どのような結果になるのかはわかりませんがみなさんの意見を参考に、二人で頑張って行こうと思います。 みなさん、本当にありがとうございました。 とても皆様の意見に順番はつけることはできないので(すべて的を得すぎていました)先着順にさせていただきます。 本当に本当に、ありがとうございました。

noname#201556
noname#201556
回答No.5

>それまで先輩だった人が格下げになり旦那が課長 >「課長についていけない」と言っていて・・・ >「お前なんていなくても会社はやっていけんだよ」 >うちの旦那だけが言っていると・・ この辺りにひがみ、やっかみ、ねたみ、嫉妬などの人間の ある一面が出ているように思います。特にご主人の場合大手の会社からの 転職でやり手なのだと思います。それが裏目に出ているのでしょう。 大手から見れば中小の企業のやり方に疑問とか、を感じられるのでしょうが その企業はそれなりのやり方でやってきたと思います。もちろんそのやり方を 改善すればもっといいのかもしれませんが、人間の意識改革というのは 理屈だけではないと思います。 本来、人間は急激な改革、改善にはついていけないものです。現状維持が 受け入れやすく安心していられるのです。 「理屈ではそうだけど」という部分はあると思います。 外務省改革の元外務大臣の件、覚えていらっしゃいますか? 「やり方は悪い、だけど・・」急激な改革は理屈抜きで反発を 招きました。 >わざと聞こえるように社長に「お前なんていなくても会社はやっていけんだよ」と言われたり・・ 社長が言うのですか? 「もういらない」って・・。 ここまで言われてその会社にいる理由はないですね。 こっちから辞めてやったらどうでしょう。他がどういおうと せめて社長だけでも味方であってくれたら救われますけどね。 会社のトップが言うのですから救いようがありません。 どうせ会社は「辞めろ」とは言わず、本人から「辞める」と言うまで 色々、難癖をつけて辞めさせるでしょうからそれまでの時間が勿体無いし 第一、ご主人が一番苦しく辛いでしょうから結論を早く出しましょう。 高卒で印刷関係一筋ですからそのノウハウを活かせたらいいですけど。 「あなたの好きなようにしたら・・」と声をかけてあげたらどうでしょう。 就職難ですが、 頑張る人を「決して神や仏は見捨てません。」 頑張って。

choco48
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に私がしっかりしないといけないのに、皆さんの意見を読んでポロポロ泣いてばかりで・・・。 世の中、こんなに優しく厳しく正しい言葉をかけてくれる人がたくさんいるんですね。 感謝します。 もっとたくさんお礼をいいたいのですが、胸がいっぱいです。ごめんなさい。

  • nosekin
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.4

私の会社にも似たような人がいます。 大手企業には大手のやり方、中小企業には中小のやり方があります。 憶測でしかいえませんが、大手の合理的なやり方を中小の転職先で 推奨または部下をそのように扱ったのではないでしょうか? 中小の社員は急激な変化をいやがる傾向にありあす。 ちゃんとネゴシエーションを取って段階的になら問題が発生しなかったのかも・・・ 違ったらむししてください

choco48
質問者

お礼

いえ、全然違うくありません。その通りだと思います。 以前は東京の大手にいて今は地方の個人経営の印刷会社です。 確かに急激な変化、受け入れられなかったのかもしれません。 しかもここは東北、旦那は関東の出身です。 (身元がバレそうな・・・大丈夫ですよね) 東北と関東の人間性の違いっていうのもあるかもしれません。 (おっと、ちょっと大げさかもしれませんね) 皆さんの意見をいただいて私もだいぶ心が落ち着きました。ありがとうございます。 相談して良かったです。

  • totoro99
  • ベストアンサー率51% (135/262)
回答No.3

こんにちは。 お仕事の内容が具体的に判らないので良く答えられないかも知れませんがお許し下さい。 まずこれだけは言える事ですが、入社して間もなく課長に昇進したと言うことですが、これは誰かが実績として認めたからに他ならないのではないでしょうか。 小さい企業ですと社長あたりがこの人事をすると思いますので多分今まで居た人より能力が上であると社長に認められたと言うことだと思います。 この様な場合は今まで居た人物及びその取りまきから見れば非常に煙たい存在になることもあります。特に仕事の進め方が従来と大幅に違って直接的に影響を受ける立場の人は面白くないと言う感情が沸くこともあるでしょう。 しかしながら従来手法にこだわってばかりでは仕事の発展性が無いばかりでなくその様な手法を採り続ける人物には将来を託すことも出来ません。この辺りを考慮して改革(改善)を促すために人選したのではと推察できるのです。 改革には痛みを伴なうこともあります(どこかで聞いたような?)。しかしその壁を越えなければ企業の成長が無いという、ひいては自分たちの将来も無いとことを経営者及び部下に如何に説得できるかと言うことです。ご主人に求められていることはこの説得力なのです。単にエコヒイキ等ではないと言うことを判らせないといけません。ねたみや陰口は幾らたたかれても毅然とした態度を押し通すことです。社長一人を説得できていれば恐れることは何もありません。 批判するだけの人は排除されるだけです。 このことをご主人にもお伝えして是非歯を食いしばって早く脱出するように頑張ってみてはどうでしょうか。逃げていては何も解決しません。

choco48
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は文才がないのでうまく表現できませんが、すごく「理解」できました。 確かに自分に置き換えて考えてみると自分より遅く入社していきなり昇格して今までと違う手法でなんだかんだやられたら面白くないですよね。 そして目からウロコが出るようなご意見でした。 そうなんです。人が良すぎる旦那はその説得ができない人なのです。 課長に推してくれた上司も「結局お前は部下に指示もできない人間だったんだな」と言われているそうです。 優しさと弱さって似てますよね・・・。 旦那も苦労しながら12年間印刷をやってきた男です。 どうするのか決めるのは旦那本人なんですよね。 本当にありがとうございます。

  • 389
  • ベストアンサー率33% (68/202)
回答No.2

お話を見るだけでも、chocoさんの旦那様は素晴らしい人なんだな、というのがよく分かります。そんな状況になってしまったのもきっと最近のことでは無いんでしょう。悩んで悩んで、その末にchocoさんに話しかけてきた、と考えられます。 小中学生のようないじめとは言えませんが、嫌がらせを受けているのは事実ですよね。もしもその先輩だった人が格下げになりご主人が課長になったのが原因だとすれば職場を変えるのが確実にそのような事を終わらせられるでしょう。上司などに相談すればその働きかけで職場の雰囲気を変えられるかもしれませんが、お話を見る限りでは上司にも腹を割って話せるような人はいないみたいですので、それは残念です。 それならば先を見て再就職を考えているならばそうするべきです。例え問題が解決してもしこりはあるでしょうし、いつまでもそのようなところでくすぶっていてもご主人の能力が発揮できるとも思えません。chocoさんもつらいでしょうが、頑張ってください。

choco48
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 こんな私達の為に親身になってお答えいただいてすごく嬉しい気持ちでいっぱいです。 そうですよね、やっぱり再就職。 もし仕事見つからなかったらどうするの?と聞いたら「その時は責任をとって離婚する」と言われました。 が!!そのときは私が頑張ろうって思います。 こうしてメソメソしていても何も始まりませんもんね。 お二人とも、本当にありがとうございます。 昨日まではなんて言葉をかけていいのかもわからず二人ともずっと無言でしたが、今日からはいつもの自分に戻ろうと思います。

関連するQ&A