転職時の筆記試験について
いつもお世話になっています。
25歳♂です。
今回は転職の際の筆記試験についてです。
来週ハローワークから応募した、ある企業の面接を受けるのですが、面接の連絡が来た際に筆記用具と電卓を持ってきてくださいと言われました。
求人票に筆記試験ありと書いてあったのですが、一般的に転職の際の筆記試験はSPI試験と呼ばれる試験内容の勉強をしておけば良いのでしょうか?
連絡をもらった際に試験内容について確認しておけばよかったのですが、緊張して質問し忘れてしまいました。
書店で売っているSPI対策の参考書等を見ておけば問題ないでしょうか?
今回が初の転職の為、転職の際に行われる試験が大体どのようなものかイメージしかつかず、質問させていただきました。
ちなみに受ける会社は従業員300名ほどの機械整備の会社です。
お礼
ご連絡ありがとうございます。 choco010さんのアドバイスがおおきな励みになりました。 ありがとうございます。 後悔しないよう やりきります。