• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作曲の楽譜・CDのネット販売・著作権について教えてください。)

自作曲の楽譜・CDのネット販売・著作権について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 自作曲の楽譜・CDのネット販売・著作権について教えてください。何もわからず、恥ずかしいのですが、作曲したときの著作権というのは、どこかに申請したり登録したりするのしょうか。その場合は、どこにしたら良いのでしょうか。また、そのCDのネットでの販売は問題ないでしょうか。作曲のこと以外わからないのですが、「自作曲の楽譜・cdの発売をネットでする」場合の、方法、その他の手続きや、注意することなどがありましたら、教えていただきたいのです。
  • 自作曲の楽譜・CDのネット販売・著作権について教えてください。作曲したときの著作権について、どこかに申請したり登録したりする必要はありません。作品を作成した瞬間から著作権が発生します。ただし、万が一トラブルが起きた場合に証拠となるため、作品の内容や制作日時を記録しておくと良いでしょう。また、CDのネット販売についても特に問題ありません。ただし、配信業者や販売プラットフォームの利用規約に従う必要があります。具体的な手続きや注意点については、各プラットフォームのガイドラインを確認してください。
  • 自作曲の楽譜・CDのネット販売・著作権について教えてください。作曲した曲には著作権がありますが、特別な申請や登録は必要ありません。作品を生み出した時点で著作権が発生します。したがって、自作曲の楽譜やCDをネットで販売する場合でも、特に問題はありません。ただし、販売する際には法的な制約やプラットフォームの規約に従う必要があります。具体的な手続きや注意点については、販売先のガイドラインを確認してください。ネット販売をするときは、音源や楽譜のセキュリティにも注意し、不正コピーなどの防止策を講じることも重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>作曲したときの著作権というのは、どこかに申請したり登録したりするのしょうか。 特許などと違い、登録はしなくても権利が発生しますので登録の必要はありません。 登録制度がありますが、これは主に著作権を譲った場合などの取引の安全を確保するため(当事者以外の人に権利の所在を明確にする)ための制度です。 参考まで(文化庁HP): http://www.bunka.go.jp/chosakuken/touroku_seido/index.html

その他の回答 (3)

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.4

>作曲したときの著作権というのは、どこかに申請したり登録したりするのしょうか。 どこにも登録しないで、自分で作った曲をネットで流したり自分で売っても何の問題もありません。 なお、楽譜の場合、参考URLのようなところに登録すると宣伝から販売までやってくれるので簡単です。売れた代金の何パーセントかは会社のものになりあすが。

参考URL:
http://music-bells.com/?mode=f2
回答No.2

忘れてました。。。 CDのネットでの販売は問題ないでしょうか。 ■先のように、インディーズ・サイトに登録して販売する場合もありますし、「直接」。販売もできます。 「直接」の場合は、CD以外に、「サイン」とか。。。「メッセージ」カードなんか、おまけにつけてやると、喜ばれるかも。^^

回答No.1

http://www.muzie.co.jp/ http://nextmusic.net/index.php http://mysound.jp/ とか、インディーズのCDとか、音楽配信・販売の関係は、有名どころかと。。。参考にしてください。 また、手数料とかあるところとないところがあったと思いますので、 登録していても、売れないと・・・赤字になるので。^^ 注意しましょう。 登録などの手数料が無料のサイトもありますが、人目につかない小さなサイトの場合が多いので、どうでしょうね。。。 うろおぼえなので、参考までに。。。

関連するQ&A