apple_cubeのプロフィール

@apple_cube apple_cube
ありがとう数368
質問数93
回答数56
ベストアンサー数
10
ベストアンサー率
26%
お礼率
47%

  • 登録日2006/05/25
  • 巻き髪が上手くできません。

    現在ミディアムで、重ためのボブが伸びた感じなのですが、くりんくりんすぎず、ひし形のシルエットをしたゆるい巻き髪(画像のような)がしたくて練習してるのですが全然上手くいきません。 ブロッキングの仕方、スライスの仕方、巻く角度や高さなど色々変えても右のほうがどうも変になります。 最初はやってるうちに内巻きと外巻きの違いがわからなくなっていたのですが、左を右手、右を左手で巻くことで混乱はしないように最近なりました。 左は大体上手くいくのですが、右をやったら毛先が上を向いたようなCカールになってくりんくりんになります。シルエットとしては>こう膨らんで欲しいのに<こうなります。 適当に巻いてたらできる時もありますが、毎日出かける前にそんな時間とれないし、決まった巻き方を覚えておきたいので、よろしくお願いします>_< ちなみに成功した時は下あたりの髪を適当に巻いたあと、表面の毛を縦スライスで取って一番顔に近い側を外巻き、次が内、そして一番後頭部に近い髪を外巻きという手順で巻いていくと左は成功しました。 ただ右は同じようにやっても、もはやどうやってもくりんくりんにまります。もちろんパーマ等してないストレートです。。

  • 編入?仮面浪人?大学院?

    今年、大学受験に失敗したものです。 というか、病気をしていて受験勉強が全く出来ずDラン大学に入学することとなりました。 なので、この1年で病気を完治させ、 挽回を狙っています。 そこで、より上級の大学に編入するか、仮面浪人をするか、卒業後 有名大学院に入学するか迷っています。 それぞれ、難易度、メリット、デメリットなど 出来る限り教えて頂ければ幸いです。 回答よろしくお願いします。

    • noname#201464
    • 回答数7
  • 研究室訪問について

    質問なのですが。 研究室訪問をするために何が必要ですか。 その研究室で聞いたほうが良いことは何ですか。 お得情報ってもらえたりするのですか。

    • mms49
    • 回答数2
  • 大学院生は研究と就職活動どちらを優先すべきか?

    就職活動中の工学系博士前期課程1年です。 私は最近の先輩方が 「理系は1社推薦で受けてあとは5,6社押さえを受けておけばいい」 というような感じで就職活動に挑み、結果的に全敗して苦労している姿を 見たため、機電系の院生でも20、30社ぐらいは受ける気でいかないと駄目だ! と感じ、理系学生としては比較的多くの会社にエントリーしています。 しかし、最近、参加必須の説明会やエントリーシートの提出期限日などが多く 正直、かなり研究を進めるのに支障が出ています。 研究テーマを自分で決めたこともあり、まだ成果が全然出ていないため 3月末の中間報告まで満足なデータを出すことが出来るかどうかも危ういです。 そこで不安になったのが、就職活動に時間を割いて研究が進まないことが 逆に内定を遠ざける要因になってしまうのではないかということです。 理系の就職活動では技術面接などで研究などについてもかなり深く質問されると聞きます。 そういった点である程度の評価を得るには研究に専念することが重要のように思います。 しかし一方で、今更、1週間やら2週間、研究に専念する時間を増やしたところで 研究に対する知識の総量は大して変わるとも思えず、劇的に技術面接などでの 評価が上がるような実力が身につくとも思えず、ならば就職活動に時間を割いて 企業説明会などに足を運んだほうがいいとも思えます。 いったいどうしたらいいでしょうか? 学生の本分は研究であることは百も承知なのですが、早く研究に専念するためにも 就職活動は早期に終わらせたいと考えておりますので、皆様のアドバイスをお願い致します。 先輩方の実績を見ても、すんなり就職活動が終わったのは もともと実力のある優秀な人→推薦で一発合格 それほど優秀ではないが行動的に就活を行った人→どれかひとつには引っかかる というパターンで 本命推薦であとは適当というパターンの人がもっとも苦労していたように感じます。

    • so-yuz
    • 回答数5
  • 目を二重に

    目にシールを貼って二重にしていますが、それを2年間ほど続けていると、シールを貼らなくても二重になりますか?

    • modrer
    • 回答数3