- ベストアンサー
体がだるい・・・内科?
いつもお世話になります。 最近、扁桃腺になりまして、それからずっと体がだるくてしかたない状況です。扁桃腺治ったのにおかしいなぁ。 この一ヶ月あまり、仕事が忙しいのですが、気力もなく、体がだるいので、ちょっと精神的にも疲れ気味かなと思っており、内科に相談に行こうと思うのですが、こういう症状を内科でも診て頂けるのでしょうか。 早めに対処したいと思っています。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「体がだるい」…実はこの症状は医師にとってくせものです。単に夏負けのような、自然治癒が見込める軽いものから、肝臓、腎臓、膵臓、その他の臓器、循環器、自律神経系等、精神的な病…etc かずかずの要素が含まれますし、中には重篤なものも、「だるさ」としてシグナルを出してきます。 扁桃腺炎は治ったとのことですが、それ以後不調が続いておいでなのですね。まずは内科で充分だと思いますし、もちろん、御質問のように内科でも精神的な疲労の旨、相談できます。が、くれぐれも、相談によくのってくれる医師であることと、患者様のほうからも、症状をきちんと伝えられることが重要です。後は問診で担当医がお決めになると思いますが、一通りの血液検査をなされると、何かと御安心かもしれませんね。 また、内科でも、精神的な症状を認められ改善したほうが良いと判断された場合は、そのあたりの薬剤は処方してもらえます。「体がだるい」という場合は、たいてい、まず身体的に何も異常がないかを確認した上で、何もなければ精神的な面を調べます。 大病院の内科よりも、かかりつけなど、心安い内科クリニックがあれば、まずそちらで御相談してみてはいかがかと思います。ただし、お早めに行かれることをお勧めします。肝臓などに急性の病意があれば、急がなくてはなりません。
その他の回答 (1)
からだがだるいにはいろいろ原因があります。 まず肝機能です。肝機能が悪くなると、からだがだるくなります。 お酒をよく飲むひとにおこりやすいですが、それ以外でもなります。 病院でからだがだるい、といえばきっと採血します。 その項目のなかに、必ず肝機能をしらべる項目がはいっていますよ。 あとは、甲状腺です。若くてもなります。症状はだるい、つかれやすい、 食欲が異常に出る、orなくなるなど。これも採血、エコーなどでわかります。 だいたいこの2つが多いですね。 まず内科にいくことをおすすめします。 そこで異常がなければ、精神科というより、心療内科をおすすめします。
お礼
回答いただき、どうもありがとうございます。 お酒をよく飲みますので、それも心配して内科に行ってまいりました。採血もなにもされなくて、ちょっと拍子抜けしてしまいました。しばらく様子を見るようにと言われましたので、まだ微熱がさがりませんが、そうしようと思います。もう2週間になりますが・・・だるいって怖いですね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました! 肝臓学会(だったと思います)メンバーで内科の先生のところに早速行ってきましたが・・・抗生剤と解熱剤で暫く様子をみるようにと言われました。まだ熱が下がりませんが・・・(^^;