- ベストアンサー
これっていじめ?歓迎?
私の職場は、人材が定着しなく、常時募集をしているような所です。 そのせいか?私も入社数ヶ月にして、すっかり古株格となり、チームリーダーという大役を任されることになってしまいました。 まだ全然トロいのに・・・!と不安もさることながら、新人が入ってきた暁には、 その教育&ケアも担当しなくてはならないので、日々奮闘している最中です。 ですが、このように、人が入ってはすぐ、辞めていくので 新しい人に仕事を教えても、すぐにいなくなり、また教えては、いなくなり・・・の繰り返しで、正直ウンザリしています。 そこで、何故故に皆が辞めていくのか?何となく感じていることがあるのですが、一人ぼっちで入ってきて日数も浅く、まだグループの輪に入りにくい新人を 「○○さんて、すご~くおとなしいよね!」などと、皆の前で一刀両断で叫ぶ、豪快男がいるのです。 そいつにそれを言われた日を境に、皆来なくなるんです!? 考えようによっては、雰囲気になじんで欲しいがために、ちょっかい出したのかと思えますが、 ただでさえ緊張してるのに、皆の前でそうやって吊し上げられるのって、どう思います? 話しかけて、何も反応がないならともかく、全然まだどんな人かもわかりません。 本当は明るい子かも知れないのに、「おとなしいよね」って言い放つのって「この子暗いよね」って公言されてるみたいではないですか? 何か、私このやり方好きではなくて、新人には自然に溶け込んでもらうように、ふつうの雑談を持ちかけているのですが、何だかこの人が、ぶちこわしてる感じです。 考えすぎでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確かに逆効果でありがた迷惑な歓迎の仕方かも知れませんね。あなたの思いやりをその豪快男さんはぶち壊してる気もしますが、でもそれだけでやめる事はナイと思いますよ。気を使って優しく優しく接していってもやめる人はやめるし、少々乱暴に取り扱っても残る人は残る。残った上で、あの人は乱暴な人・・と思うかも知れませんが・・。 新人の間って、何もかもわからないですよね。だから教えながら、一遍には覚えられないだろうから、わからなくなったらいつでも聞いてね!など、イレギュラーな事態がいつ何時起ころうと、この人に聞いたら大丈夫!という人がいてくれると、それだけで安心できると思います。 後は、収入ですね。職場や仕事に不満はなくとも、生活していけない・・などなら、続ける事はできなくなります。 それも大丈夫だとしたら。あとは、続く人が現れるまで待ちましょう。 あと、やめる人って、中には電話だけでやめていくフトドキ者もいますが、可能ならやめる理由も聞いてみてはいかがでしょう?本音を言うとは限りませんが、義理がなくなったら本音を吐く現代人もいるかも知れません。 でもきっと優しい先輩なんでしょうね。頑張って下さいね☆
その他の回答 (4)
この世は壊れてるのか?と思うような事例ですね。 仕事って辛かろうが嫌だろうが「金の為!」…とまでは言わないでも するものだと言う自負があります。辞めたら次働くまで食ってけないわけで… こういう時代は大昔に過ぎ去っているんですかね… フリーターがその典型かな? 「嫌なら辞めればいい」「辛いなら変わればいい」こんなのはアフォ! 確かに無理難題言う上司や相手先を取り持ちすぎてどうにもならなくなる上司は頭に来るが それに答えてこその仕事じゃないんかい!できねぇ?あっそ!じゃ他に任そうで終わりだよ? 「いじめ?」甘っちょろいね、食わず嫌いのわがままじゃん。 無責任発言に対して動じずにさらっと「○○さんてデリカシー無いですね」 これぐらいの人の方が俺は好きだな。 むしろ、「オイオイ…」「まぁまぁ…」と濁す人は大っ嫌いじゃ! 言わなきゃ伝わらんのだ、言わないで角立てないで…こんなん何か良い事あるかってんだ! まぁ営業職なら向いてるかもしれんがな ストレス貯めるな金貯めろ! こんな事会ったんだ…酷いでしょ?酷いよね?やっぱり酷いよね?世間的に見て酷いよね? では、こうしてみます…じゃねぇ!!! 何故自分で考えて判断して行動できんの?世間体?周りの目? 爪弾きされそうで恐い?じゃ、シカトしてりゃいいじゃん、 ストレス貯めた者負け、気に入られた者勝ち 俺は自分の思う事ぶちまける、嫌な奴にはあからさまな嫌な態度をする 確かに友達は少ないけどね(爆笑 無駄に権利を主張し、過剰な保護をしていると後で辛いからね。 と言う事で悪いのは辞めていく人でしょう。 「いつかこのヘボ上司をアゴで使ってやる!」その気持ちが今の私です。 私は新人に「溶け込むのではなく混ざるもの」と言っています。 溶液の中に身を投じて自分が消えたらつまらんだろう 消えてしまうのではなく混ざる。 何か言われたり辛いと凹む時もあるでしょう。 そんな時どうするか? 例)「こいつに暗いと言われた、ムカツク!」さて、その後どうする? A.友達や恋人に話したりして紛らわす B.趣味等をして気分転換をする C.くそぉあのヘボが!と酒の肴にする D.一人で泣く そしてその会社では? A.いつか「見る目無いね~ダサッw」なんて言ってやろうと考えてばねにする B.周りを巻き込んでそのムカツク奴を追い出しにかかる C.とりあえず仕事しよっと…お金もらえりゃいいやと黙々と仕事 D.辞めた辞めた! という事で私はあなたが言う「いじめている人」の味方かな? 辞める奴は仕方ない。終身雇用が無くなったのが出口の見えない今の不況であるように思います… …とまぁ刺々しくてすみませんでした。 あれこれ波風立てて不器用に生きてきて思う事が一つあります 自分が受け入れられない度量の小さいのを棚に上げて 鼻つまみ者を作るのやめませんか?です べつに作っても良いですよ「心無い人」なんでしょうから でもその人をどうこう言う前に何故救ってあげないんでしょう? 「仇を取ってやる」前に傷ついた人を労ると… たった一言「こいつってこういう奴だからあまり気にしないほうが良いよ」 それだけで仕事はやりやすくなると思うんですけどね…
お礼
>ストレス貯めるな金貯めろ! って・・・あなたこそこんなに吐き出して、相当ストレスたまってるみたいですね 確かに、辞めていく方にも、問題はありますし、立ち向かう勇気こそ大事です。 でも新人を受け入れる側だって、ただ、やたらめったら厳しくすればいいってものではないでしょう?ヒステリックなだけ、皆がウンザリして辞めていくだけの魅力がない会社って、私は恥ずかしいと思います。「意気地なし」で済まされては短絡的です。 「辞める奴が悪い」「気にしない方がいい」で済めば、世の中合理的で、誰も何も、苦労しないで渡っていけますよ。確かに、我慢が足りない若い人も多いと思いますが、あまりに人が定着しないって、引っ張っていく方も切ないし、これから、せっかくいい雰囲気で働いていける仲間がいたかも知れないのに、人として言い方を取り違えたり、わざわざ角を立てる必要があるのかが疑問だったんです。救ってあげるって、言葉で言えば簡単でも、簡単にいかない事も、世の中あるでしょう?私は、突き放したり、無関心でいられなかったので、質問を立ち上げたんです。波風立てて不器用に生きてる、強靱なオジサマから見れば、甘っちょろい泣き言だったかも知れませんが、いじめてる側の見解だけでは、何の参考にもなりません。
最後の言葉に応えればいいのでしょうか? だったら考えすぎです。 どこの職場(団体)にいっても周りの空気が読めない人っているし、いわゆる馬が合わない人もいるよね。 質問のようなことでやめるのであれば、どこに行っても難しいと思いますよ。 まあそれはさておき、彼がその発言をしたとき、さりげないフォローを入れてあげるのもいいかもしれないですね。
お礼
ありがとうございます。 以前、ここで同じ様な質問をさせていただきました。その時も、こんなんで辞めていては、どこに行っても同じではないの・・・?と思っていましたが、皆が嫌になる会社側にも、何かしら問題があるのではと感じずには、いられませんでした。特に、せっかく教えて頑張ってもらおうとした矢先に、いなくなられるのって虚しいのです。手の届く範囲で、さりげないフォローはしてたつもりですが、考えすぎても、きりがないのかも知れませんね。
偶然かもしれませんからなんともいえませんが、やめていくいかないにかかわらず、ちょっと相手に向かない言い方をしているかもしれませんね。 もし次にそういう光景をみかけたら「おとなしい人って言い返せないけど、目立つのが嫌いだから、ああやって大勢の前に取り上げられるとつらいかもよ?」とかやわらか~く言ってみてはどうですか?
お礼
ありがとうございます。 ご提案の言い方、すごくいいと思います!どうも、その瞬間って「あ”~また言っちゃってるよ、あのタコッ」って頭に血が昇って、爆発しそうでどうにも言葉が見つからなかったんですよ。変にその場でかばっても、かえってその子は気まずいですよね。折りをみて、コッソリそのように促してみたいと思います。
こんにちは。 いじめにも歓迎にも聞こえますが、どちらにしても嫌になったからやめたのでしょう。 皆がその男のやりかたにうんざりして辞めていったのかは定かでは ないですが、あなたが傍から見て「そうじゃないかな?」と思うの ですから中にはそういう方もいたかもしれませんよね。 どちらにしても、あなたの会社にいる魅力が無くなったから辞めたのでしょう。 誰のせいとかではなく辞めていった人からしたら嫌な男がいたから というのではなく「あの会社は嫌な雰囲気だった」と思って辞める 人も要るのではないかと思いますよ。 あなた以外の社員も、その男が原因では?というのは気付いているので しょうか?もしくはそれ以外に退職理由としてなにかないのでしょうか? 全然回答にならなくてごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。 >誰のせいとかではなく・・・「あの会社は嫌な雰囲気だった」と思って辞める人も要るのではないかと思いますよ。 そうかも知れませんね。辞めた人に原因は追及できないし、私なりに、分析した結果、こうなってしまいました。仕事内容は、面接や研修で充分説明しているし、覚えれば簡単なことなので、やはり人間関係なのかな、と踏んでました。お昼の時など、それなりに楽しそうにしていたのに、その男にそれを言われた途端、笑顔が消えるんです。他の人にも、聞いてみましたが、「良くないやり方」と言う方と、「悪気があって言ったわけじゃないんじゃない」と、ひょうひょうとしている方と、まっぷたつですね。確かに、そういった一つのきっかけで、会社全体に魅力がなくなってしまったのかも知れません。
お礼
ありがとうございます。wa_onさんのことは、ちょくちょくお見かけしていましたので、来て下さって嬉しいです そうなんです、電話だけで辞めていく人や(祖母が倒れたって・・・イマドキ使うかぁ?)お昼休みに永久消滅しちゃう人とか。ある意味ツワモノですが、そこまでして辞めたいのか・・・と思ってしまいました。なので、真相は藪の中なんです・・・。豪快男は、困りものですが、 >気を使って優しく優しく接していってもやめる人はやめるし、少々乱暴に取り扱っても残る人は残る。 そう思いたいですね。きっと、他にも想像もできないような、理由があるのかも知れませんし。私が新人なら、やはり何もかもが不安なので、おっしゃる通り「この人に聞いたら大丈夫!」という存在になりたかったです。数ヶ月前までは、本当に新人だったので、妙に感情移入しちゃうんですよね(^^;)もう少し気楽に、続く人が現れるまで待ってみようかな、と思います。