• 締切済み

家計診断お願いします!

主人28歳、妻(私)25歳、子供(3歳、1歳)4人家族です。 夫の年収480万(手取430万)ボーナス年間手取100万です。 妻は専業主婦です。 給与(手取) 25万 住宅ローン 44000 固定資産税分 9000 食費・日用品(米代含む)28000 レジャー外食費 5000 予備費 5000 ガソリン代 10000 電気代 7000 ガス代 7000 水道代 3000 固定電話&ネット 6000 携帯電話(2台) 6000 NHK受信料 2000 医療費 3000 こども費 7000 夫小遣い 20000 生命保険料(夫&妻)26000 車維持費2台分 (任意保険・車検代・自動車税) 36000 学資積立(2人分) 20000 貯金はできても月々、数千~1万程度です。ボーナスの内訳としては住宅ローンの返済で年間35万返済してますので年間60万ほど貯金しています。こども手当ては全て貯蓄しています。子供のための積立以外に貯金が約200万あります。車に関して夫の通勤先はとても田舎でバスは1時間に1本しかなく不便な所なので車は必須です。あともう一台は子供の急な発熱時に病院、買い物に使っています。任意保険や車検代などをボーナスから削りたくないので、月々で積み立てていますがこのぐらいはどうしても必要になってしまいます。子供2人は4才から公立の幼稚園に通わせる予定で、私もその頃からパートに出る予定です。正直なところあともう一人子供が欲しいのですが不可能でしょうか?私もパートにでるようになったり、夫の会社も毎年昇給があり職種は薬剤師なので万が一再就職になっても比較的安心かなと思ってはいるのですが。ローンは住宅ローンのみですがあと2500万近くあるので3人目を考えること自体無謀なのでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.4

若輩ですが・・・。 私も田舎暮らしなので、車の諸費用が痛いのはわかります(>_<) 1台はファミリーカーみたいなものでしょうか? 軽自動車だと税金は安いんですけど、子供が3人になったら1台はファミリーカーのようなものが欲しいですよね。ランクは色々あると思いますが。 今ファミリーカーのようなものに乗っているのなら、買い換える必要もないと思いますが、もし軽自動車2台のような感じだったら、車の検討をしてみた方がいいと思います。 他の方も仰っていますが、生命保険は見直ししてもよいと思います。 ちょっと年齢の割りに高くありませんか? 内訳がわかりませんが、旦那さんの保険料も15000円くらいでいけるのではないでしょうか? まだ若いですし、保険の内容によってはもう少し抑えられると思います。 奥様は稼ぎ頭ではないですから、ご自身の保険は3000円前後でもいいと思います。 3000円前後でも女性のガン保険とか入院対応のものはあります。 私は気持ちばかりしか入っていないので、共済の1000円です(^^; 保険の内容ですが、入院は大体1日1万くらいかかるとみた方がいいです。 でも高額かかるようになると高額医療の申請をすれば払う金額も少なくなるんですよ。 だから、1日1万でなくても5000円でもなんとかなるんじゃないかな~と思います。 入院の保障は日額よりも保障日数優先がいいと思いますね。 最近は日帰り手術も多いので、そういうものに対応していることも大切だと思います。 パートは幼稚園に行ってからの方がいいと思いますよ。 保育料は収入があると結構高いです。 しかも、小さいうちに預けると毎月のように病気で休むことになるので、その際のサポートも必要になります。 幼稚園に行っている方でも定期的に働くのではなく、お中元などの短期パートで稼いでいる人もいます。 やり方は色々あると思いますが、1番貯められるのは子供が小学生の間です。 焦って早くから働いても色々と物入りだったり、お金がかかってあまり貯まらないこともあります。 3人目頑張って下さいね。

回答No.3

ざっと見た限りでは、そんなに無駄遣いをしてるようにも見えないので大きな問題はないと思います。 まあ、生命保険料が高すぎるかな。 稼ぎ頭のご主人が万が一亡くなったらってことを考えると死亡保障の手厚い保険にしておくのはいいと思いますけど、 奥さんはそんなにいらないのでは?私も専業主婦で小さい子供がいますが、自分の保険は5千円程度ですよ。

  • ag-ai-
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.2

すごいと思います! しっかり家計管理できていると思いますよ。 3人目も大丈夫じゃないでしょうか? 保育園料は確かに共働きだと高くなりますが上のお子さんが小学生にあがれば保育園料は一人分ですし、幼稚園に入園すれば昼までしかみてもらえませんが安くつきます。 もし3人目を出産されても小学生になればフルタイム(正社員)でも働けます。小学校が終わってからの学童保育はないですか?私の地域では『児童館』と言うものがあり、3年生まで夕方5時から6時まで見て貰えます。 貯金も大切ですが今の収入と支出なら大丈夫だと思いますよ。

  • 2392
  • ベストアンサー率25% (41/161)
回答No.1

個人的な意見としては・・・しっかりと管理されているなぁと感じました。 ウチは共働きで子供が3人いて、収入は多い方ですが… 住宅ローンが月8万で残り30年(ボーナスなし) 保育園料2人分で7万円 小学校の学費が月5~6000円+修学旅行等の積立 夫婦お互いのガソリン代25000円(車と中型バイク) などなど支出も多いです。(泣) なるべく支出をおさえて、収入を増やしたいなら、 子供が幼稚園や小学校に通うようになってから働くのが一番です。 保育園料は高いです。幼稚園や小学校なんて月数千円支払うだけですし、 小学生にもなると帰りもだんだん遅くなりますしね。 1日に3~4時間のパートでもコツコツ貯めれば良い稼ぎになると思いますよ。 今の状態で生活できるのであればそのまま専業主婦で頑張って、 ある程度子供が大きくなってから働き始める事をお勧めします。 子供は2人も3人も変わりません。 本当にお金が必要になるのは中学か高校生ぐらいからです。 公立でも部活にお金がかかる場合があります。あと服とか… 小学生の時期が貯めどきです!

関連するQ&A