- ベストアンサー
職場のどうしようもない男性につける薬は?
現在の職場で、とても理解に苦しむ男性がいます。 仕事柄、女性が多い職場なので彼が唯一の男性なのですが、 年齢は37歳、5年以上勤めており、肩書きもあります。 仕事以外の雑談相手としてはとてもおもしろい人で 一緒にいて楽しいのですが、趣味のことしか考えていないので 仕事対しては驚くほど適当で責任感が全くありません。 その為、一緒に仕事をしていると度々迷惑を被るのですが、 注意をしても言い逃れをし、プライドのかけらもありません。 チームで仕事をしているので結果的には誰かが責任をとらなければ なりませんが、それを見ていても申し訳なく思ったり、反省する こともないようです(なので同じことを繰り返します)。 少人数の職場で、本社が離れているため直属の上司も傍にはいません。 つまり、彼を管理し叱れる人間がいないので野放しになっているのですが、 最近もまた彼のいい加減な指示によって生じた問題に対して とうとう私に責任が回ってきました。これまでも同様に腹を 立てたことは何度かありますが、今度ばかりは我慢の限界です。 社員全員の前で彼を罵倒し、非難したい気持ちで いっぱいです。でも感情的になったところで彼には伝わらないと 思うので、こういうタイプにはどういう言い方をすれば (具体的にどんな言葉を言えば)、気付かせることが できるのでしょうか? 私は2年程前に現在の職場に転職をして、 彼よりも10歳下になります。 おそらくナメられているところもあると思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どーもイメージ的に‘釣りバカ日誌'の浜ちゃんを連想してしまいますが… 軽いジャブとして、彼が仕事以外の話をし始めたとき、間髪いれずに大きな舌打ちをしてみましょうか。もちろん1回だけなんてケチなことしません。気がつくまで何度でもです。正面から相手の顔を冷ややかな視線で見守りながら、ケッとか。んで、対策としては、言い逃れできないように、チーム一丸とならないと。彼からの指示を1人で聞くことは極力しないこと。面倒でも、メモを取りながら、内容の確認を必ず2回はする。そのメモは指示を出した本人に確認させて、サインでもマル印でもさせて、指示の内容と責任者を明確にしておく。どうせまたタコるから、そのときが効かせるチャンスだしょう。 1度くらいは責任ある仕事姿勢ってものを見てれば、へらへらしてても許せるかもしれないような気がするんですけどね。 ただ、絶対に忘れちゃいけないのは、職場の人たちに理解してもらってからの話、ですよ。防御体制を万全にすべきです。がんばれ。
その他の回答 (4)
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
「気付かせる」って、一体何をでしょう。仕事でミスをしていること? それによって迷惑をかけている人がいること? それに対して質問者様がひどく怒っていること? 先に挙げたようなことなら、その人は全部気付いてるんじゃないでしょうか。ただ、「気にしていない」だけ。仕事というものにほとんど意味を求めていない。意味を求めていないから、失敗したってなんということはない。 だから、罵倒して非難したところで、予想されている通り何も伝わらないでしょう。対策としては、責任の無い仕事だけやらせるしかないのではないでしょうか。雑用ばかりやらせる。仕事にプライド持っていない人なら、雑用で給料もらえるなら大歓迎でしょうから。
お礼
確かに気にしていないだけなのかもしれないですね。 普通の人であれば、ここまで情けない状況におかれて 仕事はできないと思います。今後はできる限りその人と 関わらないようにして危険を回避したいと思います。 回答ありがとうございました。
- matilda
- ベストアンサー率32% (3069/9404)
こんばんは。 そういう困った人っていますよね。 友人の職場にもいて、そこでの対処方法を聞いたことがあるのでご紹介しますね。 問題の男性(以下A)は友人(女性、以下B)よりも年齢も役職も上でしたが、 その役職は形式的なもので現場における決定権も何もなかったため、 彼らの更に上の役職についた人がBにそのチームのリーダーを命じました。 彼らの上司もBの仕事ぶり、無能ぶり、非常識ぶりに困り果てた結果、 社内的な役職を無視し、AにはBに仕事を命令する権限を与えたということです。 そしてAはろくに仕事をせず、トラブル等も責任転嫁するBに対して、 『責任の所在が明確に出来て、必ず結果が出る仕事』しか与えないようにしたそうです。 何らかのトラブルが発生したり、期限内に終わらせることが出来なければ、 全てAの責任とし、Bはその都度上司に報告するようにしたそうです。 おかげで責任転嫁も出来なくなりましたし、サボればバレるようになりましたから、 仕事の面においては多少は改善されたようです。 とはいえ、本来の役職(=給料)に見合った仕事内容ではありませんから、 全て解決とはいきませんでしたが、責任の所在をはっきりさせたことで、 無駄なトラブルに巻き込まれることもなくなったのはよかったと言ってました。 そんな大人は年下の女性に人前で罵倒されたところで恥ずかしいとか 感じるわけがないでしょうから、質問者様がそんなことをするだけ損ですよ。 ここはやはり同じ職場の人と相談し、上司に報告することが必要だと思います。
お礼
具体的な事例を挙げていただきありがとうございました。 責任の所在が明らかになればトラブルは減りますね。 これまで突き詰めて問題提起したことはありませんでしたので 他の方からもアドバイスをいただいているように 同じ職場の人を含めて話し合いの場を持つようにします。 回答ありがとうございました。
たぶんどんな言い方をしても気づかないと思いますよ。 もし言って理解できるような人なら37歳にもなって そんなことしないでしょうから。 >本社が離れているため直属の上司も傍にはいません。 上司が近くにいないのはわかりましたが直属の上司に相談とかはできないのでしょうか? またチームで仕事しているとのことですが同じチームの他の方の意見とかは聞かれたりしているのでしょうか?もし罵倒したり、非難したりするのであればチームみんなで考えをまとめたほうがいいのではないかと思います。
お礼
年齢的にも言って分かってもらえる可能性は低いですね。 チーム内のメンバーにも事情は話し、意見は一致しています。 考えをまとめて話し合いの場を持つようにします。 ありがとうございました。
- macchan2
- ベストアンサー率18% (79/426)
仕事を回さないようにして干し上げてはいかがでしょう
お礼
そうですね、自分が頼られていないということになれば 必然的に用なしだということが分かるのかもしれないですね。 回答ありがとうございました。
お礼
心のどこかでは話せば分かる人だと信じていたかったのですが、 今回のことで予想をはるかに上回るダメ人間だと分かりました。 その人の指示を書面に残すこと、他のメンバーも巻き込んで 一人では対処しないことなどとても役に立ちそうです。 回答ありがとうございました。