• 締切済み

育児休業延長をするのですが・・・

育児休業(延長)をして、4月一斉入所を申し込みするのですが、 実は離婚を決めており、離婚調停やらで、いったん会社を退職したい と考えております。 会社には「結果的に保育所に入れなかった」として、離婚を伏せて退職したいと考えてるのですが、育児休業延長もしてるので、何か書類(結果保育所に入れなかった等の)を提出しないとダメなんでしょうか? 実際、経験された方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • beeandryu
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.4

会社に提出する書類・・ですよね? それは会社よって違うから、ここで聞いてもわかりませんよ。 復帰しないで辞めるってことですか? 育児休業給付金は復帰する人に支給されています。 復帰しないのなら育児休業も切り上げてください。(休業じゃないですよね?) 給付金だけもらって復帰しない人が増えると、今後給付金が支給されなくなってしまうかもしれません。 育休満了まで受け取る気なら職場復帰してください。 大人なんだから自分さえ良ければいいなんて思わないで下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82523
noname#82523
回答No.3

私も今育児休業中なんですけど、小さい子供もかかえてるんで仕事やめたい気持ちすごく分かります。 でもやっぱり働いてる人のみに与えられる休みが育休なんでもしかしたら一旦は復帰しないといけないかもですね。 多分雇用保険からも今30%もらってますよね?? 復帰すると残りの20%ももらえます。 正直書類などはわかりません。すみません。 一番形がいいのは少しでも復帰して育児との両立を理由に退職なさってはいかがでしょうか? 肝心な所の回答ができなくてごめんなさい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

辞めるつもりで育休とるなんて、給料どろぼうですね。 しかも延長までするなんて。 大人として育休取ったんなら、働けばいいのに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

んなの会社によって違うんだから、ここで聞かないで会社に聞いてください。 退社したら、育児休業の延長は出来ませんよ、これだけは確実(^_^; ま、休業しっぱなしですが

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A