- ベストアンサー
退去後のハウスクリーニング
先日9年住んだ賃貸マンションを退去し、敷金からはハウスクリーニングと鍵交換の金額が差し引かれて返金されると連絡がありました。 そのマンションに入居した際は前の入居者が退去したままで、壁紙ひとつ変えてもらっていません。 そして、そのマンションは8年程前から空き部屋が出るとスケルトンからフルリフォームして家賃を上げて貸し出しています。 今は42世帯中30世帯がフルリフォームされています。 私の退去した部屋も当然そうなるでしょう。 その場合んもハウスクリーニングの費用をうちで負担する義務があるのでしょうか? また、その旨を不動産屋さんに上手く伝えるにはそのようにしたら良いでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。不動産営業をしていました。 クリーニング代とは部屋をきれいにすることであり、プロのお掃除やさんに掃除してもら費用の事です。 なので壁紙の張替代とかは入れられません。それは明らかに原状回復費です。 契約書をご覧になれば、多分特約に「クリーニング費を支払う」となっていると思います。 通常はクリーニング費は通常はオーナーが支払うものですが、この特約事項は通常認められています。 交渉するなら「フルリフォームするならクリーニングの必要はないでしょう?払いたくない」と言ってみればどうでしょうか? 経験から言うと聞いてくれないと思いますが・・・。 それよりは見積をとって、クリーニング費用に原状回復費用が入ってないか、通常よりは高くないかをチェックされ、高ければ値切る、 という方が現実的な感じです。 参考になれば。
その他の回答 (3)
- monnjya
- ベストアンサー率40% (72/179)
契約書に特約などで退去時の負担について定めがありませんか? 他の回答者さんもお答えの通り、何の定めがされていなければ 通常な居住に伴う損耗、ハウスクリーニング費用は貸主負担です。 しかし、予め契約時に退去時のハウスクリーニング費用を借主が負担すると 合意されていれば、借主が負担する事となります。 また、借り主の故意・過失による損耗も借主の負担となります。 次に物件をどう使うかは、大家の任意によります。 現状の回復費用を貰い、原状回復をせず、家賃を下げて募集をするのも 良いですし、新たに自費を投じてグレードアップをしても良いのです。 例えると、車の追突事故の加害者となり、修理代を被害者に支払いました。被害者は修理代を受け取って車を直すのも、我慢して凹んだまま乗っても、それを機に車を処分しても、追加のお金を払って乗り換えても良いのと同じです。
お礼
monnjyaさん 現状復帰の旨の記載はありました。 やはりクリーニング費用くらいは支払った方が良いかもしれないと気持ちが揺らいでいます。 有難うございました。
- aaa1099
- ベストアンサー率15% (33/217)
面白いことをやりましょう! 見積もりをもらってください、 で あなたがブログを立ち上げます でそこにその見積書をアップロードするのです 見積書を公開してはいけないという法律はありません おそらくその見積書もかなりふっかけていることでしょう 社会の目でアドバイスをもらってください 見積書はモザイクをかける必要はありません 会社ですから個人情報ではありません なーんにも法的には問題ありません
お礼
aaa1099さん こういう方法のあるのですね。 有難うございました。
- aaa1099
- ベストアンサー率15% (33/217)
それらを敷金から差し引く行為は違反行為です! 常識的な汚れは貸す側の負担です 何故なら 借主は家賃を払っているからです もしあなたが仕方なくそれらの負担を承諾し、 新しい入居者が入り、 そのときに鍵交換などできていなかったら それは詐欺行為です 刑事事件になります! 納得がいかないなら裁判を起こしましょう!
お礼
aaa1099さん 鍵については入居時から契約書に記載されているので仕方が無い事かと思っております。 リフォーム後の部屋はもっと新しい鍵が付けられているので、鍵交換は必ず遂行されるでしょう。 有難うございました。
お礼
guguku2さん 差し引き金額のクリーニング代はそれのみの金額です。 ただ、フルリフォームする部屋をクリーニングするとは考えられません。 お願いしてみようかと思います。 有難うございました。