• ベストアンサー

追突事故 裁判どれくらいかかるのでしょうか?

昨年追突事故をされて(相手100%過失)、後遺障害14級で現在 、相手損保と交渉中です。そこで下記質問があります。 (1)通常ですが、裁判となるとどれくらいの回数と期間がかかるのでしょうか?おおよそでいいので教えて下さい。 (2)紛争処理センターに行った場合は、どれくらいの期間で納まるのでしょうか? 現在、損保提示の3倍の額を出しております。自賠責は最低の保証のライン、任意=保険会社の勝手な理由、弁護士基準=実質被害として、 これを基準に交渉しようと思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

1.大体月1回の割合で行われ、簡単な事故ですと凡そ1年。 争いの多い事案ですと1年半位はかかります。 2.粉センでは凡そ3ヶ月から4ヶ月。 相手保険会社が了承すればですが、了承しない場合は裁定に持ち込みますので、更に長引く可能性は否定できません。

ka7112
質問者

補足

ご返信有難うございます。 1.裁判はとても長くかかるのですね。1ヶ月に1回ですか?  過失割合に争いはないです。そんなにかかるのですか?  2回くらいで、3ヵ月後に1回づつかと思っていました。 2.これも出向いておこなうのでしょうか?月に1回?

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.2

14級の後遺障害で、任意保険が提示してくる3倍の額というのは、どの様な根拠があるのでしょう? その根拠に正当性があれば裁判所は認めますが、論理的な根拠が無ければ、認めることはありません。 また、弁護士費用は、裁判所が認めた額であり、裁判で認められ多額から計算された金額までであって、弁護士への初期費用、裁判所へ支払った額の差額は認められません。 基本的に、14級で、裁判などをやったとしても、費用倒れで赤字にしかならない事が一般的です。

ka7112
質問者

補足

ご返信有難うございます。 >14級の後遺障害で、任意保険が提示してくる3倍の額というのは、 >どの様な根拠があるのでしょう? そうなんですよ。逆に言うと任意保険の提示が低すぎるのですよね。 特に逸失利益と後遺障害慰謝料が1/3です。 算出には論理的根拠あります。 >基本的に、14級で、裁判などをやったとしても、費用倒れで赤字に >しかならない事が一般的です。 私の要求(kisinaituiさんが言う論理的根拠があると考えていただいて)と損保の計算の差がざっと、 210万円くらい違うのですが、 費用倒れになりますか(1/2としても105万円ですが・・・ それ以上かかるものなのでしょうか?)??もう少し根拠を教えてい ただけると助かります。お手数をおかけします。

関連するQ&A