- ベストアンサー
調子に乗ってしまう
学生なんですが、自分はすぐに調子に乗ってしまいます。 悩み事を打ち明けたときも、近くにいた人いわく 楽しそうに話していたのであまり悩んでいなさそうだったとか すぐに調子に乗るなぁとか調子いいなぁと何回言われてきたかもわかりません。 つい馴れ馴れしくなり、調子に乗ってしまいます。 昔は沈黙がいやで無理やり盛りあげようとすることをしていたので 体に染み付いています。 本気で直したいんですがどうすればよいのでしょうか? 回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分、調子に乗りやすいとか調子いい人ってものすごく他人の 目を気にしてるんだと思うんですよね。 なんだろう「楽しませないと嫌われる」というか「真面目にしてたら 輪に入れてもらえない」とか・・・そういう脅迫観念みたいのないですか? いつも楽しい自分を演じてるから、悩み事を相談してもおちゃらけて しまうように感じられました。 でもそういう人に他人は相談したいとは思えませんよね。 自分が悩んで相談した時に「またいつもみたいに調子よくヘラヘラ してんだろうな」と思うからです。 そうすると一緒にいるのは楽しいけど、大事な話は出来ない奴とレッテル を貼られます。 本気で直したいなら、楽しくしていないと嫌われる、みんなの輪に入れて もらえないという呪縛から逃れることです。 自分は自分、あるがままを受入れて他人と接してみて下さい。
その他の回答 (3)
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
私も「直す必要無い」と思います。 正確に言うと「そのうち直る」と思うからです。 「沈黙は金」なんて言いますよね?。 社会の「暗黙の了解」には、そういったところもあるんです。 でもそれは「ケースバイケース」だから、使い分けが出来なきゃ黙りこくっているだけの人は今度は「暗いね!」って言われてしまいます。 明るいのがチョット過ぎるくらいは「勉強」する回数は多いと思うけど、その分身につくと思うよ?。 …それでもなお、騒げる人は「KY」な人か、もしくは「大物」だってこと!。
- ayanatan
- ベストアンサー率0% (0/1)
直さなくても良いと思いますよ☆ 真剣な話をするときだけ、真剣になったら良いんちゃいますか? 楽しそうに見えると言うわれるなら、そのときだけ演じたら相手にも真剣さが伝わると思いますし♪ いつも調子良い人が、真剣な話ができるって魅力的だと思いますよ♪ 私は間逆な質問をしようと思っていたら、この質問を見つけたんで答えてもらえたらありがたいです つい馴れ馴れしくなり、調子に乗ってしまいます。 とありますが、そのときはどういう気持ちですか? マイナス思考的な事とか全く頭に無いんですか? 私は数回しか会った事のない人には自分から喋れないし、調子に乗るのも苦手です^^; 良かったら教えて下さい^^
お礼
そうですね。真剣な話もできるようにがんばって見ます。 調子に乗ってしまいます。 とありますが、そのときはどういう気持ちですか? >あっこの人いけるなぁって感じです。 マイナス思考的な事とか全く頭に無いんですか? >たぶん、何も考えていないですね。 私は数回しか会った事のない人には自分から喋れないし、調子に乗るのも苦手です^^; >自分も初対面の人にいきなりは話しかけられませんね。 何かの機会で話すことがあり、気が合えばなだけです。 回答ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
良い悪いとは一概に言えないとは思うんだけどね。 貴方なりに周りに気を遣う配慮から少しムードを盛り上げる意味での スタンスだったりするんだし。 ただ大切な事や、じっくりと伝えたい事、受け止めて欲しい事も同じような感じで表出しちゃうとやはりそれは伝わり難いというかね。 貴方なりに少し変えていこうという意思をしっかり持った上で、 焦らず急がずに自分の言葉で伝えていく事は必要だよね。 急に転換は難しいだろうけど、本気で直したい意思を持って、 受け止める相手の気持ちにもなって、貴方なりの誠意を態度で示す事は大切だからね☆
お礼
相手のことも考えて行動してみます。 回答ありがとうございました。
お礼
その呪縛たぶんあります。 アルがままでがんばってみます。 回答ありがとうございました。