- ベストアンサー
「理屈」の意味
「理屈」という言葉が在ります。 これを解釈すると、二通り出来ます。 1.理に屈する。理に屈む。要は「負ける、どうしようもない」意味 2.理を屈する。そのどうしようもない事象に対して、抗う術があり、 それを越える。 これは、やはり、1.の解釈が合っているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手許の漢和辞典によりますと、「理屈」の「屈」は「窟」の書き換え字だそうです。「窟」は「ほらあな」とか「いわや」など、「ものをたくわえておく場所」のような意味があり、「理窟」とは「道理を多く蓄えているところ」という意味になります。 そこから「道理をわきまえている」「物事の筋道」「こじつけの理由」「現実を無視した条理」などの意味に発展していったようです。 ちなみに、「理を屈する」「理に屈する」という意味を導き出そうとすれば、「屈理」と書かなければ成立しません。
その他の回答 (1)
- 896966
- ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.2
①物事の筋道。もっともな論理。道理。 ②こじつけの理論。 と、相反する意味を共有しているようです。
お礼
なるほど~。 「屈」は「窟」の書き換え字だったのですか・・・ ありがとうございました。