- 締切済み
ロードバイクを購入予定です。
ロードバイクに興味があり、購入しようとおもっています。 通勤、ロングライド、ゆくゆくはちょっとしたレースにも出たいと思っています。 初心者なので性能とかよくわかりませんが、安すぎるものは買わず、ある程度のものを購入したいと思っています。 候補としてあるのがGIANTのTCR2です。 予算12万程で何かオススメがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takeyoshi0
- ベストアンサー率17% (12/67)
ロードバイクの世界へようこそ。 自転車は不思議な世界で、とても面白く、奥が深く難しいです。 寿命が来るまで楽しめる趣味です。 若くて体力があるなら、アルミフレームの自転車が良いでしょう。 10年や20年と続くと4台位は皆さん所有していますよ。 それでは、楽しいサイクルライフを。
- raisukaree
- ベストアンサー率19% (90/466)
安すぎるものは買わず、ある程度のもの=予算12万程 矛盾してることに、もう少しすればわかるかな? >予算12万程で何かオススメがあれば教えて下さい。 好きなもの買ったらいい。五十歩百歩です。
- BOMA-DE
- ベストアンサー率42% (172/405)
>初心者なので性能とかよくわかりませんが、安すぎるものは買わず、ある程度のものを購入したいと思っています。 ある程度の高価なものを購入しても 乗って いろいろ知識が増えると物足りなく何を買っても いずれUPグレード品が欲しくなります。 ※初心者なので性能とかよくわかりませんが だったら とりあえず入門向けで まあまあまともな部類の ロードを購入して 乗ってみるのが良いでしょう。 通勤には、ロードレーサーは、向きません 通勤している人も見かけますが やめた方が良いですよ ロングライドと レース用は、別物 とりあえず入門向けロングライド車で レースも参戦し 物足りないと感じた際に レース車を検討すればよいと考えます。 なんでもそうですが 全てを満たす オールマイティーなものは、存在しません。目的に合った機能を備えることで 目的に合った性能を発揮し 無駄がなく軽量になります。 GIANTは、品質が安定したメーカーで 下手な海外メーカー品より 外れが少なく メーカー対応も安心です。 ブランド的には、ベテランになると 毛嫌いされるメーカでもありますが、入門向け 10万ちょいで 他メーカーで探すより GIANTを選ぶのことは、賢い選択と言えます。 TCR2ですが、コンポが しょぼ過ぎます。 最低でも 105が良く TCR1をおすすめします。 余談 USA(アメリカ)メーカー車も毛嫌するショップもあります。 ヨーロッパが自転車発祥であり ツールドフランスも ヨーロッパのレースで いつの間にか アメリカが参戦しだし あれこれメーカーが出来てきて 勝手に いろいろな 機構の規格を作り 自転車界の規格を 振り回しています。 なので アメリカメーカーは、ちょっと毛色が違います。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
>安すぎるものは買わず、ある程度のものを購入したいと思っています。 じゃあ、予算は30~50万見といてください。 コンポは105かアルテグラ辺りかなー。 GIANTなら、ここらへん? http://www.giant.co.jp/giant14/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD01&s_code=SR02&liv_flg=0 http://www.giant.co.jp/giant14/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD01&s_code=SR03&liv_flg=0 個人的なおすすめは日本車ですねー♪ http://www.anchor-bikes.com/bikes/index.html http://cycle.panasonic.jp/products/pos/custom_order/2014/frt07/ 日本人の体格には、日本車の方が合うのか、乗り味がいいんですよねー。 乗り方の基本とか、必要な物はこんな感じです。 http://blog.goo.ne.jp/o_g_001/m/201003 お勧めのショップはこんな感じです。 http://shop.cyclesports.jp/
- ぐれんふぃでぃっく(@tepoglen)
- ベストアンサー率26% (49/188)
ロードバイク初心者なのですから安いバイクで充分ですよ。 扱いが雑な人にカーボンフレームは絶対に向かない。 初心者ならなおさら。ロードバイクとは何ぞや?が分かってから買ったとしても遅くないでしょ。カーボン。 もちろんTCR2はアルミなんで予算が許せばエントリーバイクとしてはベストな選択であるのは間違いないんです。 最初からある程度良いものを買っておくのは「全然あり」なのですがロードバイク=メンテナンス命の部分が非常に大きいんですね。 もちろんメンテナンスが得意で作業工賃シッカリと取る店ってのは案外信用できるんですけどそんな希少な店はもう殆んど残ってないのが実情なんですね。 で、最終的に納得のいく整備ってのは自分自身でやるしか無いんです。 なら、安いバイクを買っといて余った予算で工具を買う。 壊したら勉強代だと割り切ってパーツを買う。 これを繰り返すと知識も整備スキルも上がって壊さなくなる。安いコンポーネントなのにスッパスパシフトが決まって異音など皆無で風のように走るバイクになる。 そうなってますますロードバイクが好きになってから予算の許す限りの好きなバイクを買ってみるのも遅くは無いし良いと思う。 あとね、工具なんて握ったこともないんじゃないか?って感じるんですけど、知ったかさんに多いのがグレードや価格だけで判断しちゃう人。この人たちは要注意ですよ。 ブレーキなんてシューとリム面の当たりや材質、角度やアーム比に左右されるんでメーカー判断のみなど愚の骨頂ですからね。 シマノのSORAでもシューのフネを交換してデュラなんぞ使ってみたら見事にコントローラブルですし、テクトロでもケンクリでもおんなじことが言えたりします。 あと数年前から呪詛のように繰り返される「アルテ完組みホイールは良い」。 良いわけないです。誰が言い始めたんだろ? あれはチューブレスタイヤ対応なんでチューブレスタイヤを履くことが前提なんですけど、パンクして初心者が深いリム中央にビード落としながら硬いビードをめくってチューブレスタイヤの内面にヤスリかけてパッチ貼っても張り付くわけないんですね。 チューブとタイヤにパッチが挟まれないもん。 で、チューブ入れて普通のクリンチャーとして使うんでしょうけど、じゃ、チューブレス対応じゃなくともいいんじゃんってことになるんですな。 で、極めつけなのがチューブレス対応の専用スポークなんですね。あれ。 もうね、欠品の嵐。しかも入荷が読めないんですね。 スポーク自体もその分高いし。 そんな中途半端に高いホイール買うよりRS21のほうがよっぽどマシですよ。 リム頑丈だしスポークはストレートプルなんで安いのに飛ばない。 なにより前後で安いんですね。費用対効果が高い。 本当に良いホイールってのは目的用途に特化した手組みが一番なんですけどね。 話が脱線しましたけど、そういうわけで安いバイクから入るのも全然ありだよってことです。
正直、このクラスでTCR2以上は無いですよ。 買う時は、余った予算でブレーキだけ105にすることを、お勧めします。 標準のテクトロは効きが悪いし。 あとは、ホイールをアルテグラにすることでしょう。ついでにセラミックベアリングにすればもっといいです。 走りが軽くなりますよ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
通勤に高価な自転車を使うことはお勧めできません。 盗難、いたずらの危険はもちろんですが、スポーツ車というのは基本的にスタンドがついていません。高価な自転車に付けるのは実にかっこ悪いです。荷物も積めないし、細いタイヤを装備しているのでパンクしやすく、通勤途中にパンクしたら悲惨です。フレンチ場ルビという特殊なバルブを使っているので朝から空いているような自転車屋では修理できない可能性もあります(緊急用にアダプターはあります)。 通勤は安いものを別途購入することをお勧めします。