• ベストアンサー

内科の診察

昨日からからだがだるく、38度を越す熱が出ました。 今日も38度を越していたので近くの内科に行ったのですが、初診だったので症状を書く用紙を渡され以下のことを書きました。 症状 発熱38.2 吐き気・頭痛・腹痛・下痢・腰痛(・痰) 診察室に入ると「なま物や古くなったものを食べたか」と聞かれ、食べていないと思う。というと、「食あたりだろう」と言われました。 質問もこれだけで、体には一切触れられていません。 元々扁桃腺が弱く変なウイルスでないなら全く問題はないのですが、よくよく考えてみると変な診察だなーと思い疑問を持ちました。 内科の診察(特に食あたりだと)こんな感じで終わってしまうものなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAKEUSA
  • ベストアンサー率34% (47/138)
回答No.4

基本的には聴診・打診・視診をして、例え食あたりと決まっていても、確認をすべきかと思います。 ただ、最近特に女性・たまに男性でも、嫌がる人が多いです。 風邪なのにどうして聴診器するの?なんて明らかに拒否モード。 たしかに、古典的診察法で分かることは限られています。 有る意味検査のさほど無かった時代の検査方法と思います。 聴診器で肺炎が分かるほど酷ければ、あてる前に予想も出来ます。 例えば食あたりで、何が診察所見なんでしょうか? お腹の運動が亢進している位に有りません。 風邪なら・・・有るわけもなく(器具を使わないと咽頭まで見えません)、扁桃腺炎を除外するくらいでしょうか? それでも、一通り診るのが診察と思いますし、それを受け入れる姿勢も欲しいところです。 で、今回診察以外になにか検査は有りましたか?

apple_cube
質問者

お礼

検査などは一切していません。 ちなみに私は婦人科の診察も大丈夫なくらいです。 日本語が少しおかしいですが(^_^;)

その他の回答 (3)

回答No.3

すごい名医かとんでもない医者かのどちらかでしょう。 これで薬を飲んで軽減すれば、名医ですね。

apple_cube
質問者

お礼

薬が効いたのかははじめて食あたりになったので分からなかったのですが、食あたりはしんどいですね(^_^;)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

触診もなく書かれた症状だけで「食あたり」と、判断しています。 医者の少ない地域か、 患者さんが溢れるほどいる医院以外、 こんな医者は何処にもいません。 考えられません。

apple_cube
質問者

お礼

大学病院が近くにあるので医者が少ない地域ではないと思います。 内科もほかに2つほど徒歩圏内にあります。 私が行った病院は患者さんが他に2人しかいない病院でした(^_^;)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

最低限聴診器は当てるのが普通です。珍しい病院です。担当医師が長年の経験から下した判断と思われます。

apple_cube
質問者

お礼

珍しいですよね。 私もなんだか変だなという印象を受けたので質問してしまいました(^_^;)

関連するQ&A