• ベストアンサー

海水水槽内の妙なイモムシの正体は?

最近、水槽内に妙なイモムシみたいなのが住み着いていることに気がつきました。 ネットで購入したライブロックについてきたのだと思います。 長さが4センチ程で、目などは無く両端のどちらが頭か分からない(たぶん細くなっているほうが頭かと)ような生き物です。 これが妙な動きで伸び縮みしているのですが、伸びる時は口?の中からめくれるように伸びて、縮む時は逆に内側に飲み込まれるようになります。 伸びた時はだんだん細くなりながら数倍の長さになります。 正直、非常に気持ちが悪いです。 害はなさそうなのですが、とりあえず隔離しています。 この生き物は一体なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.2

おそらく「ユムシ」だと思われます。 「ユムシ」で検索して画像を見てください。

39ra
質問者

お礼

画像検索したところ、これで間違いないようです。 この虫、高級な釣餌と同時に食材でもあるんですね。 ちょっと嫌です>< ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dkaz
  • ベストアンサー率36% (36/99)
回答No.3

夜中に懐中電灯でのぞいてみてください。 ライブロックは奇妙な生物の宝庫です。 珊瑚砂の掃除をしていると出てくる変な虫はたいていライブロックからの引っ越し組です。 気持ち悪い無脊椎動物も口から花を咲かせれば、ケヤリムシとなり商品となります。

39ra
質問者

お礼

まったくその通りですね。 うちのライブロックも送られてきた時にカニが住み着いていました。 いつの間にか住人が増えていたら楽しいですね。 今回の虫のようなのは御免ですが(笑)

回答No.1

それは、たぶんヒルだと思います。 濃い赤茶色じゃないですか? ピンセットや割り箸でつまんで駆除ですね。

39ra
質問者

お礼

海にもヒルがいるんですか!? それは知りませんでした。 ですが、今回のは違うようです。

関連するQ&A