• ベストアンサー

秋は調子がわるくなる?

秋は調子がわるくなる? 私うつ経験4年目突入になりました。はじめの2年から比べると今年はだいぶ調子が良くなってきました。妙にいやーな気分も少なくなりました。しかし、最初に違和感に気づいたのが今頃11月です。(今年調子良いと言っても週に3~5日休むこともあります。自家会社なのでまあおおめに見て頂いております。) 自分でも用心していましたが、やはりこの時期理由もなく体の調子が狂って来ます。自分ではストレスなどためているつもりはないのですが、最悪だったころを思い出すときも有ります。通院と薬、適当に仕事をやることなどで克服してきましたが周りは何も変わっていないので、仕方ないかとも思いますが、似たような経験者の方、又詳しい方、何か良い助言をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasmine_e
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんばんは あるみたいですよ、秋。やはり。 私もこのごろ何だかすっごく調子が悪くて。。。 別に何か悪いことがあった訳でもないのですが何となくグレーな気分が取れなくて ひとに会うと妙にテンションが上がって喋りまくって、一人になるとどっごーーん!!と落ちます。 躁鬱なのか?とも考えましたがそれよりももやーっとしたこの晴れなさが何なのかが気になってました。 友達に会う気もしかったのですが何となく不安を断ち切りたくて電話とかメールとかで聞いてみたところ、友達も同じようなことがあるとのこと。 気分の浮き沈みが激しく、自分が自分じゃないような違和感を覚える、というのが独自アンケートによる主な症例でした。 中には 「仕事終わって同僚と一緒に帰ってるときテンションが上がりすぎて車にひかれそうになる」 って奴もいました(笑)あぶない。 友人のひとりが言うには『季節欝』っていうものらしいです。 夏が完全に終わった10月頃、いわゆる季節の変わり目によくあるみたいです。(本来の季節欝はひとによって定義が違うみたいです。) 生えかわり(?)なのか、私はこの時期手の皮もぽろぽろむけます。 みんなけっこうあるんだーとわかって私はほっとしましたが あなたはどうでしょうか? お互い強くなりたいものですね。

yatutaudon
質問者

お礼

有難う御座います。私も結局自分こ対する不安から相談に至っている訳ですが、結構そーなんだ、で私もほっとしました。

その他の回答 (2)

  • 037ykk
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

こんにちは 一般的に季節の変わり目は調子が悪くなることが多いようですね。 日照時間の変化も原因のひとつらしいです。 秋のこの時期が質問者様が一番調子が悪かった時期だということですが、その人にとってつらかった時期が来ると意識していなくてもつらかったときのことを思い出してしまったり、気持ちが沈みやすくなるのも、よくあることのようです。 私もそうでした。 でも、「いまは自分が不調になっても仕方がない時期なんだ」と考えるようになったら、少し調子が悪くても不安になりすぎずに過ごせるようになりましたし、「今が一番辛いけど、それが過ぎたら楽になる」と思えるようになりました。 質問者様は通院と仕事の仕方を工夫してうまく生活されていると思いますから、これをきっかけにまたひどい状況に戻ってしまうわけではないと思いますよ。 何年か過ごしていると、忘れているうちに11月が過ぎてしまう年も出てきます。それまでは低空飛行でもいいので、リラックスしながら11月をやり過ごすくらいで考えてみてはいかがでしょう。

yatutaudon
質問者

お礼

有難う御座います。すこし気が楽になりました。

  • 007_taro
  • ベストアンサー率29% (540/1831)
回答No.2

うつ5年です。 春とか秋って、結構自律神経が狂います。夏の暑さに耐えるために、冬の寒さに耐えるために身体が一生懸命になって調節するんですが、どうも一般的に健康と言われる人たちよりも、自律神経が一生懸命になるようです。うつだけでなく、やはり疾患を持った方達はどこかしら不調が出るようですよ。 因みに、私も今、どちらかと言えば不調です・・・冬期うつか?とかなり慎重になっています。

yatutaudon
質問者

お礼

有難う御座います。たしかに今年の夏は高温続きで最近急に平年なみ体がついて行けませんよね!

関連するQ&A