- ベストアンサー
大阪府の行政執行で
「大阪府の行政執行」のニュースを見ていて 少々分からなかった事があるのですが、 「行政執行」をする事は、事前に分かっていたので 関係者、マスコミが、大勢いたのですが 何故 子供を連れてくる必要があったのでしょうか? 親は、子供に何かを教えたかったのでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
泣いている子供に、私も違和感を持ちました。 No1さんと同じですが、大阪府が悪い事をしている 印象を与え、世論を有利にし止めようとしたのではないか と思います。
その他の回答 (14)
- kaolora
- ベストアンサー率50% (2/4)
テレビを見ていて思いましたが、大人たちの騒動の現場にあのような小さな子が、自分から自発的に見に行くなどとは絶対に考えられません。 しかも、子供は一人だけのようでした。 大阪府の行政執行に反対する親に着いて行ったか、連れて行かれたと考えるのが普通でしょうね。
お礼
子供を道具としか思っていない親なんですね
- tyr134
- ベストアンサー率51% (851/1656)
私も、混乱するであろう場所(もしかしたらケガをするかもしれない)に子供を連れて行った親や保育所職員に対しては少し疑問を持ちましたね。 なんとなく、「非情にも行政執行する大阪府と、それに泣き叫ぶ子供たち」という「絵」を取りたいためにマスコミや反橋本派が仕組んだのでは?などと勘ぐったりしてたりします。 関西に住んでる人なら知ってるかもしれませんが、あの問題はずいぶん前からたびたび報道されていました。 その中で、マスコミと保育所・園児の保護者側とで馴れ合いがあってもおかしくないかな~などと邪推したりしています。 #1さんに反論するワケではありませんが、確か職員が言っていたのは「早く芋を掘りなさい」だったかと思います。 それに対して園長は、芋が十分に育つまでにあと2週間待って欲しいと要望していたとおもいます。 まぁ、個人的には芋掘りする2週間後まで待ってあげればいいのに~とかって思いましたけどね。 知事は(多分)役人が用意した回答で「2週間遅れれば7億の損が出る」とかいってましたけど、それは役人が見積もった交通量があればの話ですしね。 元々、関西圏では批判の多い国の公共事業でしたしね。 「国にモノをいう知事」として鳴り物入りした橋本さんですけど、結局自分の関心のないことは「役人の言いなり」ということでは?という気がした一件ですけどね。
お礼
子供を使った 橋本行政に対する作戦ですか 自分の子供を利用する親て寂しいですね
- wakikata
- ベストアンサー率5% (8/157)
子供が植えた薯の行方を子供が見に行ったのではないですか? いまどきの子供は親の言うこと聞きませんよ、親が無理やり連れて行ったと 考えるのは都合のいい考え方ですね。
お礼
単独で? ニュースを見る限り小さい子供が1人でですか~ あまり説得力の無い意見かな・・・すみません
- rockers200
- ベストアンサー率17% (24/137)
子供をつれていき、泣かせることで、「夢を奪われた」ということにして大阪府を悪者にしたかったような気がします。 話では、芋掘りをするまで待ちますと職員が言っていたようです。 このくらいの年齢の親は、自分のことしか考えてないとおもいます。
お礼
子供を使って行政が悪いという印象を与えたかったんですね
- 1
- 2
お礼
わざわざ 混乱する場所に連れて行く 理由が、わかると不愉快に見えてきました。