• ベストアンサー

円高になると

円高になるとどうして 不況になるのでしょうか 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1979/5638)
回答No.2

日本国としての貿易依存度は非常に低水準にあるので、 >>これは 誤りです日本の貿易依存度はめちゃくちゃ高いです 貿易しないと精密機械の売り上げはみこめませんし 農産物を輸入できないと餓死者が出る可能性があるくらいです 日本はメイン産業は工業です その多くは海外での売り上げです トヨタにしてもパナソニックにしてもそうです すこし前まで国内が庶民には関係ないとこで戦後最高の好景気期間が続いていました バブルほどの高景気ではないですが バブルのときは儲けた分を湯水のように消費していましたが バブル崩壊後のリストラにより、無駄がなくなった分 利益効率があがる体質になっていたため 昨年度の大手会社の経常利益とボーナスは戦後最高水準でした (あのバブルのときよりも、たくさんボーナス貰っているんです信じられません) その多くは海外での売り上げです(国内の需要が冷え込んでいるためと中国やアメリカのバブル景気にささえられて売り上げが伸びていたのです) 円高になると輸出品が売れなくなります(同じ価格でも円高により海外では割高になるからです) そうすると近年国内経済を引っ張ってきた車や電子製品が売れなくなり あるいは利益が少なくなります 同じ100ドル売れても 1ドル150円と100円では全然儲けが変わってきます。 そうなると日本にいるこれらの企業に関連した職業についているひとがクビになったり給料がさがります それらの人たちが お金がないのでみんな物を買わなくなります そうするとスーパーなどに売り上げがさがります そうなるとスーパーなどの関連企業の職員の給料がさがるって構図です もともと国内景気がよく、内需が多くあれば そんなに円高=不況になりませんが いまの経済を支えているのは内需の少なさを国外販売でカバーしているからです

kamaemon
質問者

お礼

とても わかりやすく勉強になりました ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.1

そもそも、円高になると不況になる、といいますが、 そう簡単には言えません。 為替相場と不況との明確な直接的な因果関係はないのです。 かつてバブルの頃、大変な円高になりましたね。 ここ近日もすごい勢いで円高になってますが、、、。 円高になると不況だと、一般的に言われていますが、 それは貿易(輸出産業)がモロに打撃を受けるからで、そういう意味では因果関係があると言えるかもしれません。 しかし、日本国としての貿易依存度は非常に低水準にあるので、 為替の変動によって景気変動は受けにくい状況にあります。 つまり、円高がかならず不況になるとはいえないのです。

kamaemon
質問者

お礼

よくわかりました ありがとうございました

関連するQ&A