- 締切済み
Giant TCR Alliance 1 か、それともAlliance SEか?
15年来乗ってきたPanasonicのレーサー(Full Shimano 105)がお釈迦になり、新しいレーサーを物色中です。予算は20万円くらいで、一応、GiantのTCR Alliance 1か、SEに的を絞ったのですが、非常に迷っています。Alliance 1は予算内ですが、ブレーキがTIAGRAなのがちょっと気になります。SEは、予算オーバーですが、SRAM RIVALとA-Classのホイールが魅力です。仕様用途は主に通勤(片道約20km、所要時間50分)です。道は平坦ですが、それなりにUp downもあります。 まあ、15年前の105からの買い替えなので、どちらを買ってもカルチャーショックを受けるくらい技術進歩に驚くとは思います。 Alliance 1のブレーキは、105か、ULTEGRAに変えればいいかな、とも思っています。SEは、色も派手で、盗難とか考えると、Alliance 1でもいいのかな? でも、一度買ったら長く乗る方なので、思い切ってSEでも、、、と悩みはつきません。 何か、いいアドバイスをお願いします。 ちなみに、通勤の他は、時々オリンピックサイズのトライアスロンに出場することがあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- take6
- ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.6
noname#155689
回答No.5
- skita
- ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.4
noname#155689
回答No.3
- take6
- ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.2
- morutiroro
- ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。Alliance 1のクランクが105じゃなかったんですね。気が付かなかった。クランクの差ってそんなにあるんでしょうか?Alliance 1は、11月10日頃入荷予定で、SEは年内って言われいます。SEは一応予約していますが、Alliance 1に変更してもいいと店の人に言われているので、Alliance 1改で早く乗るほうがいいかな?何しろ、今は街乗り用のマウンテンバイク(タイヤは細いのに変更)で通勤しています。ちょっときついけど、トレーニングと思って割り切っています。早くロードレーサーに戻りたいな。