• 締切済み

確定申告について

今年の4月に就職し8月に中途退職をしました。 源泉徴収をみると  支払金額:79万  源泉徴収税額:9.9万  社会保険料等の金額:83万 と書いてあります。 9月1日からは夫の会社で配偶者控除に入れてもらいました。 そして10月からパートに出ています。 俗にいう103万以内に抑えることにすると、パートの収入は単純計算で24万に抑えないといけないということでしょうか? 1月から3月までは失業保険をもらっていますが関係ないと聞きましたが、本当ですか? また、以前5年弱働いていた職場から退職金が40万程度出ていますが、これも所得外でよろしいでしょうか? さらに、1月から3月まで任意の社会保険を5.4万、国民年金を4.2万収めました。 個人的な健康保険は1.2万程です。 こういったものは、還付金に関係するだけですか? 最後になりますが、万が一年収が120万弱になったとしても、配偶者控除を外れずに、所得税を払うことになるのでしょうか? 払うとしたら、大体いくらぐらいになりますが? いろいろ調べて入るのですが、イマイチわからずに頭が混乱しております。 確定申告初心者です。なにとぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>9月1日からは夫の会社で配偶者控除に入れてもらいました… 税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が大晦日現在で 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >単純計算で24万に抑えないといけないということでしょうか… はい。 >失業保険をもらっていますが関係ないと聞きましたが、本当ですか… はい。 >退職金が40万程度出ていますが、これも所得外で… 適正に源泉徴収されているなら、加算しなくて良いです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1420.htm >1月から3月まで任意の社会保険を5.4万… 任意の社会保険とは何でしょうか。 強制的な社会保険なら「社会保険料控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm 生命保険の類なら「生命保険料控除」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1140.htm の対象になる可能性があります。 >国民年金を4.2万収めました… 「社会保険料控除」 >個人的な健康保険は1.2万程… これも「個人的な」の意味が分かりません。 >万が一年収が120万弱になったとしても、配偶者控除を外れずに… 「配偶者特別控除」 >所得税を払うことになるのでしょうか… 夫の税金と本人の税金を混同してはいけません。 配偶者控除や配偶者特別控除は夫の問題。 社会保険料控除などは本人の問題。 前述のとおり「個人的な」の意味にもよります、払っても数千円のものでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

juna-juna
質問者

お礼

詳細な回答をありがとうございました。 とても参考にも、勉強にもなりました。 本当にありがとうございました。