- 締切済み
弾き語り譜をソロで
ピアノの「弾き語り楽譜」を「ソロ」として弾くいい方法はないでしょうか? 楽譜にある一段目(主要なメロディーライン 本来なら歌う音)を右で。三段目(ほとんど単音に近い伴奏)を左にとあわせるとそれらしくはなりますが 左手が物足りなくて退屈です。。 一段目を右で。二段目(本来なら右手で弾くべき伴奏部分)を左であわせると忙しすぎたり うるさかったりします。 今は右手はメロディーラインを 左は二段目と三段目の好きな部分を合体させ、伴奏にするという非常にややこしいことをしております。 ピアノ弾き語り譜をピアノソロ譜にするコツみたいなものをご存知の方 ご助言お願いします。m(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#5522
回答No.1
私は自分勝手に弾いていたのですが、そのときは左手は元のコードを探し、それを元にアレンジして、右手は主にメロディーを弾くのですが、単音ではなくところどころコードの一部を和音として取り入れたりしながら引いてました。 コーラスが入ったような感じで弾くと言うか・・・。 どうしても間で入れなければいけない伴奏のフレーズがあると、メロディーは右手の薬指・小指だけで弾いて、他の3本の指で弾いたり・・・って事もありますね。 恐らくコードが書いてあることがほとんどだと思いますので、楽譜にとらわれず、コードで弾いた方が良いかと思います。そのまま右手で弾く部分を左手に移したりするとうるさかったりすると思いますよ。(この場合も和音のベース音だけ動かさず、上二つだけ動かすとか、忙しいのは忙しいですが) 頑張ってください。
お礼
自信ありのアドバイスありがとうございます。 心強いです。^^ 右手の弾き方は私もそうしたりしていました。 コーラスが入った感じですよね。よくわかります。 コードをアルペジオにして伴奏にすることもあります。 やはりこれもひとつの方法なんですね。頑張ります。