- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:avast が最近トロイの木馬発見やワーム発見しています)
avastのウイルス対策の広がりとトロイの木馬、ワームの発見について
このQ&Aのポイント
- avastが最近、トロイの木馬やワームを発見しています。無料の駆除ソフトでありながら、広範囲な対象に対応しているようです。
- avastは過去の保存ファイルからもウイルスを見つけ出すことができます。USBの外付けHDDにも注意が必要です。
- また、avastはpagefile.sysにワームが存在する可能性も指摘しています。pagefile.sysにワームが侵入する仕組みについても疑問です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アップデートの保持を気にしてワーム放置ってのは、例えて言うなら家のドアの鍵を盛り場で免許書と一緒になくしても、スペアキーで使い続けるようなものです。 >pagefile.sysにワームが入るのはどのようなカラクリがあるのでしょうか? カラクリもなにも、pagefile.sysがワームに感染してる可能性が高いと言う事です。
お礼
ありがとうございました。何度も読み返したり、かつ、ネットに繋がらなかったりで、お礼が遅れました。ごめんなさい。 HDDがチェックでは正常なのにマウスやキーボードが動かなくなり、HDDへの激しいアクセスは(たぶんデフラグ中)続行という現象に悩まされ、再起動すると必ずネット接続が切れているなど起きています。Vistaの『バックアップと復元センター』にとりあえずバックアップして(Windows Updateする前のを復元する計画)も出来ない。 ワームがいるというpagefile.sysをチェストに移動ではなく削除していたが、搭載メモリ4Gで通常操作に支障なく、失念していたのがバックアップ出来ない原因。pegefile.sysをコントロールパネルのシステムの詳細→詳細で 手動で作ればバックアップが出来ると、判るまで膨大な時間を要したしだいです。