• 締切済み

シフトについて

今のバイト先は初めてのバイト先でもあるのですが、周りの人に話すと環境が相当悪いようなのでやめようと思っています。 特に気になったのがシフトについてなのですが、今のバイト先と他のところは違うのか・・・?と思い、質問させていただきました。 先日までパートの方がみんなの予定を聞いてシフトを組んでくださっていたのですが、突然来月分から社員がやることになりました。 しかし、シフトの希望も聞かれないし、提出するようにも言われていません。 希望を聞いたのは、店長がいないためにその仕事を押しつけているパートさんのみでした。他の方にも確認したところ、シフトの希望を聞かれなかったということだったので困惑しています。 どこのお店でも希望は聞かずにシフトを作成して、都合の悪い日があれば自分たちで調整するものなのでしょうか? また、履歴書に週○~×回、△~□時間と記載していて雇われても、それ以上入るように言われたら入らなければならないのでしょうか? なるべく多くの方に回答していただけるとうれしいです。 回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tomo1216
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

私は一応、店舗責任者の肩書を持っていますので、当社の場合を書かせて頂きます。 シフトは社員が決めていますが、店舗によってはパート・アルバイトの方が決めている所もあるようです。社員が少なかったりまだ新人だったりとか理由はあるみたいですが。しかし、基本的に決めるのは社員ですよね。 希望シフトは必ず提出して貰ってます。そしてその日に必要な人数と希望シフトを照らし合わせてシフトは決めていきます。特に学生の場合は授業や試験、長期休暇などによって履歴書に記入されている通りに入れない事がよくありますので、希望シフトの提出は必須です。 フリーターやパートの方でも用事が入ったり家庭の事情によって入れない日は出てきますよね。 初出勤の時に説明はありませんでしたか?私は採用したバイトの初出勤の時に、必ず話をしますよ。シフトはどう組むのかとか、社内のルールとか、お酒を取り扱っているので飲酒運転の事や未成年者への販売の事とか。ちゃんと説明する機会を設ける事によって、バイトの子もいきなり仕事から入るよりも良いでしょうし、こちらも話を聞いている態度でどういった人か多少の判断も出来ますから。 履歴書に書いている以上に入れと言われたら、入れるようだったら入ればいいし、無理なら入らなくても大丈夫ですよ。入らなければいけない事はありません。 元々、希望を聞いてからシフトを作成していたのであれば、その社員にも希望を聞いてから作成するように言った方が良いでしょうね。希望を聞かずに先に作成する形に変更するのであれば、それをバイトにちゃんと説明するべきだと思います。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.2

履歴書はアルバイト希望時の記載ですよね。 アルバイト採用になって必ず入らなくてはいけない義務はないです。 私の職場では、 現在、シフトが固定になっている場合はそのまま来週、再来週も分を作成します。予定があったり、希望があったりすれば変更は社員さんでもアルバイトさんでも同じよう変更可能です。 まず、店長がリーダーなので、新人の社員のうちに店長に出勤希望をのべましょう。 うちにもパートさんやってる人いますが・・・なんでやってるの?って思います。私の家に電話してシフト調整するおせっかいおばさんがいますが、管理職は店長です。本来店長がやるべきですが、次に社員さんがシフトを作成するのが正しいですよ。 これも社員さんのお仕事です。 パート&アルバイトにシフト調整されることが私みたいに不愉快な人もいます。なんか勘違いしてる・・・あんた店長か?!って思います。 給料明細も手渡しで「ごくろうさま」って渡されるし、自分は楽して私に仕事はまわすし・・・社員かのように振舞うところが何なんだって愚痴はいっちゃいました^^; 出来れば社員さんにやってもらえると私は納得がいきます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

希望を聞いてからシフトを作成するところ、作成してから変更するところ両方です。基本的には多忙な時期に多くの人員を必要とします。会社都合を優先させるには会社がまず作成です。できるだけ会社の要望に沿ってはたらきます。

関連するQ&A