• 締切済み

ニッセンで返品された商品はその後どうなりますか?

普段から疑問に思っていましたが、配送センターへ行ったあとどうなるかご存知の方教えてください。 それとニッセンのように返品送料無料でやっていけるのはすごいと思うので、ニッセンに興味があります。 以前事務部門は外注しているというTV番組があったという話を聞いた気がしますが、本とか出版されているのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

みんなの回答

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

返品される頻度との兼ね合いでのリスク相殺で、一応大丈夫ということでしょう。配送会社への委託契約も、スケールメリットでかなり抑え込んでるはずですし。 そもそも通販での客のデメリットである「思ったものと違うけど、返品できないとなると・・・」という障壁を取り除くことで、販促にメリットがあると判断した結果でしょう。 帰ってきた商品は、再販可能なものは再販、不可能なものは廃棄でしょう。洋品などは普通の店でも試着されてますので問題ないが、食品など賞味期限が迫るとなると問題。ここで下手なことすると、偽装でさらに問題になる昨今。 事務(オペレーター業務)、レジストック、ピッキングは、地方においてます。土地代や人件費が比較的安価なので。これは他の大手通販でもやってることです。

noname#120844
質問者

補足

回答有難うございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A