• ベストアンサー

進学について

就職の時に明らかに差が出るのは どのあたりの大学からですか? 進学するにあたってどの辺の大学がいいか迷ってます 志望学部学科は理学部・工学部の建築以外です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

東京大学 京都大学 一橋大学、東京工業大学、大阪大学 早稲田大学、慶應義塾大学 (医と政経は1ランク上) 国立大学のその他 理系:東京理科大(入学難易は低いですが卒業までが難しい大学) 文系:上智大(外国語は1ランク上)、青山学院大、明治大、中央大    法政大、立教大 大学の名前で就職活動がしやすいのが以上かな? 世間の目では難関とか中堅私学と認識してくれるはず。 仲間が多いという意味では、マンモス大も価値が高い。先輩がいるというのは、それだけで就職に有利です。 ただ、私学は就職のテクニックを教えてくれるので、どこでもそれなりに優秀な成績があれば就職できると思いますよ。逆に、東京大とかの方がフリーターがいたりして驚きますが(就職活動のやり方を知らずに過ぎちゃう人?)。 入試の難易から比べてオトクなのは東京理科大です。

その他の回答 (2)

回答No.3

決して大学名だけで就職は決まりません。 「理学部・工学部の建築以外」とのことですが、既にこの中でも強く志望する分野があるのなら、その分野の有名な研究室を調べてみましょう。 理系の場合、大学名よりかは研究室に左右されることがあります。 さらに就職は研究室の推薦で決まるので、大学名ではなく研究室単位で考えてみてください。 特にやりたい分野もなく就職のことだけを考えているならば、自分の偏差値を考慮した大学の、食いっぱぐれのない分野を選べばいいと思います。電気とか・・。ただ、理系は専門がそのまま将来の仕事に直結するので、「理学部・工学部の建築以外」という選択肢をもっと絞った方が良いでしょう。 上の方が書いているように、大学名だけで就職は決まりません。東大は院進学を含めた就職率が六割程度です。 やりたいことも決めずに大学名だけによりかかると後悔する事が多いと思います。就職だけのことを考えるのではなく、もっと広い視野を持ってみてください。

noname#69865
noname#69865
回答No.1

理学部は、研究者か教員になるつもりがなければやめた方がいい。工学部では、土木、建築が就職がよいとおもいます。

関連するQ&A