- 締切済み
ハードディスクを認識させる方法を教えてください。
はじめまして。以前使用していたパソコンが調子が悪くなったので、新たにハードディスクが2台接続できる中古パソコンを購入しました。 メインに以前使っていたハードディスクを使用し、2台目に中古で購入した際に付属していたフォーマット済みのハードディスクを繋げようと思っていたのですが、どうしても2台目が認識してくれません。コンピュータの管理のディスクの管理を見ても2台目のハードディスクは表示されていませんでした。ハードウェアの追加をしてもダメでした。また、ジャンパピンの場所をひとつずつ入れ替えてみても認識してくれませんでした。当方のレベルではこれが精一杯です。大変申し訳ございませんが、ハードディスクを認識させる方法がありましたら、回答いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Alan_Leroy
- ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.2
ご利用環境が不明ですので確実なことは申し上げられないのですが、仮にSATA接続であればSATA2規格対応か否かで解決法が変わります。 メーカーごとにジャンパピン設定で変更可能なのですが、HGST(日立)製品は専用ツールで変更する必要があります。 詳しくは「メーカー名 HDD 1.5Gbps」で検索するとヒットします。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.1
貴方のPC2台とも機種型番を最後まで省略せずに補足してください。 回答者は神様ではないので貴方のPCを知りません。 当然調べて回答するので型番は必須です。 当てずっぽうのアドバイスで良ければ biosで認識しているか確認して biosでセカンドHDDの項目があれば有効にするとか。 >中古パソコンを購入しました。 どの程度古いか チップセットの仕様で48bitLBAをサポートしない物は 137GBを超えるHDDは認識しない。