- 締切済み
パイロットの転職
来春結婚予定の30歳女性です。 彼はヘリのパイロット(公務員)です。 仕事は忙しいですが、公務員で安定していますし、私としては何の不満もありません。 前々から多少は考えていたようですが、同じヘリのパイロットでも 公務員より民間の航空会社の方が格段にお給料が良いらしく、 今のままでも良いけれど、結婚するとなったら子供も欲しいし、 少しでも収入の多い方が良いのでは?と転職を考えています。 彼の知人のヘリのパイロットで民間企業に移った人がいましたが、 お給料は+10~20万/月のようです。 両者にメリット・デメリットがあり、私としては「私も働くし、 贅沢しなければそんなに無理しなくても良いよ。」と言っているのですが、 彼は「子供にはやりたいことを全部やらせてあげたいから、 お金はいっぱいあった方が良い。」とのことでした。 (お金がないから大学に行けないとかは絶対に嫌なんだそうです。) とりあえず、現在の状況のメリット・デメリットを挙げますので、 転職すべきか、しないべきか、客観的なご意見をお願い致します。 【メリット】 ・絶対に倒産しない ・給料が安定している ・慣れ親しんだ環境 【デメリット】 ・一応、24時間年中無休 ・残業代が出ない 転職に際して、月々のお給料以外に何か考慮すべき点がございましたら ご指摘下さい。(年金や保険など) 彼の人生なので、私は彼の好きなことをやってもらいたいと思って いるのですが、やっぱりこれから一緒に家庭を築いていくにあたり 彼は私の考えが聞いておきたいようです。 こちらで頂いたご意見を元に、自分なりの判断をしたいと思いますので、 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
今の年収は十分でしょう。 それ以上の金なら、転職するより起業した方がいいですよ。 儲かる仕事はいくらでもあるんです。 自衛隊のデメリットは、戦争はともかくもし有事が起きて どっかの国に半ば強制的に派遣され、犬死にしたら大変です。 もしそんなことになったら、子持ちの30過ぎの女性の再婚はきわめて難しいでしょう。 どちらにせよ、空を飛ぶ以上いつ事故が起きて死ぬかもしれません。 この点は生命保険に入るにも大きなデメリットとなります。 命の危険が高いため保険料も高くなります。 それと民間に転職希望ですが、まずできるかどうか? が問題です。 近年航空会社も苦戦しています。 当然契約社員など人件費削減もしています。 なんか、転職に妄想を抱いているような気がします。 既に民間に応募し、内定をもらい条件等で迷っている。 というのなら別ですが。
- alchemisty
- ベストアンサー率27% (119/437)
純粋に生涯給与と子供の大学教育分けて考えます。 生涯給与は門外漢なのでなんともいえませんが、純粋に子供の教育費として考えるなら給料の安定した今の生活がいいのではないでしょうか? 子供の教育費は事前の貯蓄、学生の間の出費の二つが重要ですが、民間の場合20年後どうなっているかわかりません。公務員ならまだ予定が立つでしょう。 また、給料の変動が少ないので民間の様にボーナスが多いときの生活が身についてしまってなかなか生活が改まらないということもないでしょう。計画的な貯蓄には向いています。また学生の間の出費についても自衛隊は大企業より生活関係の福利厚生(住むところ、食事、作業時の衣服など)がいいので、かなり切り詰めることができます。 あと注意点ですが日本の学費はどんどん上昇傾向にあるのでいまの授業料見積もりでは足りない可能性があります。 私もあまり高い教育は受けていないので子供の教育費には必死ですのでお気持ちわかります。がんばりましょう。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 公務員は天引きされているものが多く、扶養手当も15000円/月だけらしいので、 公務員のままだったら私が 扶養の範囲を超えて働こうかと思っています。 (正社員で雇ってもらえると良いのですが。。。) 学費、どんどん上がっているんですね。 色々と心配になって来ました。。。
- aaa1099
- ベストアンサー率15% (33/217)
離島系のコミューターだと 新中央航空が有名ですね 調布から大島などへの定期便があります この会社は東邦航空というヘリの使用事業会社とグループです ドルニエという機体で運行しています ただ、これらの会社も社屋を見る限り 儲かってそうには見えませんねぇ(笑) しかしまぁパイロットやってる彼が うらやましいです ホント。
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 機体自体の維持費がかかるので社屋は質素なのか・・・単純に不景気なのか、 なかなか難しいですね。 民間は(会社の規模とかにもよるのでしょうけど)自衛官に比べて 転勤がなさそうなので、そうゆう面でも魅力的ではあるんですけどね。
- k-kayoko
- ベストアンサー率20% (30/146)
私も自衛隊・海上保安庁のパイロットさんなど 友人が多いので よく聞く話ですが 29歳で 年収500~600万円は 高いほうだと思いますよ。 航空自衛隊で 整備の仕事してる友達はもっと安いと言ってます。 民間に転職しても 今以上のお給料や残業代がもらえるのかは 就職してみないとわからない話ですし だいたい、安定はしていないのですよね。 大手のJ社でも赤字なのですから。(倒産はしないでしょうけど) お金がないからという理由で大学入学を諦めさせるような事はしたくないという考えも 共感できます。 けど 奥様が共稼ぎするとおっしゃってるし 官舎住まいなら住居費も破格などを考えると 今の年収と共稼ぎとで 経済的デメリットはない気がします。 彼の免許では短距離・・・とありますが そうなると入社できる民間企業はあまり大手ではない可能性もありますよね? それを考えると、民間企業=今より高収入とは 思いにくいです。 なので 私の知り合いの自衛隊の方たちは 転職していません。 有給消化をすすめられる。ボーナスももらえる。定年までいられる。などからです。 なんにせよ 決めるのはご本人ですし、今より待遇のいい会社に採用されるかどうかは 景気にもよるでしょうから とりあえず、在職中にネットで応募とかされて 有給つかって 面接とかして 実態を研究してみるのもひとつかもしれませんね
お礼
ご回答、ありがとうございます。 私も充分だと思っていたのですが、やっぱり自分より 良い条件の話を聞いてしまうと心が動くんでしょうね。(笑) 民間の航空会社は、公務員に比べて飛行手当て(?)が多いんだそうです。 彼の見解では、現在はパイロット自体が少ないから再就職は出来るだろう、 だけど旅客機ほどの大きなものになると教育費用がものすごくかかるから 若くて長く勤められる人を採用するハズ。 そうなると、短い教育機関ですぐに働けるのは小型機になるから、 短距離の路線になるだろうと言っていました。 飛行機は好きですが、航空会社には詳しくないので、どんな航空会社が あるのかわからないのですが、ある程度の大きさのところじゃないと 逆に不安ですね。 彼はずっとパイロットでいたいらしいのですが、公務員ではある程度の 年齢になると管理ばかりで操縦させてもらえないそうで、それも考える ところだと言っていました。 彼の部署は万年人手不足で、有休どころか代休を取るのも一苦労なので、 民間企業でしたら労働基準法で保護されますしね。 民間企業の条件などを聞かずに判断するのは難しいですね。 頂いたご意見を参考に、もっとよく調べてみたいと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 まだ応募などはしていないのですが、年齢的に34歳ぐらいまでの 募集が多く、経験者としてフライト時間などの条件を満たすには 今から考えておかないとダメらしいのです。 現段階では、彼が良いなと思っている数社はたまに募集をしているようです。 職業上、危険はつき物なのでコレばかりはしかたありませんが、 保険の見直しなどはしたいと思います。